※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ🌱
妊娠・出産

退院後、まずはお礼のご挨拶に行くのが良いです。産後1ヶ月は遅すぎません。家族に感謝の気持ちを伝えましょう。

2ヶ月ほど前から
切迫早産で入院しています。

4歳の娘が居ます。
旦那の仕事の都合で
私の実家、義実家、義姉家に
何度も泊まりでお世話になりました。
最初に少しですがお金は渡し、
時々ケーキなどの手土産は持って行ったみたいです。

35週の来週か36週の再来週には
退院できそうなんですが
義実家や義姉家には
いつお礼のご挨拶に行けば良いでしょうか?

退院できてもまだ正産期前なので
37週までは自宅で安静にしていたく、
産後も1ヶ月はできれば動きたくないのですが…
さすがに産後1ヶ月以上後では遅すぎですかね😭?

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

旦那様に病院から自宅安静と言われてるから落ち着いたらすぐ顔出すねと伝えてもらうのはどうでしょうか?
お子様がいてどこまで安静にできるかはわかりませんが、長い入院期間のこともありますし無理せずゆっくりするほうがいいかなと思います!

  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    すみません、書いていませんでしたが、とても良い方々なので多分こちらがなにも言わずとも察してくれるタイプなんですが、私が勝手に気にしてしまっていて🥲💦

    無理せずゆっくり産後に時間が作れたらで平気ですかね?

    回答ありがとうございました😊

    • 4月22日
みー

私なら、安静にと言われてると伝え、行くのは37週過ぎてから産まれるまでにですかね。
退院の連絡だけは先にしときます。

  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    詳しいこと書いてませんでしたが、実は娘がスピード出産だったので、いつ陣痛がきても良いようにできれば37週過ぎても病院付近に居たくて💦(義実家や義姉家は1時間近くかかるので)

    でも退院の連絡だけは絶対先にします!

    回答ありがとうございました😊

    • 4月22日
aちゃん

何週から入院されてますか?。

安静にしなきゃいけないからって伝えればきっと理解してくれると思います😊

  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    27週から入院しています。

    とても良い方達なので多分こちらから言わなくても理解はしてくれると思うんですが、私が勝手に気にしてしまって💦
    産後に時間ができたらで大丈夫ですかね😔

    回答ありがとうございました😊

    • 4月22日