※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠20週で悪阻や切迫早産気味で苦しい日々。旦那が冷たく感じ、助けて欲しいのに無反応で「楽でいいな」と感じる。

マイナートラブル多めの非キラキラマタニティライフの者です。ただいま妊娠20週で、妊娠悪阻で体重が7kg減り、昨日から切迫早産気味の診断で休みのない日々です。昨日から旦那に対して『いいな男の人は』という気持ちでしか見れなくなってしまいました。昨日は病院に受診しなければならない程の張りと腹痛で1時間苦しんでた時、そろそろヤバいかもと隣の部屋にいる旦那に呼びかけたのに気づかない。スマホで呼び出して腹痛があるという事を伝えたら棒立ちで動かず『大丈夫?』その1分後に立った状態で狼狽えながら再度『大丈夫?』と聞くだけで何にもしない。痛みの波が治ったタイミングで、『大丈夫じゃないからよんでるんでしょ!?』とブチギレてしまいました。所詮旦那からしたら他人の腹の事なんだと思う出来事でした。

何が言いたいかわからなくなりましたが、
とにかく旦那は楽でいいなと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹痛いだけでは察してくれないので、1から10まで指示するのが楽ですよ!
ご主人も自分が妊娠しているわけではないので、お腹が痛い=なにしていいか変わらないから棒立ちだったんだと思います。
お腹痛いからさすって、お腹痛いから病院行った方がいいか問い合わせて欲しい、お腹痛いからトイレまで連れて行って欲しいなど細かく指示すると気持ちも少し楽になるかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭指示待ちなんだろうなとは思ってたんですが、痛みで余裕がなくって😭

    • 4月21日
はらぺこあおむし

そうなんです。結局妊娠って
男の人にはできることが何もないから
陣痛中でも出産中でも産後でも
役に立つことはないんです😌

なのでどうしてほしいのかを
ハッキリ言わないといけません!
お腹痛いから産院に連れて行ってほしいとか、、、

なので旦那は役に立ちません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目ママさん凄いです✨
    やはりハッキリと!ですよね😭
    まだまだ私も未熟者です、、、。
    がんばります🥹

    • 4月21日