※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

妊婦健診の待ち時間が長くて辛いです。待たされることなく診てもらえる方法はありますか?

切迫早産で通院してる方


妊婦健診すぐ診てもらえますか?
予約していても2時間以上待たされてます。

切迫早産で自宅安静言われてるのにこんなに待たされるもんですか?

しんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですね💦
つわりがひどい人とかみんな色々と不調はあるでしょうし、入院レベルじゃない方なら座って待ってるだけの待ち時間なら優遇はされないかもですね💦

はじめてのママリ🔰

切迫早産で、ではないですが体調が悪い時はベッドで休ませてもらいながら待たせてもらったことがあります。

ママリ

切迫流産で自宅安静中です。
予約していけばほぼその時間に、急な出血とかで予約なしで行った時は30分くらいは待ちます😅

  • み

    羨ましいです……


    何のための予約時間なんかわかりません……

    • 4月21日
ママリ

おととい10:30の予約で13:00前に呼ばれました。行った時は満席だった待合室も気付けば私とおばさんしかいなかったです。
同じ体勢でずっと硬い椅子で座っていたので腰が痛くて時々横になったり御手洗に行ったりしてました😂

悪阻の方でも車椅子に座ってずっと待っている方を見かけたので順番かなと🥲しんど過ぎますよね🥲

  • み


    わたしも今日そうでした。
    そういうの配慮してほしいですよね。ほんとに辛いですよね。

    • 4月21日
こはる

私の病院も待たされてました💦
それで検診時にちょうどお腹張って入院になりました。
看護師さんに言えば、近くのベッドで横になれる事を後から知りました...
みーさんの病院では横になって待つことできないですか??

  • み

    座ってるだけで張りますよね。
    今日ほんとにしんどかったです。
    私まだ28wで絶対入院したくないです……

    そういうのなにも配慮されてないです。聞いてみよかな……おかしいですよね。切迫早産って言ってるのに3時間くらい待たなあかんとか有り得ません。

    • 4月21日