「積み木」に関する質問 (114ページ目)

もうすぐ一歳になる生後11ヶ月の我が子ですが、 発達が心配で毎日毎日考えてしまいます。 今できることは全てしてあげたいと思っています。 お家で知育をしたり、同年代の子どもと遊べるような遊び場に行ったり、沢山話しかけたり… そして、できることに目を向けようと意識をし…
- 積み木
- 知育
- 生後11ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳7ヶ月発達が心配です。 積み木つめない。言葉なし。指差しなし。名前呼んでも振り向きません。言ってる事は理解してないと思います。 コップ、スプーン、フォーク使えません。 家ではくっつき虫ですが、外に出るとばーっと走って追いかけて行かないと見失ってしまうぐらいで…
- 積み木
- オムツ
- おもちゃ
- 着替え
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5

一才7ヶ月の息子が発達障害ではないかと不安です もともと新生児の頃から目が合わないと不安になっていましたが、それは生後4ヶ月ごろにはなくなっていました。 現在の状況です 【心配な点】 食事の時、歩いている時など関係なく首を振っている クルクル回る(以前に比べればと…
- 積み木
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- トミカ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4











〜1歳の女の子がいる方、プレゼントなにもらったら嬉しいでしょうか?子供へのプレゼントです!服とか、おもちゃなら積み木とかでしょうか?
- 積み木
- おもちゃ
- プレゼント
- 女の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2






来月2歳になる男の子がいます。 プラレールやトミカよりも積み木やニューブロックが好きなようで誕生日プレゼントにレゴデュプロを買おうかなと考えています。 写真で見ると小さいように見えますが誤飲が心配です。 持っている方の感想を聞きたいです。
- 積み木
- トミカ
- プラレール
- レゴ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「積み木」に関連するキーワード