※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
ココロ・悩み

3才の息子がお片付けできず、ストレスを感じています。保育園では片付けているようで、家ではやらないとのこと。おもちゃを没収し、返したいができない状況です。どうすればいいでしょうか?

3才になる息子がお片付けできません。

今までも色々とお片付けしてくれるように試してみましたが(一緒に片付ける、お片付けできたらお菓子あげる、褒める等)もので釣ればそのときはできるのですが毎回そんなこともできず、、

一緒に片付けようねと言っても知らん顔でテレビに夢中で結局親が片付けます。

保育園では片付けているようで、先生にもお母さん達が片付けてくれると思っているから家ではやらないんですよと言われたのですが、そのままにしていると家がゴミ屋敷になります💦

私自身も片付けが苦手なので、毎日子どもが床中に散らかしたおもちゃを片付けるのがストレスです。

仕事もしており臨月間近でお腹も大きいので本当に疲れます。

先日とうとう堪忍袋の緒が切れて、お片付けできないなら捨てるよと言い、ゴミ袋にまとめて使っていない部屋にほとんど隠してしまいました。

でもまだ遊ぶおもちゃはたくさんあります。
このままお片付けしてくれないとどんどん没収してしまいそうです、、

本当に捨てることはできないのと、ブロックや積み木などいつも工夫して遊んでいるものなのでできれば返してあげたいです。

ただ本当にお片付けはしてくれません。

カッとなって隠したものの、寝るときにかわいそうなことをしたかなと罪悪感でいっぱいになってしまいました。


一人目というのもあり買い与えすぎたのかもしれません。


みなさんはどうやってお片付けさせていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

来月5歳になる娘がいますがやっぱり自主的にはほとんど片付けませんよ。😂
お片付け競争したり、お片付け終わったらおやつの時間にしよう〜とかのときは比較的片付けてます。
あとはお母さんこっちのこのおもちゃ片付けるからそっちやってね!とか分担したときですね🤔
同じく保育園ではできてると言われてます😂

夜中にルンバかけてる関係で夜寝る前に結局親2人で片付ける毎日です😭!
でも自分も子供の時できてたか?と言われるとした記憶はほぼなく。
なんなら高校生のときも服散らかしたままでよく怒られてたな〜とおもいます。笑

そういうのも思い出しつつ、お片付けを自主的に、というよりかはどうやって片付けるのかをまず教えてるところです😭
ボックスごとに分類するおもちゃのテプラ貼ったり〜とかです😭笑

あと一軍のおもちゃだけ出してそのほかは基本的に別の部屋にしまってます!!

  • ☺︎

    ☺︎

    何度教えてもできないので虚しくなってしまいました😭
    テプラなど貼ったりしてもう少し根気良く教えてみようと思います。
    回答ありがとうございます😊

    • 4月7日
オムそば

私も片付け苦手です…

うちの子も片付けしなかったのですが、片付ける場所を明確にしたり同じ場所にとりあえず入れるという形にしたらやるようになりました。
片付けなければ捨てるよ!はうちもよく言いますし、隠しますよ😅
そのまま次の日も遊ばなければ見えないところにしまっちゃいます。
あと集中してやってほしいのでテレビも消します!

あとは多すぎると片付け大変なので、思い切って捨ててますよ。
ハッピーセットやガチャガチャなどは優先して捨てます、、

  • ☺︎

    ☺︎

    お片付けのときはテレビを消したほうがいいですね💦
    私もあまり使っていないおもちゃは思い切って捨ててみようと思います。
    回答ありがとうございます😊

    • 4月7日
ママリ

片付けないです😂笑
保育園では片付けますが😅
高いおもちゃなんですかね?
うちは安いのばっかりなのでポイポイ捨てちゃいます!

使ってなかったら隠して気づかなかったら押し入れでいいんじゃないですか?
忘れてるくらい興味ないなら全然可哀想とは思わないしむしろ私なら捨てちゃいたいくらいです😂

  • ☺︎

    ☺︎

    全然高くないのですが、小さい頃から遊んでいるおもちゃも多く思い入れがあって捨てられなくて💦
    今朝おもちゃないよー?と言っていてグサッときてしまいました、、
    私も甘いのでいけないですね、、
    回答ありがとうございます😊

    • 4月7日
deleted user

癖つけてます。ご飯食べる前、出かける前、片付けできなければご飯あげないし出かけない。癖つければ言わなくても3歳も4歳もやってます!

  • ☺︎

    ☺︎

    お片付けの時間を決めてやってみようと思います。
    癖付け大事ですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 4月7日
りんご🍎

わかります!うちも片付けが1番苦手で、やるよやるよと促して返事はするものの遊びの方に興味持っていかれてしまいます。片付けようとしてもなぜか?遊びだしてしまいます😂
ただ普段聞き分けよく育てやすいと感じてるので、今のこの子の苦手な事が片付けなのかなと思うと少し私の心が広くなった気がしています!苦手はあっても大丈夫、寝る前にお部屋片付けるんだなってお片付けは大事なんだなって大きくなった時に思ってくれれば良いと思い、毎日片付けるよーほらやるよーと促してます。ほぼ私が片付けますが、ブロックはやってね、トミカはやってね、と一つ役割与えて、それは私はあんまり手をつけずやらせるようにしてます。
たまに私の感情優先になってしまって、何回言ってもやらなさすぎて爆発しますが💣💦💦
苦手はあっても大丈夫🙆🏻‍♀️くらいの気持ちを保つように心がけてます😂💦

ぴよ

3歳だとまだ自主的には難しいと思うので、まいさんもやられているように一緒に片付ける、がまずは1番かと思います😌
テレビ見ちゃうならテレビはつけず、片付けの理由(これからご飯だから、床にいっぱい落ちてて踏むと危ないから、等)を伝えながら一緒に片付ける、「これはどこ?」「こっちお願いね」と役割を与えながらやってみるとこからだと思います🥲
「捨てちゃうよ!」を言っちゃう気持ちも分かります😭でも結局捨ててない、を繰り返すと意味の無い言葉になります。仰られているように、本当に捨てたいわけではないと思いますし🥲
家での片付け大変ですよね…うちの4歳の息子も一緒にやらないと出来ません。
最近ようやく、「お片付けしよう」の声掛けで「無くなっちゃうと困るもんね」と自分で言って元の場所に戻すことが出来るようになってきました。
玩具の置き場所や片付け方も大事だったりするので、玩具の収納を見直すのもいいと思います😌💡

ままり

先生が言うように…今まで親御さんが片付けていたなら急に全部やれと言われても難しいかな、と思いました💦

娘もお片付けが苦手でしたが「お片付けができた人がおやつだよ」「お片付けができた人が公園に行くよ」など、できてから次のこと!というのを最初は手伝いながら習慣づけていくうちにごはんの前やお出かけの前など一人で自発的にするようになりました。あとはおもちゃをお部屋に置きすぎず一軍のみ出してます。二軍はクローゼットに置いており、出すときは「出すね」と一言言ってもらうようにして「他のおもちゃ片付けてるならいいよ」と声かけてます!
片付けなければそのままにしてました!足の踏み場もなくなるほどです🤣