「授乳クッション」に関する質問 (4ページ目)


来週、初めて産後ケアに行きます。助産院ではなく、病院です。 そこで、授乳クッションを借りられるようですが皆さんなら荷物減らすために借りますか?それとも、赤ちゃんが直接触れるので自宅から持って行きますか…?
- 授乳クッション
- 病院
- 赤ちゃん
- 助産院
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 1

総合病院に出産で入院された方、入院時の荷物はどれくらいの大きさになりましたか? 1人目は個人の産院で貸出しや貰えるものも多くてボストンバッグ1つと普段持ち歩いてる小さめのカバンのみで済んだのですが、総合病院だとタオルや授乳クッションや円座クッションも持ち込みな…
- 授乳クッション
- 産院
- バッグ
- 出産
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 3





新生児や低月齢の時は3.4時間おきに授乳で、置いたら寝てくれないから大変だと思ってたけど、歩き回って自分の意思もある今の方が大変だと気付いた😂 授乳クッションの上で永遠と寝ていたあの時の方が、何倍も楽な生活でしたわーーーーー
- 授乳クッション
- 新生児
- 月齢
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後二ヶ月です。最近生活リズムがつくよう、朝は六時から七時の間に起こしている(部屋を明るくする、声をかけるなど)のですがまだ眠いようで泣く時があります。 あやしたりして気を紛らわせたり、口をぱくぱくさせている時は授乳したりしています。 が、基本的におっ…
- 授乳クッション
- 生活リズム
- 泣く
- おっぱい
- 生後二ヶ月
- ママやん
- 2






のんびり屋の息子くん 混合でやってるけど…片乳で爆睡して授乳クッションで休憩30分起きたから隣へ吸って眠って30分 起きもしないから布団へ戻して30分から1時間後 思い出して泣き始める そこからミルク追加注文!50~100飲む… これで2時間がすぎていく まとめて飲んでくれ…
- 授乳クッション
- ミルク
- 混合
- 布団
- 息子
- 🔰タヌ子とタヌオmama
- 0

生後4日目、新生児です。 昨日の夜からずっと泣き続けています。 助産師さんによるとぐずりたいんじゃないかとのことで オムツでもゲップでもない、抱いたりおくるみに包んで授乳クッションに埋めるもダメで、 結果部屋でおっぱいを吸わせて疲れさせる作戦でやっと寝たのですが…
- 授乳クッション
- オムツ
- 新生児
- おくるみ
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 7







生後1ヶ月になりました❣️赤ちゃんのまんまる寝床って良くないんでしょうか??サイトによってはCカーブ推奨してたり、また別のサイトには寝床は固い方がいいも書いてあったりバラバラで混乱しています…。お昼寝は授乳クッションを使ったまんまる寝床で今のところよく眠ってくれる…
- 授乳クッション
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんが膝やお腹の上で寝ることが多いんですが、熟睡できているんでしょうか? ベッドに置くとすぐ起きちゃうので、朝寝や昼寝の時は膝や授乳クッションやお腹の上で横向きで寝かすことが多いです。
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 昼寝
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4

授乳後寝落ちしたらそのまま授乳クッションの上で寝かせています。私はもそのまま起きるまで一緒に過ごしています😂 授乳クッションの上で寝かせているとダメなことってありますか?
- 授乳クッション
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード