「授乳クッション」に関する質問 (4ページ目)



上の子との差が4年以上あいてる方教えて下さい🙇♀️ 出産に向けて来月再来月あたりから少しずつ足りないものを買い足していこうかなって思ってます🥺 娘の新生時期にきてた外用の服などは履き戻しが酷く、汚れが酷かったので買い足そうと思っていますが、 哺乳瓶や消毒ケース(レン…
- 授乳クッション
- 哺乳瓶
- 出産
- レンジ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 9






すみません、不安になってます💦揺さぶり症候群平気でしょうか… 生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。先ほど、赤ちゃんがギャン泣きして暴れて大変で、私はベッドに座っていて、足は床につけている状態で、膝には授乳クッションを乗せて赤ちゃんはその上で縦抱っこしていました…
- 授乳クッション
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜間授乳中、眠過ぎていつの間にか寝落ちしながらおっぱい吸わせててぴよログのタイマーみたら40分経過してて赤ちゃんも授乳クッションで寝ててびっくりしました😅 わ〜気をつけないとって思ってますが同じ経験ありますか?!
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 授乳中
- おっぱい
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 2




混合です。 今まで横抱きで母乳をあげてきましたが 昨日から急に嫌がるようになりました。 ミルクは授乳クッション使ったら いつも通り飲んでくれました。 胸が張るばかりでつらいです、、。
- 授乳クッション
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 胸が張る
- ちょん🔰
- 2


大阪公立大学医学部附属病院で出産を経験された方で質問がございます(;O;) 今週から個人の産婦人科から大学病院に変わり、分娩も大学病院でとのことになったのですが、インターネットで調べても分からないことがあり教えていただきたいです。 パジャマは持参とのことでしたが、分…
- 授乳クッション
- 病院
- 産婦人科
- 分娩
- パジャマ
- nekomaru
- 6


山形大学医学部附属病院で出産経験のある方にお聞きしたいのですが。 ①持っていった方がいい物はありますか? 過去質問には、おしりふきが濡らしたガーゼになった、授乳クッションは限りがある、等あったので。 ②入院セットは、自分(母親)の申し込み分だけで赤ちゃんのオムツや…
- 授乳クッション
- オムツ
- 赤ちゃん
- 親
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1


今日グズグズだからミルク飲ませ後に寝かせないで授乳クッション使って膝の上に寝かせてるのよ… アイス食べてたらめっちゃ見てきて拳しゃぶりながらニコォって🥰💕 めちゃくちゃ可愛いじゃん!!! お喋りまで始めてるし😂 とりあえずご機嫌ならいいよ…
- 授乳クッション
- ミルク
- アイス
- グズグズ
- ねるねるねるね
- 0


ベッドに寝かせながらミルクあげてる人いますか?😂 これまでドッカトットのような大きい授乳クッションの上であげてそのまま寝かせてたのですが、(夜のみ) 大きくなりすぎてキャパオーバーになったのでそのまま寝かせるのはやめるも抱っこして置くとやっぱり背中スイッチが…😭 …
- 授乳クッション
- ミルク
- ゲップ
- ベッド
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

エルゴベビーの授乳クッションを、中古で購入するか迷っています。 今使っているものは綿が入っているもので、妊娠中抱き枕として使っていたものです。 両端に着いている紐をボタンで繋ぐと丸い形になり、授乳クッションとしても使えるものになっています。 そのボタンがすぐに…
- 授乳クッション
- エルゴベビー
- 妊娠中
- 授乳中
- はじめてのママリ
- 0






関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード