
コメント

りまま
上の子総合病院でキャリーケース+大きめトートバッグでした!
面会禁止だったのでナースステーション経由で旦那に洗濯物や不要なものを持って帰ってもらったり退院時に必要なものを退院前日に持ってきてもらったりしてできる限り減らしたつもりですがそれでも結構な荷物になりました🥹

はじめてのママリ🔰
キャリーケースと大きめのバックと普段の小さめカバンで行きました🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそれくらいになりますよね💦
私荷物多すぎ…?と不安になりましたが安心しました😂✨- 5月28日

はじめてのママリ🔰
3人とも同じ総合病院ですが大きめのボストンバッグと貴重品などが入ったリュック1つずつで事足りました!
タオル、パジャマ、授乳・円座クッションなど全てレンタル出来るので荷物少なめでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
レンタルあるの良いですね✨うちは入院着のみなので荷物増えそうです😭
上の子いて入院時は1人で行くかもなので、なるべくコンパクトにして行きたいです!- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそれくらい荷物が必要になりますよね💦病院にお金払うのでタオルとか貸出してほしい笑
子どもが体調崩したら荷物引渡しも厳しそうなので、退院まで1人で過ごせる荷物を何とか詰め込もうと思います😂