※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠29週で抱き枕を使っていない方に、抱き枕や授乳クッションなしで過ごすことについてお尋ねします。寝方が定まらず、眠れない日もあります。どう思いますか。

妊娠期間、抱き枕なしで過ごした方いますか?
現在29周でいまだに抱き枕使ってません
どっちみち授乳などで必要なのであれば買った方がいいのではとは思うのですが。。

抱き枕も授乳クッションもなしで過ごすのは結構無謀ですか?
寝方が定まらないのか今日は眠れません…もう1時になってしまいました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋の抱き枕と授乳くっしょになるやつを買ったのですが、大正解でした!ゲップが出ず寝かせる時に、授乳クッションの間に入れて寝かせたりと大活躍でした✨

あまね

抱き枕はなくてもいけますが、授乳クッションはあったほうが授乳しやすかったです!

私は2人目で初めて抱き枕買いました!抱き枕したら寝やすくなり最高でしたよ☺️

1人目の時、授乳クッションは枕使ったりすればいいから、いらないかなと思ってましたが、高さがうまく合わず授乳クッションあとで買いました😳赤ちゃんを少し寝かす時にも使えるしあって良かったです😊

ママリ

どっちも買わなかったです!
あったら便利ですがなくてもなんとか大丈夫でした。

はじめてのママリ🔰

抱き枕使ってません💦
授乳クッションはこの間購入しましたよ✨

       チョッピー

抱き枕あったほうが楽ですけどね体勢が〜
授乳クッションはまぁそのへんのモノでも代用できますし、いらない気もしますが〜