「授乳クッション」に関する質問 (6ページ目)
育児2年目に突入しようとしている私が、 買ってよかった育児用品を発表したいと思いま〜す‼️ (誰得なので興味なかったら無視してください) 1.ベビーカー(ピジョン ランフィ) アップリカ持ってたけど、対面にするとオート4キャスじゃないから押しづらかった…B型に切り替える頃J…
- 授乳クッション
- 哺乳瓶
- エルゴ
- 抱っこ紐
- アップリカ
- ᩚあーちゃんᩚ
- 0
春日部市の彩都レディースクリニックで出産された方🤰 質問です🙋♀️ テニスボール、円座クッション、授乳クッション、コインランドリーはありますか? この前検診で聞きそびれてしまって
- 授乳クッション
- 検診
- 出産
- 春日部市
- 初めてのママリ
- 3
私の子は授乳クッションに乗せて抱っこして乳首を咥えさせようとすると泣くし、両手で胸をギューっと押し反発して、手足バタバタさせて背中を反らせます。 普通でしょうか?皆さんのお子さんは大人しくパクッと咥えてくれますか? 結構嫌がるので「母乳嫌いなのかな?吸うの嫌な…
- 授乳クッション
- 母乳
- 新生児
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2
妊娠7ヶ月ですがベビー用品を細々と揃え始めてるの早いですか? 冬物の服とかは売り出してから買うとして、授乳クッションとか哺乳瓶とか…抱っこ紐はお腹が大きくなる前に試着したいと思ってもう買いました😂
- 授乳クッション
- ベビー用品
- 哺乳瓶
- 妊娠7ヶ月
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2
卒乳の仕方について教えて下さい💦 もうすぐ1歳2ヶ月の子がいます。 よる寝る前ベッドで暗くして授乳→寝る(寝落ちもたまに)がルーティンで、夜中2回くらい起きて授乳しています。 そろそろ卒乳も考えるのですがどのようにしたらいいですかね? 寝る前も授乳クッションを私のほう…
- 授乳クッション
- 旦那
- 卒乳
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
授乳してる時に寝落ちして母乳の飲みが悪いし、時々片方拒否?されます…。その後困るのが足の上に置いてる授乳クッションで寝てしまい動かすと怒って泣き起きてしまいます💦この場合どうしたらいいですか?
- 授乳クッション
- 母乳
- 拒否
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1
埼玉県の愛和病院で最近出産した方に質問です。 選べるベビーグッズのカタログの中に授乳クッションなどはありますか? カタログの中身を知りたいなー、、と思っていて💦 わかる方、教えてください🙇
- 授乳クッション
- ベビーグッズ
- 出産
- 埼玉県
- 愛和病院
- はじめてのママリ🔰
- 3
娘のものが赤ちゃんの頃の歯固めからとってあり、そろそろ減らさないとおく場所がありません😂 自分のものはなんでも捨てられるのに捨てられず。 すぐに兄弟出来る予定が全然出来ずにもう4歳差は確定してます!もう諦め気味です。捨てるべきですよね😭 授乳クッション、哺乳瓶(ガ…
- 授乳クッション
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
今から生後9ヶ月の娘の、可愛いけどちょっと意味不明な行動を挙げます。 〇この中でみなさんのお子さんも同じって行動ありますか? 〇みなさんのお子さんの意味不明な行動も教えてください! ・授乳中私の顔を必ず触ってきます。避けても手を伸ばしてきて、結果乳首から口が離…
- 授乳クッション
- 生後9ヶ月
- 乳首
- 授乳中
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の娘が日中抱っこじゃないと寝てくれません😭 生後2週間くらいまではベッドに置くと寝てくれていたのですが、3週目くらいからベッドに置くと泣いてしまい寝てくれなくなりました😭 基本日中はずっと抱っこ紐です。 背中スイッチが敏感で授乳の後そのままクッションで寝…
- 授乳クッション
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ
- 1
生後2週間です。完母ですが、日中や夜中、授乳→ゲップ→寝る→布団におく→ギャン泣きの繰り返しです。いわゆる背中スイッチで反応しているのでしょうか?ずっと抱っこをしておくのも疲れます。 そこで、背中スイッチ対策のグッズやおすすめの方法があれば教えてください! 布団のよ…
- 授乳クッション
- 完母
- おすすめ
- グッズ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2週間です。完母ですが、外出時の授乳の時はどうされていますか? 普段はクロス抱きで授乳クッションを使っていますが、外出時の授乳室にはないですよね?その時は腕力で頑張るしかないのでしょうか。それとも手持ちのバッグなどを代わりに使うのですか? 今後の外出の際不安…
- 授乳クッション
- バッグ
- 完母
- 外出
- 授乳室
- はじめてのママリ🔰
- 1
ゲップを上手くさせられません。 新生児、産まれて1週間です。 現在、ミルクだけで育児をしています。 哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っていて、ミルクはほほえみの缶のものを使っています。 授乳クッションを使ってミルクをあげて、その後縦抱きでゲップをさせようとするので…
- 授乳クッション
- ミルク
- 哺乳瓶
- 新生児
- 育児
- はじめてのマママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード