※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳クッションの使い方が合わず、赤ちゃんが飲みにくそうです。コツやアドバイスを教えていただけますか。

授乳クッションの使い方がしっくりこず、赤ちゃんも飲みにくそうでアドバイスいただきたいです。
もうすぐ1ヶ月ですが体重も重くなり、腰も曲がった状態で授乳してるので私の身体がしんどくなってきたので授乳クッションを購入しました。
しかし乗せて授乳すると位置があまりよくないのか飲みにくそうで、コツなどあれば教えていただきたいです!

コメント

りさ🙂

高さがあってなければさらにバスタオルなど挟むといいですよ!

かな

0ヶ月の頃はまだ小さくてフィットしなかったので授乳クッション2つ重ねてました😅
前屈みになったりせず真っ直ぐ向いた状態で、赤ちゃんの口が届くくらいの位置までかさ増ししてました!
そのうち赤ちゃんが成長して2ヶ月頃には1枚でもちょうどいいくらいになってた気がします🤔

はじめてのママリ🔰

授乳クッションの高さが低すぎるか、高すぎるようです。

わたしの場合は低かったので、家にある適当なクッションを授乳クッションの下に挟んで調整してました。
赤ちゃんの角度も、地面に対して並行より、私側に少し傾けた方がやりやすかったりしたので、さらにタオルとかはさんで調節してました。