授乳クッションを買ったが、肌が触れ合う方が気持ちいいため使っていません。今後必要になるでしょうか。
授乳クッション買ったけど使ってません…
使わない方が肌が触れ合って気持ちいいからです。
でも、これから大きくなると、必要ですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
退会ユーザー
大きくなると要らなくなります。なので、ずっと使わないままかもしれないですね😊
🔰タヌ子とタヌオmama
どんなタイプのものかによるけど
お座りのサポートにしたり吐き戻し防止の傾斜つけるために使ったり
していますよ😅
大きくなって抱き枕としても使ったりしています。
うちのはボタンで丸くなるタイプで
中身は綿なので上の子もお気に入りです。
ぴち
わかります!ミルクあげるときに授乳クッション使わなくなりました。ウチはわざわざクッション取りに行って装着するのがめんどくさいというのが理由ですが…
たまに、クッションに寝かせてお昼寝させたり(親の目が届く所で)、そのまま授乳させたり(腱鞘炎の時めちゃくちゃ楽)、お昼寝なかなかできないときに私のお腹に巻きつけてずっと抱っこできるよう支えたりして、なんだかんだ使ってます。
コメント