子育て・グッズ 生後1ヵ月の赤ちゃんが首をガクガクさせることについて、揺さぶられ症候群の心配があります。どの程度の頻度や強さが問題でしょうか。 生後1ヵ月、げっぷの際バランスを崩して前後に首がガクガクしたり、授乳クッションから危うく落ちそうになったり、抱っこ紐から首がガクっとなったりしたことが何回かあります。揺さぶられ症候群が心配ですが、頻度、強さなどどのくらいが問題ありますか。 最終更新:4月29日 お気に入り 抱っこ紐 授乳クッション げっぷ はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月) コメント みみみ すごい勢いで何回もガックンガックン揺さぶらなければ大丈夫です😊 動画も見たことありますが「そんなに揺さぶれる?」ってくらいの勢いで、そんなに揺さぶれるかな?って感じだったので💦 4月24日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます、一安心しました😊 4月24日 みみみ ガクンとなっちゃうことありますよね💦 うちはバカ夫が首座ってないのにポーンと上に投げて😡 でもその後何もなく元気に育っています😊 4月24日 はじめてのママリ🔰 それは恐ろしい😣 気を付けながら頑張ります! 4月24日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、一安心しました😊
みみみ
ガクンとなっちゃうことありますよね💦
うちはバカ夫が首座ってないのにポーンと上に投げて😡
でもその後何もなく元気に育っています😊
はじめてのママリ🔰
それは恐ろしい😣
気を付けながら頑張ります!