※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第1子の授乳中に感じる腰や膝の痛みについて、楽に授乳する方法や抱き方のアドバイスをいただきたいです。

第1子生後1ヶ月の男の子の子育て中です。

授乳中の5分10分がすごく長く感じ、早く終わらないかなとついつい思ってしまいます。
抱き方は産院で教わった交差横抱きで授乳しています。
ベッドの上であぐらをかいて授乳クッションを巻いて授乳していますが、腰も痛いし膝も痛くて授乳の時間が憂鬱に思うときがあります。

授乳するとき、片方の手で赤ちゃんを支え、もう片方の手は胸を下から支えると教わりましたが、胸を支えなくても大丈夫でしょうか。
スマホで動画をみたり時間をはかったりできなくて困っています。
抱き方を変えようと試みましたが、横抱きは上手く乳首を咥えることができなく、縦抱きは足を伸ばして立ってしまうので断念しました…

授乳が楽になるアドバイスを頂きたいです(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

胸は支えなくて大丈夫です!!
横抱きどうしても咥えられ無さそうでしょうか?
縦抱きのとき私はあぐらかいてやってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    胸やっぱり支えなくていいんですね、片手がフリーになるので助かります😭

    お腹がすいてる時、バタバタするのと、後ろに反り返りながら顔も横向いてねじれたような体勢になり、かなり力が強いので咥えさせるの難しかったです(>_<)
    なにかコツありますでしょうか…

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量は足りていますか??うちの子はしっかりと食いついてくるタイプでした!そり返り大変ですね🥲
    深く咥えさせていますか?

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量は最近増えてきたので母乳だけでも寝てくれるようになりました!あげた後にまだ足りなさそうな時だけミルク足してます。
    咥えたら深く咥えてくれますが、咥えるまでが全然違う方向向いたり、自分の手を吸ったりするので大変です😅

    ここ数日は吸いながら泣いたり、吸いながら手で押して乳首を離したりするので痛いです😢

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

わたしは、赤ちゃんはうるさいかもしれませんが音楽流して歌ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    楽しそうで素敵です♪
    流す音楽は自分の好きな歌か、それとも赤ちゃん向けの童謡かどちらでしょうか🤔

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の好きな歌の方が楽しいのでそれにしてます!笑
    ほんと、なが〜って思っちゃいますよね…今しかないのに🥲手足とか顔とかもみあげとか、じーっと眺めたりもしてみてます笑

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりママが楽しみながら育児しなきゃですね!
    ありがとうございます、参考にさせていただきます😊✨️

    • 4月18日