
男の子と間違われやすい女の子ベビーのママいらっしゃいますかー⁇生後1…
男の子と間違われやすい女の子ベビーのママいらっしゃいますかー⁇
生後1ヶ月の女の子がいます☺️
中性的な名前や、薄毛、上の子の男っぽい服のお下がりを着ているためか絶対に男の子と言われます。
間違われることはしかたないのですが、訂正するのが面倒です😂
さすがに病院とかの問診で〇〇くんですか?と言われたら女の子ですと訂正しますが、その後の診察中の場面などで〇〇くんと言われてももうそのままにしてしまいます笑
みなさんはその都度訂正しますか⁇
その場限りのことなら男の子で通しますか⁇笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちの子もよく間違われてました😂
その場限りなら面倒で訂正はしなかったです🙌

はじめてのママリ🔰
うちの子も、名前も、来ている服も男女どちらでもOKなのが多いので、間違われます😂
「男の子?」と訊かれたら女の子ですと答えていますが、先日小児科で看護師さんに「◯◯くんどうぞ〜」と診察に呼ばれた時は面倒でスルーしました。
多分、看護師さん後でカルテ見て「あ!💦」って思ったと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
今日まさにそんな感じの状況でした笑
産後NICUに入っていたのですが、オムツ替えたりしてくれてるはずの看護師さんでも名前だけで〇〇くんって言われてました笑
夫婦共に気に入っている名前なのですが、実際生活してみるとこうも間違われるかーと実感します😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
訂正しないです!
気にしてもいないです!😂
-
はじめてのママリ🔰
私も気にしてないのですが、こちらが訂正せずにいて、後から気づかれてあっ!ごめんなさい!ってなった時気まずくないですか?笑
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
女の子っぽい服を着せてればあまり間違われなくなりますかね⁇
面倒ですよね😂
はじめてのママリ
なるんですかね?😳
うちの子薄毛短髪で女の子っぽい服が似合わなくて買う気にもならなかったです🤣
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん
はじめてのママリ🔰
わなります笑
まだ1ヶ月ですが、長男と同じ顔だし男の子の服でも違和感なさすぎて😂