※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが膝やお腹の上で寝ることが多いんですが、熟睡できているんで…

赤ちゃんが膝やお腹の上で寝ることが多いんですが、熟睡できているんでしょうか?
ベッドに置くとすぐ起きちゃうので、朝寝や昼寝の時は膝や授乳クッションやお腹の上で横向きで寝かすことが多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこしてる方が熟睡してると思いますよ〜!!
うちの子もずーっと抱っこしてました、笑

3ヶ月ぐらいから日中も置けるようになりましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、はやくそんな日がくればいいのですが笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちも朝寝昼寝は未だに抱っこです😂
ベッドでは30分ほどしか寝ませんが、膝の上だと長い時は2時間近く寝たりもするので熟睡してるんだと思います…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、膝だとずっとすやすやです笑

    • 4時間前
真鞠

うちの子は、お腹の上でよーく寝てますよ☺️
ベッドに置くと何故かすぐ起きちゃいますよね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、背中スイッチにも困りますよね😂

    • 4時間前
ママリ✨

あぐらかいて、足の間にはめ込んでました🙋‍♀️笑

置くと泣くので4〜5時間抱っことかザラにしてました💦