「授乳クッション」に関する質問 (283ページ目)


2ヶ月になった子どもがいます。 生まれたときからおっぱいでないと寝ることができず、現在は昼は授乳クッションの上で昼寝、夜は添い乳で寝ている状態です。 最近この状態は子どもにとってもひとりで眠れないのでよくないのではないかと悩んでいます。 添い乳をやめた方がいた…
- 授乳クッション
- おしゃぶり
- 眠れない
- 昼寝
- 寝ない
- 天才ひつじ
- 3




実家など自宅以外での赤ちゃんの居場所についてです。 関東在住で、GWに関西の義実家に帰省するのですが、皆さん帰省先のリビング等で赤ちゃんはどのように過ごさせていますか? ※ちなみに、寝るときは和室に子供布団を敷いてくれる予定です。 自宅ではリビングでバウンサーやプ…
- 授乳クッション
- バウンサー
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 車
- たーたんmama
- 2






今日ぐずったから抱っこして帰ってきたらいとこのお姉ちゃんが、幼稚園から帰ってきてベビーベットで寝てる(-∀-`;) 戦力争いに負けたおチビは授乳クッションでネンネ♡♡ 皆さんの面白エピソードとかありますか?♡♡
- 授乳クッション
- 幼稚園
- ベビーベット
- あーしゃん(´・_・`)
- 1



こんにちは♡⃜生後1ヶ月半の女の子を育てています!少しずつ子育てにも慣れてきたんですが、まだ授乳は授乳クッションなしではできません(>_<)しかし、これからお出かけなどするようになりたいなと思うので、授乳クッションなしで授乳が出来るようになりたいんですが、どうやって…
- 授乳クッション
- 女の子
- 子育て
- おっぱい
- 生後1ヶ月半
- かぴまい
- 3









もう少しで2ヶ月になる息子がいるんですが、 抱き癖がついてしまって、寝付くまで大変です。 授乳して寝てるなと思ってそのまま寝かせてもすぐ起きるので 授乳クッションごと寝かせてます。 起きてる時は抱っこ紐してる時以外ほぼほぼ泣いています。 なので家事など手につかない…
- 授乳クッション
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 家事
- 息子
- sssxxx
- 3

生後40日の息子くん。徐々に昼間は起きてる時間が増えてきて、添い乳もあまり効果なし。明るいうちは無理に寝かしつけるつもりはないのですが、少し寝ててくれるとその間にパパッとご飯食べられるんだけどなぁとか思ったり(^◇^;) 寝たかな?と思って寝室を離れた途端泣き声が💦 そ…
- 授乳クッション
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- パパ
- 息子
- マークアーサー
- 1



生後2ヶ月1週間の男の子育ててるママです(*^ω^*) みなさん昼間はよくねてくれますか?うちの子は昼間家だと眠りが浅く、授乳クッションで授乳してそのまま寝ちゃう事がおおいのですが、下に置こうとすると起きちゃったり、寝たと思っても長い時間は寝ずに起きます。 出かけで抱…
- 授乳クッション
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- 子育て
- ゆうゆう
- 23

Cカーブについての質問です。 生後5日目なのですが、授乳クッションでCカーブを作り寝かせてます。 この体勢なのですが、問題ないでしょうか?? 首が大丈夫なのか気になりまして。。。
- 授乳クッション
- 夫
- 体
- 生後5日
- みぃたろ~
- 2
関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード