
コメント

♡erika♡
誕生日一日違いです😊
うちは1月16日産まれです。
3ヶ月入ってすぐ寝返り始めたのですが、寝返りでき始めた頃は、寝返りしようとしても授乳クッションを頭に敷いてたら寝返りできず💦怒ってました😅
今は上達してクッションがあってもうまいことできますが(๑′ᴗ‵๑)
確かにあるとやりにくいと思います😊
最初はタオルの薄い枕でさえ妨げになってたようで、何もない所で寝返りできるようになりました✨
♡erika♡
誕生日一日違いです😊
うちは1月16日産まれです。
3ヶ月入ってすぐ寝返り始めたのですが、寝返りでき始めた頃は、寝返りしようとしても授乳クッションを頭に敷いてたら寝返りできず💦怒ってました😅
今は上達してクッションがあってもうまいことできますが(๑′ᴗ‵๑)
確かにあるとやりにくいと思います😊
最初はタオルの薄い枕でさえ妨げになってたようで、何もない所で寝返りできるようになりました✨
「赤ちゃん」に関する質問
おしゃぶり使っている方、使っていた方、どれくらい使っていて依存性はどうですか?🥲 4ヶ月児に使っているのですが、上の子もいてまだ手がかかるのでおしゃぶりをくわえさせる頻度が多くなってきています😅 また赤ちゃんも…
お風呂〜寝かしつけ。1日の中で1番イライラします…。 風呂入りたがらない、上がったら着替え嫌がって逃げ回る、歯磨き拒否、絵本何度も何度も読ませる、寝かしつけ中すぐ起き上がって遊ぼうとする…やっと寝たと思ったら夜…
息子より3ヶ月早く生まれた赤ちゃんお子さんいる方が 『家で消毒スプレーで毎日ドアノブも拭いて、換気して、旦那も帰宅したら即お風呂からのスマホ拭いてもらってるけど...他対策ってマスクぐらいしかないよな。』と呟い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かぼちゃまん(シンママ)
わ~偶然ですね😆
早いですね!!すごい!
早速タオルにしてみます!
ありがとうございます♥
♡erika♡
偶然ですね😊✨✨
早くできるようになったのはいいですが、できるようになったら寝返りばかりでオムツ交換、着替えすごく時間かかるようになってしまいました😅
体を反ったりしてる時に少し手伝って寝返りとかさせてたらいつの間にかコロンと寝返るようになりましたよ✨
一つ一つ出来ることが増えるの楽しみですね❤️