「不妊治療」に関する質問 (2363ページ目)





初めまして。 不妊治療中の37歳です。 『潜在性高プロラクチン』の方いらっしゃいますか? 私は個人病院にて『黄体機能不全』と診断され、2年近くクロミッドを処方されました。 その後、結婚して嫁ぎ先の県立病院に移りました。そこで『潜在性高プロラクチン』と診断されました…
- 不妊治療
- 病院
- クロミッド
- プロラクチン
- 黄体機能不全
- 🌟にゃちゅ🌟
- 2











昨日、生理1日前で妊娠検査薬でばっちり陽性反応。年明けに産婦人科に受診するつもりですが・・・ 3ヶ月前に婦人科の先生から診察中に生理がきてしまい「排卵障害がありそうな出血だねー」とか「甲状腺のこの数値で子供作って大丈夫って本当に言われてるの?流産率高くなるよ」…
- 不妊治療
- 妊娠検査薬
- 産婦人科
- 生理
- 排卵障害
- みやんこちゃん
- 1






32歳、不妊治療を経て8w5dの初マタです。 現在関東在住、実家は東北です。予定日ころ、義父の3回忌があり、夫は長男で義実家の九州へ帰省する予定。東北の実家までは車でも10時間、新幹線でも8時間以上かかります。 里帰りしたい気持ちもありますが、お腹が大きくなった状態での…
- 不妊治療
- 初マタ
- 妊娠8週目
- 予定日
- 里帰り
- `ヽ(´∀`。)ノ゚;。*゚、
- 2



体外受精希望も休みが取れず、今月人工授精しましたが、昨日リセット泣 43歳で年齢的に胎児が授かるのは難しいと医師に言われていますが、同年代の方で不妊治療頑張っている方はいらっしゃいますか??
- 不妊治療
- 人工授精
- 体外受精
- 胎児
- 3歳
- grazie**
- 7



