「不妊治療」に関する質問 (2205ページ目)

多嚢胞と黄体機能不全で不妊治療をしています。 クロミッド1錠5日間、hcg注射で無事排卵しましたが、 高温期が悲しいくらいガタガタです。。 ルトラールを12日間服用しましたが、高温期が安定しません(;_;) 高温期が安定する方法、サプリなどございましたら、アドバイスい…
- 不妊治療
- hCG
- クロミッド
- ルトラール
- 黄体機能不全
- rose♡
- 1


広島県福山市の方、オススメの産婦人科教えてください〜(>人<;) 8週までは不妊治療をしてもらった病院でお世話になるんですが、その後は転院になる予定です。 近いのは中国中央病院なんですが、子宮筋腫の手術を白河産婦人科でしていただいたので、白河産婦人科の方が安心かな…
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 中国中央病院
- 広島県
- 白河産婦人科
- ぴこ
- 7




妊娠希望をして1年ちょっとです。 去年の11月から娘を産んだ産婦人科で不妊治療をしています。 初めにホルモン検査をして潜在性高プロラクチンといわれ テルロンを服用しています。 その後卵胞チェックと高温期にデュファストンを服用して 今回まで全てリセットしてます。 次も…
- 不妊治療
- 産婦人科
- デュファストン
- テルロン
- プロラクチン
- ( ´ ꒳ ` )ノのん
- 0



不妊治療をしており、2/10に排卵誘発剤の注射を打ち、恐らく2/11に排卵をしています。2/12を高温期1日目とすると、本日は高温期12日目にあたるのですが、昼間に下腹部痛と少量の鮮血出血がありました。着床出血を疑い、クリアブルーで検査した所、薄く陽性反応が出たように見えま…
- 不妊治療
- 生理
- クリアブルー
- フライング
- 着床出血
- nullpo
- 3










転院について悩んでます。 妊娠前から今の産婦人科に内膜症の治療で通ってその間に妊娠しました。そのままその病院に通ってます。 1人目もその病院で不妊治療して授かりました。しかし、絨毛膜下血腫で10週で大学病院に転院となりました。 なので、その病院には大変お世話にな…
- 不妊治療
- 病院
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 妊娠後期
- つきのしずく
- 1








今不妊治療中なんですが、フライングして薄らと線が出たら病院電話して下さいと言われてるのですが、フライングってみなさんはどのタイミングで妊娠検査薬してますか?
- 不妊治療
- 妊娠検査薬
- 病院
- フライング
- Tama
- 2
