※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crow
妊活

妊活中で不妊治療中。治療費のために働こうと考えている。治療と仕事の両立についてアドバイスが欲しい。

妊活中で、不妊治療しています。
不妊治療はお金かかるので、働こうと思います。
不妊治療してる人で働いている人どのように働く時間とか、決めていますか?
私は病院までが2時間かかるので、ちょっと時間間に合うかなとか、いろいろ働くのに意見が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

さとはな

何を選択しているかによりますが、
私は夏場車で3時間の大学病院に通って体外にて出産しました。
事務仕事で、週に2・3日の一日8時間勤務で扶養内で働いています。
出産後も保育園に預けて働いていますが、休みも多いので子どもと過ごす日もあって私には合っています!

なな

私は正社員で月金まで8:30〜16:15、土曜は3時すぎまでの勤務なので病院に通えてます。休みも比較的融通がきくのでありがたいですし、病院も職場から45分ほどで通える距離なので通えてますが、二時間だと大変ですね😭