女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目を体外受精で授かりました。 そろそろ2人目を考えているのですが 通院を再開する時の流れ?を教えてほしいです。 凍結杯が残っているので採卵はなく移植からの治療になると思います。
体外授精で陽性でました。 前回生理6月5日 採卵日6月17日 移植日6月20日なのですが 今何週くらいなのでしょうか?
今回初めての体外受精でした。卵胞は2つしかとれず、どちらも受精したものの、1つは少し分割の形が悪いとのことでした。きれいに分割したものを1つだけ移植してもらい、今日結果を聞きにいきました。 結果は 陰性… 覚悟はしていました。でも、希望も持っていないと赤ちゃん…
初めての移植… 昨日フライングしてたので結果はわかってたんで、判定日の今日は病院に行くのが辛かったです。日々の採血や注射、採卵、移植…痛くて辛くて恐いのを頑張ってきた1ヶ月だったのに、何だったんだろう…と自分を責める思いです。 もう続けていくことがムリかな…という…
2回目の採卵 D7の卵胞チェックでサイズを図られたのは5個ほど💦 病院の先生に今見えてる個数がだいたいの取れる数なのか聞くと まだ誘発は続くしこれから大きくなってきたり数も増えたりすると言われたのですが… 見えてる卵胞数よりもいざ採卵してみるとたくさん取れた方や誘発後…
先週採卵を行い、今朝受精確認の電話をしました。 5つとも受精しなかったようで、受精障害が発覚しました。 涙が止まりません。鬱病になった時のような涙が出てきて不安です。主人に電話した時、今日は仕事休めと言ってくれた優しさ、不妊治療の事は知らないけど、優しい家族の…
先週採卵を終えて、本日胚凍結連絡が届きます! 皆さま採卵数に対してどれくらいの割合で凍結できましたか?☻
体外受精しました。 先月の26日に採卵、28日に移植しました。 判定日は、今月の11日です。 判定日に陰性だった場合 それで終わり帰宅ですよね? その後、陽性になることは、まずないですよね? 体外受精、新鮮胚移植されたかた生理は、いつから始まりましたか?? フライング…
体外受精しました。 先月26日に採卵、28日に移植して 今月の11日に判定日です。 判定日に陰性だった場合 その後、陽性になることはないですよね? 生理は、いつから来ましたか?
今週、採卵します。 1日仕事の休暇をもらう予定だったのですが、全身麻酔することを上司に伝えたら次の日も休んだ方が良いと言われました。 心遣いはとても有り難いですが、2日も休むと大ごとになってしまって、周りからどうしたの?と聞かれそうだし、2日も周りに迷惑かけられ…
臨月が近づいてきて、最近考えるのは出産の痛みに耐えられるかということです😭 不妊治療して、体外受精でようやく授かった第一子、、。卵管造影検査、採卵、自己注射など怖いこと、痛いことにも耐えてきてここまでこれたことにほんとに嬉しさを感じています。赤ちゃんもすくすく…
昨日採卵をしました(>_<) 今日受精の結果がきて26個受精ができたのですがこれは移植できる数なんでしょうか? 理解があまり出来なくてすいませんがどなたか教えてください_(;_;)(;_;)(;_;)
不妊治療しています! こないだ初めての体外受精で採卵しましたが、 いい卵子が取れず5つ全て変性卵と未熟卵で 受精すらできなく、終わりました、、泣 皆さま、なにかしていることや 気をつけていることなどありますか? 改善するため、 朝食をとるようにしてウォーキングをし…
昨日体外受精の採卵をしました。 静脈麻酔をし、卵は7つとれました。 その日はおしりの穴というのか、その周辺がチクーッと痛む感じがあり、安静にしていれば何とか耐えれる感じでした。 そして今日の朝から気持ちが悪くて吐き気があります。 下腹部が痛いというか張っているとい…
今月初めての採卵をします。 28歳ですがAMH1.5しかありませんので、やはり採れる卵の数は少ないのでしょうか? また、AMHが低いことで起きる弊害って他にあるんでしょうか?病院では若いから大丈夫大丈夫!って感じなんですけどTwitterとか見てたら若くても採卵0や何度やっても妊…
いつもお世話になっております。 初めての培養でわからないことだらけなので、教えて下さい。 本日4日目培養結果を電話で確認しました。 15個採卵し分割に進んだのが8個。 桑実胚が現段階で1つでした。良い状態とのことでした。 胚盤胞まで進むのはやはり一つでしょうか? か…
ショート法で採卵された方に質問です。 ショート法は卵巣への負担が大きく腫れやすいと聞きました。先生に聞いたところ、腫れがなければ次の周期で移植できるとのことですが、皆さんは何周期かお休みされましたか?
採卵が昨日おわりました。 採卵が終わってから皆さん胃痛やお腹が張ったりしませんでしたか(*_*)? 今凄いお腹も張って辛いです(>_<)(>_<)
カテゴリー違いだったらすみません。親愛産婦人科で体外受精をした方にお聞きしたいのですが...凍結胚の保管期限は何年でしょうか??昨年の7月に採卵し、胚盤胞を凍結しています。そのまま1回の移植で妊娠、出産しました。ふと、残りの胚盤胞はいつまで凍結されてるのかが気にな…
★初期胚盤胞(グレード1.2)の凍結胚移植について 28歳、体外受精で8個採卵、7個受精、3個凍結となりました。しかし凍結確認の結果、すべて5日目胚盤胞でグレード1.2のみでした。グレード1.2なので3以上のようにアルファベットの付けられない前段階。今後この凍結卵を移植すること…
今日初めて採卵をしました。 卵が49個取れたとききましたが少ない方なのでしょうか?受精できるか心配で。どなたか同じくらいとれた方いらっしゃいますか(>_<)?
妊活歴1年7ヶ月。結婚もそんなに早くなく年齢的にもそんなに余裕があるわけではありません。 病院へ通って1年ちょい。タイミングから人工授精にステップアップして、2回撃沈しています。 今まで一度もカスリもしたことがなく、2ヶ月前から妊活整体にも通っています。 今月の人工…
今回体外受精へステップアップしました。 タイミング法、人工受精もダメ中々さずからなく 私には、卵子の数も少なくあまりよくない状態 排卵障害であり卵胞も中々できずできても一個 自己注射。クロミット服用しても中々いい結果にならず…今日は、採卵日でした。 初めての経験で…
先月採卵を終えました。 先日生理8日目の検診に行ったのですが、内診で見たところ、まだ卵巣の腫れを引きずっているらしく、子宮内膜炎とかにも効くビブラマイシン錠を処方されました。 子宮内膜炎とは言われなかったのですが、採卵後にこのような症状が出ることもあるのでしょう…
「採卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…