


先輩ママに教えて欲しい事があります🙇🏼 顕微授精で妊娠して今11週です!前回の検診が10週で次が13週なんですけど、12週の壁がこわくて12週で行こうかなと思ってます…自費って言われたんですけどいくらぐらいでしょうか?病院で違うと思うのでだいたいでも大丈夫です! 後、エコー…
- 顕微授精
- 病院
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 4




顕微授精で不妊治療中ですが、 今回もあっけなく陰性で終了😓 採卵前、移植前に心がけてることありますか? 年齢も一つ重ねることにやっぱり 厳しくなってきてることを実感します。 また、質のいい卵子を作るためにも サプリメントとか気になっちゃいます🥹 使用してる方おりますか?
- 顕微授精
- 不妊治療
- サプリメント
- 採卵
- 卵子
- はじめてのママリ🔰
- 3


ネットで見たのですが体外受精や顕微授精のほうが 流産率が高いって本当ですか? 若い人はタイミングで妊娠する人が多いから 結局は年齢の問題でしょうか?
- 顕微授精
- 体外受精
- 流産
- 妊娠
- 年齢
- はじめてのママリ
- 2

本日、5w2dで胎嚢が8.6mmでした。 顕微授精でのはじめての妊娠です。 この大きさはかなり小さいでしょうか。 先生には順調と言われたのですが 心配になってしまい… 皆さんの経験値をよろしければ教えてください。
- 顕微授精
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 妊娠
- 胎嚢
- ぴよみ
- 4

体外受精3度目で今回は顕微授精がうまく分裂したら培養せず子宮に移植するってやり方で採卵の2日後の今日移植しました!移植した日に着床することとかってあるんですか?出血あったので着床出血なら嬉しいなーって😂
- 顕微授精
- 採卵
- 体外受精
- 着床出血
- 28sai🎋
- 1













体外受精や顕微授精の治療を現在されている方 黄体ホルモンの供給不足が世界的に起きているそうですが、 いつ頃、補充されるのでしょうか ホルモン補充で移植しないといけないのに、 薬がなくて困っております😭😭😭 みなさんの病院はいかがでしょうか?
- 顕微授精
- 病院
- 黄体ホルモン
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2

体外受精・顕微授精の方 本日(5週0日)胎嚢確認と卵黄嚢を確認しました。 来週(6週0日)に心拍確認なのですが、早すぎる気がします🤔無駄に心配するのもなぁなんて。。 ちなみに1人目の時は6週3日でした。 心拍確認はみなさんいつ頃できましたか?
- 顕微授精
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 体外受精
- 胎嚢
- きなこ
- 4


