※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコタ
妊活

39歳女性が体外受精、顕微授精で3回目の移植をする際、他の方は何回目で妊娠するのか気になっています。移植回数と妊娠の関係について教えてください。

体外受精、顕微授精の方、何回目で妊娠されましたか?
39才、今日3回目の移植です。

グレードではないんだけど、グレードを気にしちゃう私(^◇^;)

人それぞれなんだけど、皆どれくらい移植して妊娠するんだろうと考えちゃう私…(^◇^;)

参考までに教えてください☆

コメント

miu

32~35歳に顕微授精で7回移植してます。

1回目科学流産
2回目出産
5回目初期流産
7回目出産

3~4回に1回妊娠すると聞いたことあります。
採卵は5回したので出産までの道のり遠かったです💦

ねこ

26歳の時に初めての移植で妊娠しました!グレードは3BBです!

はじめてのママリ🔰

31才のとき体外受精2回目の移植で妊娠中です🥹
凍結初期胚で妊娠しました!

りんご🍎

26歳で採卵。
26歳、凍結胚盤胞5BA→出産
28歳、凍結胚盤胞5BA→妊娠
移植1回ずつです。

はに

5回目の移植で今回授かりました😊
顕微授精でグレードは4ABだったのがAHAで5ABになったのを移植しました。

ひよこ

私は不妊治療のクリニックを卒業できた今回が6回目で4BAと4BCの2個移植で1個着床の28歳で妊娠中です😭✨それまで25歳から5回中陰性2回、初期流産2回、子宮外妊娠1回と採卵回数も多く難航したタイプです😣💦
本当に人それぞれだと感じます🙇‍♀️

ひまわり🌻

年明けたら37歳になります。
顕微授精一回で妊娠しました!

元々原因が旦那さん側だったので、私に問題が無かったことが大きかったと思うのですが、、😅

凍結融解胚移植で妊娠しました。