コメント
sakura
サプリとかは飲むように心がけてましたが、移植後はご飯は逆に妊娠したら好きなもの食べられないから!って好きなもの食べてた気がします。
採卵前も同じ感じだったとは思いますが、私自身3食ご飯食べない人だったのでなるべく朝昼晩食べるようにだけは心がけてました。
ママりん
特に気をつけていませんでしたが、アーモンド効果とアマニ油は良いとよくきくので、毎日とるようにしていました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊
できる範囲でやりつつって感じですね💞- 8月21日
ママリ
3回流産(内一回は化学流産)2回出産しました!すべて対外受精です!
そこまで気にしてないですが、そもそも不妊治療はじめてからインスタントのものはなるべく控えたり、体をひやさないような食べ物を食べたりしていました!
食べ物ではないですが、乳酸菌のサプリ?はとってましたよ!
不育症の検査でラクトパチルス菌が人より少ないことがわかって膣剤のサプリ?と粉のサプリ?はとってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
あたしも乳酸菌のとってるので、続けようと思います✨✨次の移植は膣錠やろうと思ってます!- 8月21日
はじめてのママリ🔰
1回目で妊娠しましたが全く気にしてないです😅逆にストレスなるなぁと思ったので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊気にしなくても大丈夫ならそれがいいなと思ったので、なんだか気が楽になりました✨✨✨
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
サプリはずっと飲んでいるので続けてますが、食べ物の制限とかも幅広いし、ストレス溜まるしで、皆さんどれくらいやってるのか気になりました😂