※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

妊娠や出産に関する夫との考え方の違いに悩んでおり、友人や芸能人の妊娠報告にモヤモヤしています。

もうそういう人生だと受け入れるしかないのですが、最近モヤモヤと後悔ばかりで落ち込みそうなのでここで吐き出させてください。

旦那35、私34、娘3歳です

旦那とは28の時に結婚しました。
私自身20代のうちに1人出産したい!という夢があったため、結婚してすぐ妊活の話をしました。
結婚前にも子供のことは話していたのですが、旦那は金銭面と子を育てられるか不安だと言いました。
ちょうどコロナ時代に突入したタイミングだったため、落ち着くまで様子を見ようということになりました。

ただ、一年経っても落ち着かないため、私がどうしても子供が欲しいと言って妊活開始、ありがたいことにすぐに妊娠することができ、娘が産まれました🥰
出産時、私は30でした。

2人目が欲しいとお互い納得したので、娘が2歳になった年に2人目を妊娠しましたが、この子は流産してしまいました😔

そこから約1年妊娠することができず、旦那と2人で不妊検査を行いました。
結果的には私の片側卵管閉塞とAMHホルモンの低下による不妊と今年の3月に判明し、体外受精を勧められました。

タイミングよく3月末に退職することにしていたため、治療に専念…と思ったところ、旦那から体外はせず、自然に妊娠する方針が良いと話されました。
何度か説得しましたが、あまりしつこくしてもよくないと思い一旦タイミングで様子を見ましたが、やはり妊娠せず、旦那も自然は難しいのだとわかり、今月やっと採卵を迎えます。

そういう経緯があったうえで旦那とこれからの話をしている時に「俺らが20代だったらなー」みたいな発言をしたんです。
なんかすごい細かくて自分で心が狭いなーと思うのですが、「お前がそれ言う?」って感じで。

もしかして自分が色々言ったこと忘れてる?と思うと、どんどん腹が立ってきました🧐
あんまり怒ったりしないですが、流石にその時は😕←こんな顔をしたので旦那も😮←みたいな顔をしてました。

旦那と結婚したことを後悔してるわけでなく、妊娠出産に対するモチベーションの違い?をうまくカバーできずに今に至ったことが後悔です🫠

友達や芸能人の妊娠出産の報告を聞くたびに、いいなぁと思う日々です。
私たちのもとにまた来てくれるといいなぁ…😔

コメント

ママリ

めちゃくちゃ説明お上手ですね!
これまでの妊活の流れがわかりました!

男性というと主語デカかもしれませんが、妊娠出産に対して、なんか楽観視してる人は多い気がします🤔
そしてシビアになってくるとタラレバを言うみたいな…
それも、「そろそろ俺も本腰入れて頑張んなきゃなのかぁ…」という思考からくるものなのだと思いますが、女性はわりとそういうシビアな考えを早い段階から抱えている人が多いですから、温度差が明るみに出ますよね、ふとした発言で…。

「そうだよねえ、20代だったら君の精子ももっと濃くて元気だったかもしれないよねぇ」と言ってみたいものです笑

片側卵管閉塞なら、もう片方は大丈夫だし、AMHだって0.1あれば理論上妊娠できるわけですから、それならお前の精子の数と運動量がカバーしてくれたらよかったんじゃね?夫婦は支え合いって言うしって意味で笑笑

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます!
    えっ😳あまり褒められたことがなく、とっても嬉しいです☺️✨

    そして、辛辣なコメントでウケました🤣🤣🤣
    うちの旦那は運動率がそこまでいいわけではないのですが、濃さでカバーしてます🤣🤣

    まさにうちの旦那で、ママリさんのおっしゃる通り楽観視してたんだと思います。
    流石に腹立ったので、仕事辞めてた時に採卵したかったーとは言いました🥹

    なんかスッキリしました🎵笑

    • 2時間前