女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食後の授乳について 離乳食スタートして1ヶ月とちょっと経ちました! 最近は 炭水化物 30g お野菜系 15g タンパク質 5〜10g お茶25ml 食べています☺️ このくらいの量でいいでしょうか? 日にもよりますが、ほぼ毎日完食しています! 何か増やした方がいいとかあればアドバ…
0歳、完母で保育園入園された方教えて下さい! 来月から0歳9ヶ月で入園します。完母なのですが ミルク拒否で、完母できました。 離乳食もあまり進んでおらず、授乳も3時間おきに欲しがります。日中から少しずつ授乳間隔あけていこうと思ってるのですが、完母で保育園入った方、…
完母で、最初寝なかったのに 2、3ヶ月頃からぐんと寝るようになった! っていうお子さんの話を聞きたいです🥺 生後1ヶ月半くらいになる女の子を完母で育てています。 夜中が長くても2時間しか寝なくて辛いです🥲 0時から7時まで1時間刻みとかザラです🤣 起きる度に授乳しますが ガ…
哺乳瓶拒否で保育園退園になったりしますか?またどうやって克服しましたか? 現在7ヶ月で8ヶ月で入園します。 今まで完母で、ミルクは入院中の1週間のみしか飲んだことがありません。 一昨日から1日1回哺乳瓶の練習を開始しましたが、断固拒否です。。。 見せるだけで大泣き…
11ヶ月にそろそろなります。 このくらいの月齢でやたら寝る日ってありますか…? いつもは朝遅くても9時半に起きますが今日は着替えさせてもオムツを変えても起きません😭 目を開けて泣きはしますが直ぐにしがみついて寝てしまいます。 昨日寝ぐずりがひどく寝るが遅くなったとはい…
一人目のとき、完母で4ヶ月ぐらい頑張っていたのですがめちゃくちゃ痩せました! 食べても食べても体重は減る一方だったので、今回もそれを期待しているのですが、母乳でも痩せなかったという方いらっしゃいますか?? 二人目も母乳ダイエットしようと思ってるのですがあまり…
赤ちゃんの吸う力について 2500gで生まれて混合で育てています。 小さめで生まれてきたので母乳を吸う力が弱い気がします。 5.6回吸って(多ければ10回くらい)、休憩して‥(休憩長め) を繰り返して5分くらいで力尽きます。 体重もしっかり増えて吸う力が増えると、(完母で…
ほぼ毎日ロキソニン飲むなら、母乳やめた方が良いですよね? 今は完母でやってますが梅雨が来たら毎年ロキソニンをほぼ毎日飲むんですが完ミにした方がいいでしょうか。
どう断乳に向かっていけばいいが分かりません💦 7ヶ月の娘がおり、今2回食で完母で育てています。 来月から保育園にいくので、保育園の間はミルクを飲む予定です。 上の子の時は完ミだった➕めちゃくちゃよく飲みよく食べる子だったので、下の子とタイプが違い参考になりません😂…
生後1ヶ月です 1日に何回おしっこしてたら 母乳きちんと飲めてるのでしょうか❓🥹💭 完母ってどれくらい飲めてるかわからないから 不安で仕方ないです😵
完母です。今まで授乳を拒否することなんてなかったのに 今朝起きた時に初めて拒否されました。1時間くらいしたら飲んでくれました。寝ぼけて飲まないとかありますか? はじめてのことで心配です
1人目が出来づらかった方で2人目はどれくらいで授かりましたか? 私は1人目を作ろうと思って一応産婦人科で診てもらったら、多嚢胞性卵巣症候群なのが分かりました。 クロミッド飲んでタイミング法してましたがなかなか出来ず、タイミング取らなきゃという焦りと毎月くる生理にス…
4月から保育園に入れるのですが、そろそろ断乳しようと思っています🥲 完母で哺乳瓶拒否です。 夜泣きは無いのですが、いつも授乳して朝まで寝るという感じです。 3日後で9ヶ月になるのですが、3回食にしてもいいと思いますか?😣 離乳食でお腹が少しでも満たされれば、断乳できま…
1ヶ月検診までの混合のやり方について。 母乳はしっかり出ているので完母でいきたいけど赤ちゃんがまだ上手に吸えない&退院時に体重が増えていなかったので母乳+搾乳+ミルク(どんな割合でも1回トータル80くらいになるように)の指示がでてやっています。 生後2週間の終わり…
香川県高松市にある松木母乳相談室へ行ったことのある方にお聞きしたいのですが、、。 現在1ヶ月の子どもを混合で育てていますが できれば完母にしたいと思っています。 母乳の出があまりよくないのと娘に上手くお乳を 咥えさせられないので松木母乳相談室へ行ってみたいと 思っ…
11ヶ月のむすめがまだ1~2時間に1度のペースで起きます。体感30分くらいしか寝れていません。 どうしたら寝てくれるようになりますか? 風邪のあとで薬を飲んでいるから寝れないのかもしれませんが風邪を引く前から本当に寝ないこでした。 ベッドが狭いのもあるかもですが変え…
後数日で11ヶ月の女の子を完母で育てています。 離乳食は3回食になり、日中は母乳飲みません。 夜寝かしつけと夜中泣いたらあげるぐらいなので、1日1〜2回です。 上の歯が生えて来て、飲む時にそこが当たるようで、吸うたびに擦れて、血が出て来てしまい、かなり痛いです。 もう…
新生児で、ほぼ完母です。普段よく飲む子で母乳だと3時間もたないです。夜間は1時間おきに欲しがることも多いです。 今日は寝る前にミルクにしようと思い、22時過ぎに母乳を飲ませたのですが、グズグズはするもののなんだかんだ寝てくれて、1時頃にオムツでグズグズしたので、ミ…
産後の生理開始について 完母の方、産後何ヶ月から生理再開しましたか? 1人目ミルクより混合で産後3ヶ月で生理が再開 したのですが、今回2人目は完母で育てて いつ生理が来るのだろうか。。。と 心構えてますが😓😓
1歳2ヶ月の娘ですが 2ヶ月ぐらいからミルク飲まなくなり 完母で育て現在幼児食+母乳なんですが 夜中未だに何度かおきます。 上の子の時断乳しようとした時に 乳線炎の激痛と40℃の高熱になってしまった為 断乳はしたくありません🥺 断乳はせず、何か良く寝てくれる方法ありますか?…
母乳過多の症状を教えてください🙇♀️ 今、完母ですが 右乳上げてると左が張ってビューと出てくる、赤ちゃんが泣いたりするとビューと出てくる、横向きで寝たらシーツまで濡れるくらいビシャビシャになっている、 授乳のとき毎回赤ちゃんがむせてしまう、 授乳間隔あくとパッドど…
授乳中 胸のしこりについて。 生後3ヶ月 完母 です。 今日の夕方頃から右乳を吸われてる時に若干痛み?というか強めに吸ってる?みたいな感じの違和感があり、さっき何気なくその部分を触ってみると、 乳首すぐ上の乳輪にしこりが出来てました😭 横に5センチ縦2センチくらいです…
3ヶ月なのですが 混合で育ててましたが 哺乳瓶拒否はが始まり 完母でやっていこうかなぁと思ってますが ミルクをあげていた時と比べてしまい 全然おしっこも出てないし うんちも毎日出ていたのが2日もでていないです。 母乳が出ている感じがあまりなく 授乳間隔も4時間とかでし…
混合育児でも体重が減った方いますか? もうすぐ生後5ヶ月になる息子を混合で育てています。 妊娠前の倍以上食べているんですが、妊娠前より痩せてきて心配になっています😅 妊娠前164cm49kg、臨月59kg 現在47-48kgを行ったり来たり ・母乳→欲しがる時に好きなだけあげてます…
母乳の量を増やすためにどんなことをしてたか教えて欲しいです😭 今は母乳よりの混合で、いつかは完母にしたいと思っています。
搾乳したミルクについて🍼 最近は搾乳すると90mlほどすぐに出るようになりました。ですが、今はほぼ完母でミルクを40~50で足しているのでその搾乳した母乳をあげたいと思っています。 その際に40を足すともう1回分くらい搾乳した母乳が残ります。その母乳は哺乳瓶を別のにして冷蔵…
3人目の末っ子、4月から保育園ということもあり そろそろ断乳しないとな〜 今月で11ヶ月になるし 離乳食もりもり食べるし、 寝かしつけも授乳無しでも大丈夫だし 辞めるタイミングとしてはバッチリだけど 親の自分が寂しくてなかなか決意出来ず🥹🥹 もう子供も3人までって思ってる…
3ヶ月過ぎてからミルク寄り混合から母寄り混合になれた方いますか? 明日で3ヶ月になる男の子を育てています。 現在、母乳左右10分ずつ+ミルク100ccで体重増加は順調です。 子供が直母出来なかったのもあり、2ヶ月過ぎた頃からやっと頻回授乳を心がけ、午前中はミルクを80ccに減…
【授乳について🍼】 産後2週間くらいです。 完母よりの混合で授乳を行っています。この前までは搾乳器でやってみてもほぼ出ていなくてミルクに頼ってましたが、今日搾乳器でやってみると前よりも出ており出来るだけ完母にしたいなと思っていますが、毎回の授乳の度に吸う力が強い…
生後2ヶ月の娘が最近授乳しようとするとギャン泣きして飲みません😖産後2週間で完母になりました。2ヶ月になるちょっと前から1日の授乳時間と回数がかなり減りました💦体重は増えてるんですけど…飲まないので張って痛いし…飲まないことに焦りを感じてしまって💦ストレス溜まってきま…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…