![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児は順調だったが、哺乳瓶やミルク拒否が辛かった。下の子は完ミで、ミルクの利便性を感じて幸せ。罪悪感も少なく、精神的に楽。
上の子は完母でした。
子供も最初から吸うのが上手だったし噛まれたとかもない、私のおっぱいも最初からよく出て乳首が切れたこともなければ詰まったこともないし、本当にトラブルなく、卒乳も9ヶ月であっさり終わって母乳育児としては理想のような形だったと思います。
でも!!!!
哺乳瓶拒否とミルク拒否だけは辛かった!!!
何しても飲まないし!!
自分しか授乳ができないことが何より辛かった!
それを幸せな時間とは思えなかったんです…
下の子はいろいろな都合で入院中から完ミにしました。
薬飲んで母乳を止めたときは迷いもあったんですが、2ヶ月経った今、ミルクってこんなに身軽なんだって毎日ありがたみを感じてます🥹
外食してても授乳で席を外さなくていい!
私がコロナになっても旦那にお世話丸投げできる!
夜通し寝てもおっぱいが痛くない!
上の子と二人でお出かけもできる🥳
ミルクのおかげで毎日ハッピーです!!
罪悪感なんて最初だけでした…
こんな母親だけど下の子は許してくれますかね🥹??
精神衛生的にはミルク最高って感じです
わかるよーって方いてくれますか🥹?
- はじめてのママリ
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私も最初の3.4ヶ月はほぼ完母で育てていたのですがミルクだと長く寝てくれるというのをどこかで見てミルクを上げ始めたら楽で仕方がなくて速攻完ミに切り替えました🤣
何より人に預けてミルクあげてもらえるのが楽でミルク最高って感じです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目、生まれて数週間で完ミで最高👍って感じでした🥺
たまに、なぜ母乳じゃないの?っていううざい母乳信者には当たりましたがそれ以外は主さんがいうように、預けられるしおっぱいトラブルないしで良かったのと
何より飲んだ量が把握出来るので心配性の私には合ってました😫
今、2人目授乳中ですが母乳が出るので混合にしていますが、飲んだ量も分からないしで心配で
完ミにいつ切り替えようか考えてます😂
順番は違いますが、ミルクでも元気に育ちましたし、全然問題ないと思います🥰
-
はじめてのママリ
私はまだ出会ったことないんですが、母乳信者さんほんとにいるんですね🫣
飲んだ量わかるのも利点ですよね✨私は今は慣れたんですが、最初ミルクの増やし方がわからなくて不安でした🥺
ミルクでも元気に育ったと聞けて安心しました🙇♀️- 7月29日
はじめてのママリ
ほんとにそれです!!
特に二人目は預けたいシーンが多くて、ミルク様々です🙇♀️
睡眠に関しては、うちは母乳の上の子のほうが今のところ夜間はよく寝てくれてました😂そこは子によるのかな(笑)
でも夜も旦那に任せて一人でグースカ眠れるので問題なしです🤣
A
来月二人目が産まれる予定なのですが、ミルクにお世話になる予定です🤣
ミルクの方が腹持ちがいい...なんて言いますが結局はその子による気がしますね(笑)
ガンガンミルクあげていきましょう!!
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
出産頑張ってください💪🏻✨