女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についてです。 9ヶ月の息子が、離乳食をほとんど食べません。完母で育てており、嫌がって食べないときは無理せずやめて、おっぱいを飲ませています。 一応2回食にしてはいるのですが、2〜3口くらい食べるとあとは嫌がってしまい、ぐずり始めます。 モグモグもできていな…
生後半月になりますが、最近寝ている時にものすごく唸ります。寝ていて突然とても大きな声で「あーーー」とか「うぅーーーー」と顔を真っ赤にしながら唸ります。見ていて苦しそうです。元々ほぼ全くゲップをしない子で吐き戻しも全くない子です。オナラをたくさんしますし、完母…
現在生後2ヶ月半ほどです。 完母で育てている子を1日だけ ミルクで過ごさせたことは ありますか?? 10月末なので3ヶ月半くらいの時に 用事があり実母に預けようと 思うのですが、半日以上は 初めてです。4時間程度の 1回のミルクで済むくらい なら預けたことがあるのですが……
5ヶ月なったばかりの子がいます。 最近体重測ってませんが推定8.5キロ以上あります。 もしかしたら9キロ近いかもです。 完母なので欲しがるだけあげてるのですが体重増加はいつごろ落ち着きますか? 授乳回数は1日7~8回です。 離乳食もそろそろ始めようと思ってます。
5ヶ月の息子です。 最近混合から完ミになりました。 4時間半くらい空いても100程度しか飲まなかったり、全体的に飲みが悪くて心配です😵 4ヶ月検診で6キロと小さめなので、飲んでほしいのですが😭 上の子は完母だったので完ミがどんなもんかまだわからず😓
おっぱいを欲しがるだけあげていたら 授乳が1日12〜13回になってます。 体重も1日60g増えている計算らしいです。 (この時期は1日平均20〜30g増のよう) 現在完母で、母乳も110ccほど出ています。 しかし、夜間もだいたい2時間ごとの授乳なので あまり寝れてなく。。助産師さんに…
混合育児について相談です。 9月29日に第二子が産まれました! 上の子は哺乳瓶拒否で完母で育てましたが、 4月から2人とも保育園に入れたい為、 下の子はどうしても哺乳瓶に慣れさせたいのですが、 どんな風にしていけばいいでしょうか?😭 ミルクを飲ませたことがないのでわから…
授乳のイヤイヤ期?とかありましたか? 時々おっぱいを嫌がることはあったんですが、最近特に増えて困ってます💧 完母なんですが、前は嫌がってた時でもミルクなり搾乳した母乳なり哺乳瓶で飲んでくれましたが、最近はおっぱいも嫌、哺乳瓶も嫌でギャン泣きし、あやしてやっと哺乳…
元々混合で育てていましたり 2ヶ月入ってすぐおっぱいが詰まり産婦人科へ たくさん揉んでもらってびゅーびゅーと出てましたが 助産師さんに 「一応詰まりは取れたけどもう量は増えないなー😔」 と言われその次の日くらいからもう枯れてしまいました😔 元々完母じゃなきゃ!とか母…
生後2ヶ月半の女の子を育ててます。 混合から完母になった方、もしくは完母の方に質問です。 我が子は咥えることができない状態からスタートして、体重の増えが1日28グラムと少なめでミルクを足すよう指導され、そうしてきました! 助産師さんの勧めでスケールをレンタルし毎回測…
みなさん離乳食っていつ頃から始めましたか?☺🙌❤ また、完母で育ててるのですが、離乳食始めるにあたってこのまま完母でも大丈夫なのでしょうか?🤔💭 旦那の職場の人がミルクに慣らしてた方が離乳食始めやすいよ〜って言ってたみたいで、、😶💦 どうやって慣らしていったか聞か…
初めまして(^^)☆ いま9ヶ月の男の子のお母さんをしています。 完母なのですが、最近授乳中に喋るのです! ”ウ〜ウ〜、アワアワ〜、ウワウワ〜” などずっと喋りながら飲んでます。 何か問題でもあるのでしょうか?? もしかして、もう出てないのかな?と思い 搾乳しましたが、ちゃ…
夜間授乳を頑張らないと、やはり完母は 厳しいでしょうか😩💦 日中はミルクは最小限で頻回授乳を 心がけてますが、夜がキツくて💦💦 それに、搾乳した量と哺乳量の差があります。 哺乳量の方が多いならわかりますが、 搾乳の方が多いです。 生まれつき、飲むのが下手と言われ続け… ミ…
新生児のうんちについてです💡 完母で育ててますが うんちが01日出ないときがあります。 01日出なかったら 綿棒で浣腸して出してます。 お腹が苦しそうな感じはないですが… 上の子が新生児のときは 授乳の度に毎回のように出てたように 記憶してます。 綿棒浣腸しないと出なくて …
家にソファーがない方に質問です。 家のどこで授乳されていますか? 完母、混合、完ミかも教えていただけたら嬉しいです😊
本当に馬鹿げた質問します😱 は?と思ったらごめんなさい😱 完母で育てているのですがこの先少し預ける時の為に哺乳瓶に慣らしといた方がいいとききました。 1日1回ミルクに置き換え、その時は搾乳機で絞るとかだと思うんですが、部品とか多くてどうも搾乳機がめんどくさく感じます…
生後14日になります。授乳の際、左右それぞれ10分程度吸わせています。ゴクゴクと飲む音は聞こえているのですが、吸わせた後も口をパクパクしてまだ欲しがるようにしています😥なのでミルクを60足して寝かせています。それで2時間は寝てくれます。 いずれは完母で育てたいので、…
新生児の授乳について。 生後13日目を混合で育てています。 といっても母乳の出が悪く、入院中に母乳を測ったら20しかなかったので、かなりミルク寄りです。 今は入院中よりは出るようになったとは思いますが、とても完母でいけるほどの量は出てないので、毎回母乳を飲ませた後…
生後1ヶ月の男の子をほとんど完母で育ててます! 新生児の時期は授乳は5分×左右で吐いたり寝たりしてたのに、最近になると左右2回ずつ吸わせても数分後には起きてまた授乳してます。でもその時には少し吸うと満足したのか口を離してしまいます。その後は寝るでもなく景色を眺めた…
完母で育てている生後4ヶ月の娘が8キロありムチムチです😅赤ちゃんの頃に肥満細胞の数が決まるという話をきき少し不安になりました💦今後スッキリした体型になることってあるのでしょうか?娘はおっぱいへの執着が強く寝る前は必ずおっぱいを吸いながらです💦
もうすぐ生後2ヶ月になる娘を完母で育てています。 しかし、もう2ヶ月になるというのに授乳が上手く出来ません… 1ヶ月頃は充分に母乳を飲めていて体重の増えもよく、助産師さんにも上手に飲めていると言われました。 先週の助産師訪問でも体重の増えは問題なく、おしっこ、うんち…
母乳のあげ方と体重増加について。 生後11日の子を育てています。 出生時3500g台、 退院時3346g、 本日退院後6日目、家の体重計で測ると約3800gでした。 服の分を除くと、1日あたり大体50g増えています…😓💦 現在完母なのですが、一度寝ると6時間は起きず、 ママリと入院時の助…
授乳についての質問です! 完母や混合の方に質問です。 2ヶ月少しの息子を混合で育てています! 母乳のみの時もミルクを足すときも、乳首を離したり、哺乳瓶を放すと、泣きます。 その後、30秒くらい縦抱ユラユラで機嫌が戻りご機嫌➡遊ぶ➡眠くなり寝る➡授乳で2時間~3時間間隔…
1ヶ月の次男を完母で育ててるんですが おっぱいの横の部分がよく痛くなります、、 一応ほぐすようにはしていて 少しだけ母乳を搾ってるんですが すぐ痛くなります、、 そんなに痛いわけではなく 少し痛いな〜程度なんですが これは乳腺がつまってるんですかね? こーゆう時皆…
3カ月になった女の子を完母で育てています! みなさんは一回の授乳で左側と右側で左右交代していますでしょうか? やっぱり左右交代は必要でしょうか? 1回目は左側、2回目は右側などにしても大丈夫でしょうか?母乳あげている方参考にさせてもらえると嬉しいです!
1歳2ヶ月の男の子を完母で育てています! 産後の生理はまだ再開していません!(卒乳していません) おとといくらいから生理前にあったようなどろっとしたおりものがありました!(汚くてスミマセン💦) 昨日から下腹部が痛いような鈍痛のような感じを久々に感じました! そろそろ…
3ヶ月半の娘がいるのですが、ここ半月くらいから夜頻繁に起きるようになってしまいました。 その1ヶ月前頃はまとまって5〜6時間寝てくれてたのですが、最近は2〜3時間起きです。 しかも夜中、起きる度結構な量のおっぱいを飲みます。(ちなみに完母です) お腹が空いて起きてしまう…
3ヶ月の男の子を完母で育ててます😃 大体3時間毎くらいに授乳をしてて夜もきっちりかっちり3時間で泣いて授乳をします。 母乳は左右で100くらい出てるのですが寝る前にミルクちょい足ししたら夜中もっと寝てくれたりしますか?😭 育児以外のことで最近寝不足が続き昼間ももの…
生後3ヶ月半の赤ちゃんがいます。 2ヶ月からミルク拒否が始まり、ネットで対策を調べ、あの手この手で頑張ってきました。 哺乳瓶やミルク、ミルクの温度を変えてみたり、私以外が授乳してみたり、歌を歌いながら授乳してみたり、お腹が減った時に与えてみたり... どれもダメでし…
もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます! 生まれて3日目から完母で育てていますが お腹の減りがハンパありません😭‼️ それに毎日 パンや甘いものがどうしても食べたくて 良くないとは思いつつも 菓子パンやらチョコなど食べてしまいます😱 もちろん 和菓子の方が良いだとか 代わり…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…