女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
外出時の授乳について質問です! まだ首が完全に座っていない(もうちょいかな〜という感じ)2ヶ月の男の子を完母で育ててます。 外出時に授乳する事がたまにあるんですが、なかなか上手くできません💦 椅子に座って、左足を右に組んで、横抱きで左からあげてるんですが、頭を支えて…
ミルク寄りの混合からスタート、 完母目指してあらゆる事をやり完母になり、 まだまだ足りない母乳量増やすために またまたあらゆる事をやりごくごく飲んでくれるようになり ついに、夜中起きたら母乳パット溢れ 洋服までびちゃびちゃに…😭❤️❤️ なんて嬉しい着替えなんでしょう、…
母乳がよく出るためにみなさんが心がけていること、食事は毎食必ず食べているかなど教えてください😇✨完母で育てたいのですがまだ母乳が足りず母乳右左5分ずつ+ミルク40を毎回あげています。生後一ヶ月半頃から母乳が増えた方などおられましたらアドバイスお願いします(T ^ T)!!
3ヶ月の息子がいます。 ずっと完母で育ててきたのですが、睡眠時間がとれなくて顔中ニキビだらけで夜関授乳が辛くなってしまい、ここ何日か寝る前だけミルク100ml+母乳をあげています。 母乳のみのときは4時間寝てそのあとは2時間おきに起きる感じだったのですが、ミルク+母乳…
9ヶ月の娘を育てています。 ここ数日前からなかなか寝てくれなくなり、 これが噂の夜泣き?と思ってます。 目をつぶったまま起きて座ったままギャン泣きして抱っこでもなかなか泣き止まず結局おっぱい咥えさせてまた寝てます。(抱っこで) 布団に下ろすと起きます。 完母でミル…
完母だけど、早く生理きたな~ と思ったかた どのくらいできましたか?
生理が近くなると胸が張るんですが片乳だけってありえますか?笑 今日予定日ですがまだ来なくて、今日の昼あたりから片乳だけ張って痛いです(;▽;) 今までそんな事なったことないので、果たして生理前の張りなのか、まさか乳腺炎?! ちなみに完母で授乳間隔はいつも通りです…
ママ友が近くにいません😭 もともと中高の友人と遊ぶことも少なく… 近所遠方関わらず、 仲良くしてくれる方いたら嬉しいです😭 完ミで娘を育てているのですが、周りは完母ばかりで 相談もなかなかできる人がいなくて… 静岡県中部に住んでいます🗻 22歳、3ヶ月娘の母です💦
現在入院中ですが、里帰りせず旦那の待つ自宅へそのまま戻る予定です!いまは完母なんですが、助産師さんから母乳は飲めてると思うけど少しミルク足してあげてもいいかもと言われました(`・ω・´)おススメはありますか?入院してる病院ではすこやかを使っていました。お試しでや…
生後2ヶ月の完ミです。 ミルクについておしえてほしいです。 私の母はミルクは泣いたらあげていいよ。ってゆうのですが母は完母で育てており、知り合いに聞いたそうです。 完ミは規定量があるのではないんですか?? 気になります。 今は3時間おきに100〜120飲ませており計8回で…
現在7ヶ月半の息子についてです。肉づきが悪くて、どんどん痩せていっているようで心配です、、😢 3695gで大きく生まれて、はじめはむちむちで順調だったのですが、生後半年前くらいから体重が伸び悩み始めました。 成長曲線もはじめは上の線ギリギリだったのが、今では真ん中辺…
先週3ヶ月になりました! 同じ月齢で完母の方、 授乳時間、授乳間隔、授乳回数を 教えてください☺💓 1日のおしっこの回数、 うんちの回数ももし記録してたら教えてくださると助かります✨
私の事情で、完母からミルクに切り替えます。上の子も完母だったので、ミルク初心者です。 今日哺乳瓶で飲んでくれて、50ミリリットル+おっぱいでした。 ミルクの箱には、6ヶ月の目安が200ってなってるんですが、うちの子はもともとおっぱいは片方で終わってしまうことが多く、…
離乳食をよく食べるようになって初めてウンチが出なくなりました😭 生まれてから1回はでていたのですが、昨日今日と出ませんでした💦💦たまにいきんではいるのですが、、 綿棒で刺激してみましたが、綿棒にもウンチはつかずです! 完母で授乳は1日6回ほどしています!あまり麦茶、お…
あと2日で8ヶ月になる女の子を育ててます😊 現在2回食で(9時に1回、17時に1回)離乳食を食べてて、完母です。 完母で冷凍保存等もしたことないため長時間預けたりしたことはありません。 長くても2時間程度、、 ですが明日どうしても用が入り12時から5時間ほど主人に見てても…
完母の方で、出産後半年以降に母乳の出が悪くなったとか、あかちゃんにとって量がたりないと感じてミルクを足したとか、ご経験のあるかたいらっしゃいますか? 最近、運動量が増えて、飲む量も増えたのか?、おっぱいの感覚が狭いのです。 離乳食は、2回食で、量は少なめなんだ…
夜間断乳について教えてください! あと2週間程で1歳になる息子がいます。 完母で育ててきて、2人目を考えていることもあり、1歳になったらそんなに経たないうちに断乳希望のため、まずは夜間断乳にチャレンジしたいと思っています! 今は昼寝はおんぶで寝ることもあれば添い乳…
今まで完母で、保育園預けるために 哺乳瓶の練習をしよう!と思って 今日のお昼1時ごろミルクをあげたんですが… その3時間後くらいから、今、夜の9時くらいまで 目の周り、口の周り、首からお腹が 真っ赤です😰 機嫌はいいし、吐いたりもしてないんですが… ちなみに、ほほえみの…
混合から完母に移行された方にお聞きしたいです。 いま1ヶ月半の女の子を混合栄養で育てています。 メインは母乳で足りなさそうな時にミルクを足している感じです。 1日に160~240cc程足すことが多いです。 体重は1日30~40グラム増えていて、ミルクを急に減らすのは怖いです💦 …
母乳について ここ数日便が1回も出ず、こちらでも相談させていただいたのですが。 もしかして母乳が出てないのかな…。 授乳後はいつもふんばって泣き出してしまうのでなんとか寝かしつけ、それでもすぐに起きてしまっていたのですが、今日試しにミルクを40足してみたらすんなり…
夜寝る前だけ授乳して、その後卒乳できた方いらっしゃいますか❔ 断乳は夜中の抱っことか大変だろうなと思って、卒乳目指してました。 完母でやってきて、1歳ちょっとで日中は飲まなくて平気になり、夜寝る前と夜中起きた時3、4回ほどの授乳になっていたのですが、最近息子のノロ…
出産に向いてる季節は春だなぁと個人的に思うのですが 皆さんは何月に産みたい!と決めて子作りしますか? 1人目は9月下旬生まれでどんどん冬になっていき 完母だったので頻回授乳が寒すぎて… 次があるなら春がいいな~と思いました😂
間もなく生後2ヶ月になる女の子です👶 昼間の睡眠についてなんですが、新生児の頃から昼間寝ることが少なくて、抱っこで寝たり(1時間は寝ない)、布団に寝かして30分寝てればお利口さんの方で😅それが今に至ります。おくるみも試したりしたんですがモゾモゾしたくて嫌がる感じな…
参考のために質問させていただきたいのですが、おっぱいについてです。 最近娘に歯が生えてきて噛まれてから授乳がとても怖くなってしまいました😭 今まで完母で育ててきたのですが、今更ミルクに変えるなんて物理的には可能でしょうか? 噛むたびに鼻をつまんだり歯固めを渡した…
おっぱいの飲み残しはどうしたら無くなりますか?? 最近完母になったのですが 量が増えたからなのか途中からはむはむに変わって 飲み終わっても乳首をつまむとピュッと出てくるのに 最初だけしか強く吸ってくれません😭💦💦 マッサージしながらやってもはむはむなので多分出てませ…
完母の方に質問です! 母乳の出を良くするためや母乳の質の為に 気を使ってることはありますか? 私自身、甘いものが大好きなんですけど やはり控えた方がいいのですかね(;_;)? 今してることと言えばDHA、ビタミン、葉酸 カルシウムの入ったサプリを飲んでるくらいです💧
生後28日の女の子がいます。 完母で育てたいと思っていましたが出産後母乳の出があまりよくなく混合にしていたのですが新生児訪問で保健師の方に体重が増えすぎだからミルクは与えないで母乳だけにしなさいと言われました😓 生まれた時が2798g生後27日目で3760gはやっぱり体重増え…
完母目指して1ヶ月半。 なんだか疲れてきちゃいました😞 何のために完母を目指すのか💦 混合だって母乳の恩恵は受けられるはずなのに😢 まだ完母を目指したい気持ちと、混合でもいいかなという気持ちがずっと揺らいでいます💦 同じような方、経験者の方いらっしゃいませんか? い…
生後2ヶ月の娘がいます。完母ですが、どんな理由で泣いていても抱っこすると大抵泣き止んでしまって、なかなかお腹すいたサインがわかりません。だいたい1時間半くらいで泣くのでそのタイミングで授乳してますが、抱っこして泣き止まなくなるまであげない方がいいでしょうか? 体…
私の息子は哺乳瓶拒否、ミルク拒否のため完母できています。 今は離乳食スタートしたばっかりです。 一時保育などに預けた場合 どうなるのでしょうか? 3時間くらい少し息抜きしたいと思いつつも、 やっぱりお腹がすいては可哀想だなとゆう気持ちが...。 検診で相談したとこ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…