女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後、授乳中の硬い便..とにかく飲み物たくさん飲むしかないですか? 今日で2人目産後11日になります。 現在ほぼ完母なんですが、とにかく便が硬くて硬くて..(;_;) 上の子の時は退院後すぐ混合にしたからなのかこんな風になった事がなく、初めての体験で😔💦 調べると母乳をあげて…
1歳になった男の子を完母で育ててます。 離乳食なんですが、以前から全然食べてくれません。食べてくれるときもあるんですが、ほぼ食べません。 茶碗蒸しやお豆腐などツルッとするものと焼きのりは食べます。軟飯にするとおえってやっちゃうのでだいぶ柔らかいのにしてあげても…
はちみつは1歳未満には食べさせては駄目ですが完母で育てても母親がはちみつを摂取しても問題ないと聞きますが お蕎麦も母親(完母)が食べる分には母乳を通して赤ちゃんには影響ないのでしょうか???お蕎麦は非常にアレルギー性が強いと聞くので… どなたかわかる方いましたら…
生後6ヶ月の男の子を完母で育てています👶💕 1週間前ぐらいから 左乳の乳首にできものができて それを授乳の時に息子に噛まれて ぱっくり傷ができています😣 毎回授乳の時泣き叫ぶぐらい痛くて すごく辛いです😣😣 実際、昨日の夜また傷を噛まれて 泣き叫びました😭 夜中もまだ2.3時間…
赤ちゃんの体重増加について相談です😣 完母で育てて、生後1ヵ月までは日割り55で体重が増えてたんですが、昨日体重を測ったら半月で220グラムしか増えてなくて計算したら日割り14になってしまっていました😭 今、生後2ヵ月半で体重5790グラムです 一応成長曲線の真ん中くらいで…
ここ何週間か、楽なのでずっと母乳だけでした。(2ヶ月以降は、ミルクは1日1回夜寝る前程度でほぼ完母)ですが、年末年始帰省するにあたって、ミルク飲めるようにならないと...子供預けて夫婦で1日出かけられればと思い😭😭でもミルクあげようとしたらミルク拒否!! ひえぇ...。…
どう頑張っても最高で母乳量が60 ほどです。 完母では無理ですか? 混合だとしたらどんな足し方すればいいでしょうか?😓
現在2ヶ月になる娘を育てています。 出産してから、おっぱいトラブルで悩まされなんとか今まできました。 乳腺炎、乳口炎、しこり、白斑。。を繰り返していて、おっぱいが痛くない日はありません。 毎日おっぱいの事ばかり考えています。 また乳腺炎になったらどうしよう。と怖…
もうすぐ7ヶ月になる息子がいます。 6ヶ月になってから離乳食を始めたのですが、うんちの回数が増えました。多い時は、1日に10回くらいします。おならをした時に少し出ていることもあります。 離乳食を始める前は、1日1、2回でした。 離乳食が原因でしょうか? 今のところ与えた…
遊び飲みで頻回授乳が復活することってあるんでしょうか? 今日で4ヶ月になる女の子を完母で育てています。 3ヶ月後半から遊び飲みのようなのが始まりました。 数口チュパチュパして離して顔を見てまた数口チュパチュパして離して顔を見て… 顔を見て笑顔になるのはホント可愛…
もうすぐ6ヶ月になる娘の事で質問させてください! 4ヶ月頃までは、夜8時間くらい寝てくれてとても助かっていました。 が...5ヶ月になってしばらくした頃から、夜中2回くらい起きるようになりました。授乳すれば、わりとすんなり寝てくれます。 ちなみに完母です! みなさん…
完母の方に質問です(;▽;) 息子が夜寝るようになってきて 6時間くらい授乳間隔が開くようになりました💦 嬉しいのことではあるんですが 胸がかちかちになったり、 しこりができて痛いです😢 感覚がだんだん空いてくる場合は どう対策していったらいいでしょうか😥?
完母です。 何分ずつ授乳されてますか? うちの子は ずっと吸ってるので 離すタイミングがわからなくて。
生後26日です。 授乳後げっぷさせそのあと30分ぐらい縦抱きにしてますが必ずと言っていいほど吐き戻しがあります。 完母で飲む時間等本人任せにしてます。 飲み過ぎなんですかね?
生後8ヶ月 未だにまとまって寝たことがありません。どうしたらいいですか。 生まれてから一度も3時間以上まとまって寝たことがないです。泣くわけではないのですが、毎日2時間おきに起きます。 そろそろ私が精神的に辛くなってきました。起きるたびにおっぱいをあげてます。完母…
夜中の授乳についてです。 生後5ヶ月の男の子を育てています。完母です。 5ヶ月に入り夜泣きが始まったのか、生えてきた歯が痒いのか、いままで夜まとまって寝てくれていたのがいまでは2時間おきとかにおきて泣きます。 しかし先ほど1時間たたず起きギャン泣きしはじめました。さ…
夜中のオムツ替えについて質問です‼️ オムツがパンパンの時替えてるんですが、泣いちゃいます💦 なので保健師さんに相談したところ、 ぐずるようやったら朝まで放置でいいよーと言われ放置してたらオムツかぶれしちゃいました💦 それ以降オムツかぶれが可哀想で2時間おきぐらい…
桶谷式についてです。 だんだんリズムもついてきたのですが 朝、起きてからおっぱいを凄く拒否するので 出が悪いのかなと思い桶谷式の母乳相談室へ行きました。 出生体重が3190g.1カ月4170g 3カ月で6500g.でした。 混合で80〜100足していたら 今の体重が 多いどころか肥えすぎだ…
昨日産後初めて本格的な生理が来ました。 完母なので早いなと思っていました。 今日トイレに行ったら微弱陣痛の時みたいな 激痛がしばらく治ったり痛くなったりしました。 間隔は短いです。 ちょっと前から子宮がチクチク?して違和感はありました。 2年前子宮頸癌の検査に引っ…
3ヶ月半の男の子を完母で育てています。 前まではおっぱいが張った時に搾乳をして冷凍しておいて、体調が優れない時や出掛ける時に夫に哺乳瓶であげてもらっていました。 最近は差し乳になったのかあまり張ることがなくなってきました。 完母の方はみなさん夫に預けて出掛ける…
妊娠前は153cm45kgで出産前は56kg程でした! 完母のおかげかすごくお菓子やデザート、ご飯食べててもどんどん体重が落ちて今は40kgジャストです! でも2ヶ月程前から1日2回の授乳になりあまり食欲もなくなりました😅 元々胃痛が起きやすく胃が弱かったのですが、朝は胃の調子が悪…
授乳について教えてください✨ まだ生まれて10日ほどなのですが、このくらいの時期に完母の方は授乳に何分くらいかかりましたか❓ 私が乳首が痛くて15分位ずつで止めてしまうのですが足りてないのか心配で💦 よろしくお願いします✨
生後5ヶ月の男の子ママです。明日で、生後6ヶ月になります👶🏽💕 最近、寝ぐずりするようになり、抱っこか添い乳でしか寝ないようになりました😭夜はパパが抱っこで寝かしつけしてくれるんですが、日中は添い乳ばっかりT_T根気よく抱っこで、寝かしつけたら良いのですが肩が凝りすぎ…
明日で8ヶ月の息子がいます。 離乳食を、二回食にしてから全く食べなかったのが 食べるようになりホッとしているとこなんですけど うんちの硬さが一気に変わりました。 完母だったので離乳食始めるまでは 水っぽいうんちしか出た事なかったのですが 今はねとっと粘土っぽいけど…
4ヶ月の娘を完母で育ててるのですが あたしのお母さんにお白湯とかあげたほうがいいよ!ってよく言われるんですけど 助産師の人には母乳だけでも充分水分取れてるから大丈夫だよって言われました(^_^;) お白湯や麦茶などはたまーにあげるのですがお母さんは乾燥してるからちゃ…
いつも夜寝てくれるのが遅くて 困ってます。 いつも11時頃にねます。 そのあとグズグズする時もあります。 完母なんですが乳を外しても 手を持っていき ちゅぱちゅぱしてて・・・ 母乳が足りなくて寝れないのですかね? なにが原因なのか全く分かりません💦 どうしてますか? …
生後1ヶ月+3週間の男の子を完母で育てています! 最近飲む回数が一気に減って 多いと7回、少ないと4回くらいになりました 1回の飲む量は多い時は200、少ないと60くらいです 1日のトータルはだいたい850ー950くらいです 体重は平均して1日47g増えてますが…… こんなに少なくて…
いつもお世話になっています。 育児で両手腱鞘炎になられた方って いらっしゃいますか🙄? 私は、息子が生後1ヵ月頃から左手を痛め 片手ならまだ耐えれるから大丈夫だろうと 思っていたのですが、3ヵ月前後くらいから 首が座ってきたのもあり、縦抱きをせがまれてる事が増え 右手…
母乳の増やし方について、ご存知の方アドバイス下さい(^^) 10ヶ月の娘を完母で育てています☺ 授乳間隔が開いたりした時は、ぴゅーっと噴き出すくらい出るのですが、やはり量が減ったと思います。 もうここまできてしまったら、これから母乳の生産量を増やすのは難しいですよね?…
断乳についてです。 夫と話し合って年末年始(その頃息子は1歳1ヶ月)に断乳することにしたのですがだんだんその日が近づくにつれ 「やっぱりまだおっぱいあげててもいいんじゃないかな...」 「大泣きするとこかわいそうで見たくないな...」 と揺らいでしまう自分がいます(>_<) 断…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…