

るるんこさん
今の育児では基本あげなくてもいいとされています。
離乳食を始めてから少しずつ始めて行けばいいと思いますよ( ´ ▽ ` )
母乳がしっかり飲めていれば白湯などの他の飲み物はいらないと思いますよ(〃ω〃)

むぎむぎ
昔は白湯もあげてたと母も言ってました!
けど今は母乳だけでいいみたいですよ😊

にゃかむら🐱
母乳がしっかり出ていて、赤ちゃんも満足していたら無理してあげなくてもいいと思いますよ♪
私も完母なので、全くあげたことないです😃

me
あげなくて大丈夫ですよ(о´∀`о)ノ4ヶ月はまだおっぱいの時期ですから💡
私の親も、白湯 麦茶飲ませなきゃ!つて言ってました✋

みー
4ヶ月だし離乳食を始める前の練習として(ミルク以外の味に慣れる、ミルク以外も飲めるように)なら必要かなって思いますよ😉
あまり飲ませすぎると授乳に影響しちゃうので、授乳の間とかお風呂の前後とか?

ちひろ
母世代はお白湯とかお茶とか飲ませる指導をされてたようでうちも言われました‼️果汁とかも早く飲ませるように言われましたよ~昔の産院の指導と今の指導は変わってきてるので食い違うんですよねー。どちらでも多分問題はないと思うんですが、果汁はアレルギーが引き起こすとだめなんで今の指導通りがよいかと思います。

しーちゃん
4ヶ月ならそろそろあげても良いと思いますが、あげなくても良いと思います(^^;
白湯飲めると離乳食進めやすいって言いますしね☺

まいりーん
おっぱい出てますか?
出てるなら全然いらないと思います😃
私も離乳食始めるまで白湯などはあげた事ありません。
私はおばぁちゃんにお風呂上がり飲み物飲ませないのをビックリされました😄
寒くなってきて乾燥はすると思うので
湿度は気にしといた方がいいと思いますが(^-^)

あーちゃんmama
私もほとんどあげたことはないですね💦
離乳食始まる頃に麦茶を飲ませ始めるので充分って保健師さんから聞きました!それまでは無理にあげないで大丈夫だそうです😊

ゆか
昔とは違い、今は白湯で水分補給するより母乳やミルクで水分補給する方がいい、それで十分と私も言われました。あげてもいいとは思いますが、うちは特にあげませんでした。通常の授乳+お風呂上がりにも水分補給で授乳していました。
離乳食が始まると、授乳量も徐々に減っていきますし、お白湯やお茶に慣れさせ始めるのもいいようです。

るる
お母さんの世代はお白湯が必要と言われていましたが、今は必要ないとされています。その調子だと果汁ジュースなどを早めにあげるといいと言われそうですが、今はアレルギーも増えているので早くから与えないように言われていたりします。一応保健師さんたちの知識が最新というのが基本なので、お母さんには今は違うんだって、と早くから伝えて納得してもらっておくのがいいですよ(^^;

まる
昔はそう言われてたみたいですが皆さんの言われてるように今は母乳で十分のようですね(*^^*) きちんとオシッコだしてウンチも自力で出せるなら大丈夫なんじゃないでしょうか♡娘は便秘がちなので時々お白湯あげてます^^*

にこ
うちも母に同じこと言われますー(´・_・`)
みなさんと同じく今は離乳食始まるまでは、母乳でいいみたいですね。
昔はミルクの質が今と違ってあまり良くなかったみたいで、ミルクの中の成分(確かカリウムだったかな?)を薄めるために白湯を飲ませるって指導だったと助産師さんに聞きました。そもそも母乳だし問題ないと思います。

チッチ!!
基本あげなくてもいいんですけどね!
離乳食の時に、少しづつ飲ませたりするのがいいそうですよ^o^
コメント