

沖縄love★すぅママ
すごいですね!
生後2ヶ月のときはうちは1.2じかんごとに起きる厄介な子でした(笑)
親孝行な息子さんです(*´ω`*)
ただ、胸が張りすぎるとよくないですし…わたしは痛みを感じるときは少し絞り出して楽にしていました!

®️mama.
私は絞ってました😢
我慢して寝たら朝ビチョビチョだし
絞るのが1番いいのかなと、、、
絞った母乳は冷凍してましたよ〜
お出かけのとき助かります😊

葉っぱちゃん
おんなじような状況で、眠さに勝てず痛いの我慢して寝てしまってたら、3ヶ月くらいから差し乳になりました。5ヶ月でミルク足し始めそれから完ミです。あの時サボらずに搾乳してたら完母でいけたかなと思います〜夜中の搾乳おすすめします!

えなママ
私も同じ時期に6時間、7時間空いたので貼った時は急いで朝起きて搾乳しました笑
たぶん、そこまでになる前に夜中に搾乳しないとダメってことなんですよね?笑
赤ちゃんが欲しがって夜中にあげるならまだしも、夜中3時や四時に起きてまで搾乳機でやるってのは無理でそのまま朝起きてから搾乳してました。
寝不足だと風邪もひきやすくなるし、免疫下がるし赤ちゃんが6時間寝てくれるなら自分もしっかり6時間寝たほうが胸以外の体にはいんじゃないか?と思ったからです。
子供が大きめだったので、肥満にならないように、先に搾乳機で半分くらい搾乳してから半分残してあげてました笑
とりあえず離乳食が始まったらミルクになってもいいかな?と勝手に思っちゃってます笑
なぜなら産まれてすぐからずっと完全ミルクの方もいっぱいいるし
3ヶ月間〜半年あげれたらいい方かなと笑

amo
みなさんお返事ありがとうございます💦
夜中起きれたら少し絞ろうと思います(;▽;)乳腺炎も怖いので、、💦
コメント