※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母or母乳より混合の方に質問です。現在4ヶ月になる子を母乳よりの混合…

完母or母乳より混合の方に質問です。
現在4ヶ月になる子を母乳よりの混合で育てています。夕方以降胸が張ることはなく、赤ちゃんも母乳をちゃんと飲めているのか分からず、母乳が溜まってるような感覚もあまりしません🥲
授乳中も、母乳が出ていないからなのかすぐに口を外したり胸を叩いてきたり、不機嫌になってしまいます。
夜寝る前に母乳+ミルクにしているのですがほとんど形だけの授乳になっていると思います😔

もうすぐ4ヶ月になるので母乳量が増えることは無いのかな?と思っているのですがみなさんが夕方以降の授乳でなにか対策されていることがあれば教えてください😫

コメント

はろ

自分が家にいる時は母乳をあげるようにしていて、誰かにお願いするときや外出時はミルクにしております😌
平日夕方〜夜の仕事なので、その間は夫等に任せております。
すると、土日祝の夕方以降、母乳の出が悪いかも?と思っております。
赤ちゃんが飲む時間、飲む量だけを母乳を作るような体になったようです🥺

そんなに対策にはなっていませんが、レバーを食べるようにするか、ミルクに頼ってしまいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し乳というやつですかね??
    ふにゃふにゃになるまではいかないのですが、寝る前はツーンという感覚もなく😭
    出ないなって時は割り切ってミルクに頼るのも術ですよね。ありがとうございます🥹

    • 4時間前