※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘ですが、ほんっとに離乳食を全然食べてくれません、、、、生ま…

8ヶ月の娘ですが、ほんっとに離乳食を全然食べてくれません、、、、
生まれたときから、あまりお腹が空かないタイプなのか、ミルクが欲しくて泣いたり夜中に起きることもなく、今も変わらず食にはまったく関心なしという感じです。離乳食が始まった最初の頃は食べさせられるから食べるという感じでなんとか食べてくれていましたが、意思が出てきてから全く口を開けずフンっと横向かれぐずぐず、、、お茶だけは大好きでがぶ飲み。マグを取り上げると怒ります、、、完母ですが、母乳も大して飲まず、数分で満足して口を離します、、
生まれたのも2400gで小さかったのですが、今も身長体重小さいです。なんとか成長曲線内ギリギリって感じです。このまま栄養不足になるのではないかと心配です、、、

コメント

ママリ

上の子が同じ感じでした!
食に興味が全くないです😅 
2歳半になりましたが栄養なんてまったく取れてないですが生きてますよw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳半になっても変わらず食べないですか??😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    かなり少食、偏食です😅

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめちゃんですか?🥺
    検診とかでは何か言われますか?🥺

    • 16分前