※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハイハイ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量や授乳間隔について相談です。片方のおっぱいで終わることが多く、頻回に授乳しているため、200ミリリットルを飲むか心配。皆さんの経験を教えてください。

私の事情で、完母からミルクに切り替えます。上の子も完母だったので、ミルク初心者です。
今日哺乳瓶で飲んでくれて、50ミリリットル+おっぱいでした。
ミルクの箱には、6ヶ月の目安が200ってなってるんですが、うちの子はもともとおっぱいは片方で終わってしまうことが多く、頻回なので、そこまで飲まなそうで。
6ヶ月くらいのお子さん、1回にどのくらい飲んでますか?また、授乳の間隔はどのくらいですか?
参考にさせてください。

コメント

ハイハイ

あと、一日のトータル量も教えて欲しいです。

まぁみん

離乳食三回になったので、1日1200飲んでたのが、500ぐらいになりました😊ご飯めっちゃ食べるので足りない時はミルク100足したりしっかり食べた時はあげずに2時間後とかに200飲ませたりバラバラです😊💦子供によって量は変わるので6ヶ月ならミルクで間隔が5時間とか空くのでそれぐらいを目安にミルクの量を調整してみてはどうですか?😊

  • ハイハイ

    ハイハイ

    ありがとうございます😊
    そんなにキッチリ考えなくてもいいんですね。子どもの様子みながら、調整してみます‼

    • 2月18日