夜中の頻回授乳、自然になくなるものですか?もうすぐ11ヶ月の息子夜中何…
夜中の頻回授乳、自然になくなるものですか?
もうすぐ11ヶ月の息子
夜中何回も泣いて起きます
起きるたびに授乳してるのがよくないんだろうな〜とは分かっているんですが、授乳以外で落ち着かせる方法がわかりません😂
完全におっぱいに執着してるんだと思います…
ただ、長時間泣かせる方がきつくて、ついつい授乳に頼ってしまいます
このまま夜間断乳などは特にせず、
夜中の頻回授乳に付き合ったとして
自然になくなっていくものなんでしょうか?
よく起きる赤ちゃんで、積極的に夜間断乳しなかった方、
いつぐらいまで夜中の頻回授乳してましたか?
- ママリ(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
2児のママ
1歳まで夜間授乳をしていました!
誕生日が来てから夜中泣いたら抱っこをして寝かせるを1週間根性で乗り切ったら朝まで寝てくれるようになりました!
3人ともその方法で朝まで寝るようになったので、体力気力は使いますが…頑張ってくださいお母さん!✨
コメント