女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
飲みすぎる上にげっぷが下手なのもあって、新生児の頃から吐き戻しの多い子だったんですが3ヶ月半になった今も、新生児の頃ほどではないもののいまだに吐き戻しがあります。。 飲んだ直後にサラサラしたものを吐くこともあればしばらくしてカスみたいなのも吐くこともあり。。💦 …
乳腺炎って表面が赤くなったりしますか?? 今までにない、大きなしこりが出来て、一ヶ所特にコリコリしてる場所の皮膚が赤くなってました。 自分で触って赤くしたのか…赤くなるものかわからず…。 微妙に痛みもあります。 何か対処方ありますか?? 完母ですが、最近、よく飲みな…
もうすぐ5ヶ月の子を完母で育てているのですが 産院でもらったスティック状のミルクが8本入り2箱ほど余っています。 先日粉ミルクを飲ませようとしたら泣いて拒否だったので そのまま与えたりはしないと思うんですが 離乳食に使うとしたら今ある量使いきれると思いますか? 使わ…
産後の生理再開についてご質問です。 完母だと、産後半年~1年近く 生理が来ないと聞いていたので油断していたら、 3/1(産後3ヶ月半) 出血というより赤茶のおりものが出て 生理痛のような下腹部痛がありましたが、 翌日にはおりものは止まりました。 産後すぐの生理だからかなー…
体重が全然増えません。 完母で育てています。ミルクも足したいのですが 哺乳瓶、ミルク何を使ってもダメです、、、 今月20日で5ヶ月になりますが 身長63cmで6kgくらいです、、、 母乳は泣いたらあげています。 だいたき2時間起きくらいですが 片乳で満足して寝てしまいます、、、
今年、二人目が生まれるのですが、一人目が完母。ほ乳瓶など使えなかったので、長時間預けることも出来ず、寝るときなどそのまま沿い乳して寝るのがらくだったのでそうしてましたが、夜中にまとまって寝てくれず大変だった為、今回は、上の子もいるし、完母ではなく混合で育てた…
ずっと完母できたせいか息子が哺乳瓶拒否です😭 助産師さんにお風呂上がりも白湯をあげる必要はない、母乳で大丈夫と言われたのでお風呂上がりも母乳でした 用事で母に見てもらう時やこれから暑くなるので水分補給などで哺乳瓶で飲んで欲しいのですが、、、 Pigeon、母乳実感、NUK…
2歳になる娘はイヤイヤ期真っ最中で、、、 出かけるのも一苦労です。今日も動物園に行きましたが(外が好きなのでほとんど保育園休みの日は外に連れていきます😊)歩かないし、ベビーカー乗らないし😩 ずっと抱っこです!弟が産まれてからも授乳以外は娘を優先にしてますが、やはり寂…
離乳食についての質問です! 生後5ヶ月になりたての2/3から離乳食を始めました。 現在8ヶ月になりまして、二回食にしているのですが、 一回に80グラムあげています。 食べ終わった後も口を開けて欲しがるので母乳を10分ほどあげてます。 離乳食はどのくらいあげれば良いのでし…
生後1、2.、3ヶ月の完母の方、赤ちゃんの生活リズム教えてください😀✨
現在、生後3ヶ月の息子がいます^_^ 妊娠中は食べつわりで体重が+17kg!!!出産し1ヶ月後には何をすることもなく−10kg減ったんですが、それから一向に変わりません。元々太めの体型だったのもあり最近自分の体型が嫌で嫌で仕方がありません。∑(゚Д゚) 外に散歩に行ったりストレッ…
完母の方に質問です👼🏻🍼いろんな抱き方でおっぱいをあげた方がいいと聞きますがそうなんですか?? 横抱きだけしておっぱいトラブルがあった、なかった、いろんな抱き方であげてたけどトラブルがあった、なかったなど体験談を聞きたいです😭!
この前初めておしゃぶりデビューをしました☺️❤️ 完母なのでなかなか初めは吸ってくれなかったのですが、だんだん慣れてきて吸ってくれました! それで、昼間はあんまり寝ないのでよく泣きます笑 なのでおしゃぶりをくわえさせたら泣き止むしトントンとお腹を叩くと寝てくれるよう…
生後45日の赤ちゃんの体重について相談です。 2700gで生まれ、1ヶ月で4200gまで成長しました。 今体重をはかってみたら、すでに5000g越えです💦 完母で、1日6〜8回、1回の授乳時間は片乳3〜5分ずつです。 こんなに一気に体重が増えて大丈夫なのでしょうか??😣
いつもお世話になっております。 カテゴリーがどこに当てはまるのか微妙だったので、カテ違いであればすいません。 現在完母で育てています。 2週間ほど前、左側を授乳中痛みを感じましたが吸い方が良くなかったのかな〜くらいで流してしまいました(;_;) しばらく痛かったので左…
こんばんは! カテゴリ違ったらすいません。 旦那さんとの仲良しに ついてです。 産後2ヶ月が経ち 旦那さんが再開していいかなー? 聞いてきたのでそろそろかなあ と最近しました。 産後は濡れにくく痛いと 聞いていたのでドキドキ しましたが多少濡れにくかった ものの全く痛…
完母です。産後の初の生理が今日きました。 昨日今日と母乳の出が悪い気がします。 生理の影響ありますか? それとも最近遊び飲みが多くてちゃんと飲んでくれないことがあるので出にくくなってるのでしょうか? これから出なくなっていくのか不安です😭
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています✨ 完母ですが、預ける時だけミルクです🍼 夜なかなかまとまった時間眠ってくれません😅 寝てくれる時は4、5時間。あまり寝てくれない時は2時間おきです…😭 良く眠ってくれる方法はありますか?(おくるみで巻くなど…)
新生児 生後8日です。 母乳をあげる事についてですが、生後5日、6日は赤ちゃんもおっぱいを吸うのが上手くなってきてよく飲んでくれたのですが、昨日辺りから母乳の出が良くて赤ちゃんがむせたり苦しそうにしていたり少し多めに吐いたり、すぐ乳首を離そうとします。 また口に入…
明日で下の子を出産して生後2ヶ月になるのですが・・・ 昨日からトイレに行って拭くとおりものが少しピンクというか血が混じっている感じの時が何回かあります。 毎回というわけでもなく、パンツにつくこともなく、ほんとに少量のものが何回かなのですが産婦人科行った方がいいんで…
産後の抜け毛はもちろんなんですが、白髪が増えて鏡を見るたびへこみます😫💧 同じように産後白髪が増えた方いらっしゃいますか?? やっぱり白髪染めするしか対策ないのでしょうか😢 完母なのですが、授乳中に白髪染めは大丈夫なんですかね💦
先程、鏡で口の中を見てみると 奥歯の外側に黒くなっている部分を見つけました。 痛くは無いのですが、虫歯だと思われます。 今まで一度も虫歯になったことがないのですが 虫歯の治療は痛いのでしょうか? また、完母で生後2か月になる子供を育てていますが 治療は母乳に影響が…
お世話になります。 生後1ヶ月(33日目)の息子を 完母で育てています。 昼間はだいたい2〜3時間おきに 授乳をしていますが 最近深夜から朝にかけては お恥ずかしい話私が寝過ごしてしまい 4〜5時間経ってしまうことがあります。 その間息子は寝ているようで起きないようです。 息…
生後一カ月のお留守番について質問させてください。 いつもお世話になっております^^ お宮参りも控えており子どもは旦那に預けてカットに行ってこようと考えています。 オムツ変えやあやしたり、寝かしつけは心配していないのですが母乳をどうしようか悩んでます… 普段は完母でや…
娘の体重が増えません💦 あと3日で4ヶ月になります。 約6キロなんですが、2週間ほど前にイオンで測った時と今日測った重さが一緒でした。 現在完母なんですが、毎回授乳後は満足そうにしており、間隔も3~4時間空きます。 イオンで母乳量を測ると150ぐらい飲めています。 成…
生後2週間です、混合で母乳+ミルクをあげていますがミルクを増やすとよく寝てしまうので減らしておっぱいを吸わせた方がいいのでしょうか? 完母にこだわりがなければ、 このまま寝かせていいのか悩んでます。
完母ですがワンピースが着たい…! 完母でワンピース着られてる方いらっしゃいますか? なにか工夫されてる事があれば教えてください! キャミワンピやシャツワンピだったら着れそうですかね… よりによって私はTシャツやスウェットの被りタイプのワンピースが好きです…😭
いつもありがとうございます。 生後16日目で母乳とミルク混合であげてます。 片側の乳首の形と息子の口とが合わずになかなか授乳できず練習もうまくいかずでいたところ、3日前の2週間検診で無理しないで哺乳瓶の先端を使って吸わせればいいと言ってもらえたので片側は直接、もう…
生後9ヶ月になる女の子を育てています。元々あまり寝る子ではないんですが、8ヶ月位から夜中に起きる回数が増えるようになりました。2時間おきや酷いときは1時間おきに起きて授乳して15分位で寝てくれるのですが、正直しんどいです💦💦 離乳食も1日3回あげてます。 日中はお昼寝1…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…