
授乳間隔についての相談です。1ヶ月の赤ちゃんで、授乳間隔はどのくらいが良いでしょうか?新生児のように寝ていても起こして授乳する必要はありますか?欲しがったら授乳しても大丈夫でしょうか?初めての子育てで分からないことが多いです。
完全母乳の授乳間隔についてです。
生後1ヶ月の男の子のママです。
完母で育てています。
新生児の頃は寝ていても
2時間おきに起こして授乳をしていました。
1ヶ月健診では体重も順調に増えていました。
そこで疑問なのですが1ヶ月経った今、
授乳間隔はどのくらいにしたら良いのでしょうか?
寝てても起こして授乳するのは新生児までですか?
今はもう欲しがったら(泣いたら)授乳で良いのでしょうか?
はじめての子育てで分からないことだらけなので教えてください😔🙏
- rmrまま(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅる(29)
体重も順調なら
無理に起こさなくていいと思います!
完母でしたが泣いたら吸わずって感じでしたよ😊

ちーちゃんmama
うちはその位の時期から
欲しがったら
って感じでした(*´`)
寝てる時は何時間も(例えば夜5、6時間)
空くことありましたよ!!!
-
rmrまま
ありがとうございます😊
ちなみに、5、6時間空いた後の授乳は少し多めに飲ませたりしましたか?- 6月1日
-
ちーちゃんmama
母乳だけなんで飲むだけって感じでした!!!
- 6月1日

コユテク
新生児でも2時間感覚では起こしてませんでした…💦
泣いたらあげてました。
母乳の分泌量にもよるので、なんともいえませんが、体重が順調なら3時間おきくらいを目安に、泣いたらあげるでいいのではないでしょうか?
ちなみに、長男の時は母乳が少なく(私が上手にあげれなかった)2時間ももちませんでした。
次男の時は3時間以上あくことも(慣れてきたのでうまく母乳をあげれていた)ありました。
-
rmrまま
ありがとうございます😊
様子見てあげていきたいと思います♪- 6月1日

退会ユーザー
私は退院してからは、寝てる時は起こしてあげてなかったです!欲しがる時だけあげてました!
結構頻繁に欲しがるので時間気にせず欲しがるだけあげてましたよ〜!
-
rmrまま
ありがとうございます😊
欲しがったらあげるようにしてみます♪- 6月1日

しの
私も二人目ですが気になったので、検診で助産師さん・小児科の先生に質問をしてみました!
「もう(1ヶ月過ぎたら)起こさなくて大丈夫。親孝行ないい子だと思って、休んで~」とお墨付きもらいました。
体重の増えは中くらいです。
・・・とはいっても、あまり開くとおっぱいに悪いんじゃと思い、自分都合で最長でも7時間ですかね・・・
基本泣いたらあげる感じです。
何が正解かわからず、悩みますよねぇ
-
rmrまま
ありがとうございます😊
ちなみに時間が結構空いた後は多めに授乳したりしてますか?- 6月1日
-
しの
意識して多めにしているわけではないですが、やはり空いた分、飲みがいい気がします。
私は長時間空くと多少張るので、少しでも多く飲んでくれると助かります(笑)だから普段より長めですかね。- 6月1日

おゆき
私も1ヶ月検診の時に「充分大きくなっているので無理に起こして飲まさなくていい」と医師に言われましたよ😊
完母で基本的には日中2〜3時間置き、夜間3〜5時間置きに欲しがります☝️
20時前から熟睡した際は最終授乳(18時頃)から6時間空く事もありました!
出生時3450g→1ヶ月検診4588g→現在(生後55日)5955gと大きめです💦
2日前から入浴時間を18時→20時半頃に遅らせて、寝る前に(21時頃)だけミルク150ml飲ませていますが、連続睡眠時間は変わりません😥
昼寝もまとまってしないし、夜はもっと長時間寝てほしいですが💦笑
-
rmrまま
コメントありがとうございます😊
体重の増えが羨ましいです😳😳!
夜は寝てもらいたいですよね(笑)
お互いに頑張りましょう( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾- 6月1日

ぽりん
私も基本母乳です!
娘は新生児の時から、寝たらなかなか起きない睡眠優先の子でした。
新生児のときは起こしたり起こさなかったりしてましたが、1ヶ月健診のときに「(授乳間隔が)5,6時間あいてしまっても大丈夫ですか?」と聞いたら、「大丈夫だよ。よく寝るから
これだけ大きくなったんだよ。」と言っていただきました。
それ以来夜は6時間くらい寝させてます。
ただ、おっぱいが張って痛い、脱水も心配などであれば、ある程度のところで起こしてあげてもいいのかなって思います☺️
-
rmrまま
コメントありがとうございます😊
よく寝てくれるの羨ましいです😳😳
様子見てあげるようにしてみます♪- 6月1日

さと
私も1ヶ月半の男の子を完母で育てていますが、新生児の頃から起こしはせずに、2〜4時間おきに泣いたらあげるペースにしてましたがそれでも平均ギリギリ収まるくらいおっきな赤ちゃんになってます😅
最近は昼夜が少しずつ定まって来たのか、昼間は約3時間おき、夜はぐっすり寝てるので4〜5時間で勝手に起きて泣くペースになって来て、
夜がとても楽になってきました😊
-
rmrまま
コメントありがとうございます😊
順調に成長している証ですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
私も様子を見てあげるようにしてみます♪- 6月1日

ちぴろん
私は退院してから2〜3時間おきに起きて授乳してましたが、うちの息子は全っっっく起きてくれないので苦労しました😅
1ヶ月検診が終わってからはお腹すいて泣くまでは上げてませんでした!
おしっこがちゃんと出てれば脱水症状にもなってないと思うので😊
あと体重も増えてれば問題無いと思います!
-
rmrまま
コメントありがとうございます😊
脱水症が少し心配でした!でもおしっこは1日に20回近く出てるので大丈夫そうです(笑)
様子を見てあげてみます♪- 6月1日
rmrまま
ありがとうございます😊
様子を見て泣いたらあげるようにします!