女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふと思ったのですが、年子のママさんは2人同時に授乳してたりするんでしょうか。2人を完母で育てられるほど母乳って出るものなのでょうか。 年子希望なので気になってます。
哺乳瓶拒否の子って、結局何しても飲まないんですかね(´・_・`)? 完母で育ててきましたが、哺乳瓶拒否で長時間保育園にいられません💦慣らし保育も終わり(仕事がもうすぐ始まるため)少しずつ時間を伸ばしてきました。脱水も心配なので...と14時くらいには保育園からお呼び出し。…
どれくらいの期間ご飯食べなかったら 母乳の出が悪くなったりでなくなるんでしょうか? 気分が悪くて昨日から何も食べれてません 完母なのに😞
完母ですが、授乳中なんだか気持ち悪くなります。 なんででしょう😭
3ヶ月に入り半分くらい、とうとう息子が8.5キロを記録しました。 完母なのにすくすく(ぶくぶく?)成長していく息子に日々驚きを隠せずにいるのですが、問題はオムツです。 今はパンパースのMを使っていますが、よく股のところにギャザーの跡がつき、赤くなっています。 ᒪにし…
10ヶ月の完母の息子ママです。 離乳食をまったく食べない子(1口食べたらいい方)で、まだモグモグや掴み食べ等もできません。 最近添い乳をやめました。 赤ちゃんせんべいやボーロを手からあげたら食べるようになり、潰したバナナや小さくちぎってお湯でふやかして柔らかくし…
生後3ヶ月くらいで完母です! 同じような方、授乳間隔はどのくらいですか?
生後8カ月を過ぎた男の子を育てています。 最近、離乳食後の追加分や、お昼の授乳、寝かしつけの時の授乳で乳首を噛まれます。 吸う前など、ちょっと周りが気になってたり、音に反応して後ろを向こうとしてたり。 こういう時や、吸い始めに様子を見ながらも噛んできます。 …
あと1週間で生後3カ月になる男の子です。完母ですが、胸板ガチガチ顔手足ムチムチでずっしり💦丸太のようです 🤣きっと3カ月に入る頃には7キロを超えそうです🌀頭も顔も大きく感じ、そのせいか首もまだまだ座りそうにありません💦うつ伏せにしてもやる気がないのか少ししかあげてくれ…
手絞りでの搾乳って、どれくらいできるもんですか?? 生後8日目の次男を完母で育てています。1人目のとき哺乳瓶拒否で預けられず大変だったので、今回はそうならないように1日1回は搾乳した母乳を哺乳瓶であげとこうかなーと思っています。昨日、はじめて搾乳してみたんですが5…
完母のかたに質問です! ミルクのストックはしてますか❔ 地震などの備えにミルクをストックしとこうとおもうのですがどれくらい買おうか悩んでいます。 よければ参考に教えていただきたいです。
こんにちは、生後3ヶ月の娘を完母で育てています 粉ミルクの試供品や頂いたものがたくさんで困っています 娘は哺乳瓶拒否です。 離乳食が始まりマグマグを使えるようになったら1日1回(40ccくらい)水分補給であげようと思います、あとは離乳食に混ぜたりしようと思いますが他に使…
初めて質問させていただきます! 7月から職場復帰、息子は5ヶ月です。 職場復帰後の土日の母乳のあげ方について質問です! 普段は完母、出かける時や保育園ではミルクをあげています。 慣らし保育(9時から16時)のおかげで胸はたまに張ることはありますが搾乳しなくても生活に支…
生後1か月の女の子なんですが… 混合でやっていて完母にしたくて かなりの頻回授乳でやっています😣💭 ミルクは60を1日5回で 夜中はおっぱいだけです❗️ (↑夜中の方が母乳が増えると聞いたので) 体重が1日49g増えているんですが どれくらいになったら完母でいけると思いますか?
授乳について。現在完母です。 毎回本人は満足そうにしてるし、間隔も4時間ぐらい空くけど、身長体重が伸び悩んでる場合、どうするべきでしょうか?💦 成長曲線内(体重は真ん中辺り、身長は上の方)ではありますが、1ヶ月前の検診時からの伸びが極わずかです。 ミルクを足すべき…
もうすぐ2ヶ月になる男の子ですが、一応完母でやっています! ですが、いまだに昼間は2時間おきの授乳。 昼間はいいのですが、夜間もほぼ2時間、ひどいと1時間半とかで泣いて起きます。 これは母乳が足りていないのでしょうか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) それともいまはまだこれ…
関西住みです。 今日は入社同期の10年ぶりの同期会が日中に東京であります。 今は電車に揺られていますが、娘を旦那さんに預けての遠出がはじめてでとてもドキドキしています。 私がいるときは母乳ですが私が通院等のときはイヤイヤながらもミルクを飲んでくれています。 ただ、…
生後4ヶ月の完母ですが、 吐き戻し多くて😕 ゲップちゃんとさせてても… いつ頃落ち着きますか?
もうすぐ5ヶ月、完母です。 少し前から左パイだけ噛むようになり、 授乳するたび痛くて仕方ありません。 最近、オッパイ全体が筋肉痛のような痛みになってきて 自動搾乳器を使ったあとも乳首を中心に痛みます。 そして昨日から8度を越える熱が出てます。 調べてみると、乳腺炎…
産後3日目です。 おっぱいがまだ出ません。 1人目は完母だったので、いつか出てくれると信じてるんですが、2人目の子はあまり吸ってもくれず💦 ミルクをあげたらよく飲みます。 ミルクの方が飲みやすいから哺乳瓶になれるってこともあるんですか? このままあまり吸ってくれなかっ…
初めて質問させて頂きます。 生後1ヶ月半の男の子の母です。 息子がここ2日、夜中起きても泣かなくなりました。 むしろご機嫌で、手をなめながら起きていました。 完母ですが、昨日は気がつくと授乳間隔が6時間空いていて、あわてておっぱいを飲ませました。 今までは起きたら泣…
生後7ヶ月頃のだいたいの生活リズムを教えていただきたいです! 最近狂ってしまい見直そうと思ってます。 ちなみに完母で二回食です。 よろしくお願いしますm(__)m
生後5ヶ月になり、離乳食を始めました!まだ10倍粥を少量です。 新生児の時からなんですが、よく吐きます。 本人は機嫌も悪くなく、体調が悪いようにもみえないし、医師や助産師さんに聞いてもあまり深く考えないでー的な事を言われるので気にしないようにはしてました。 3ヶ月く…
生後4ヶ月です。 夜全然寝てくれず、毎日私の睡眠時間は細切れの合計3時間あるかなってところです。 日中もめまいに頭痛、体の痛みや吐気などかなりしんどいです。 完母で育てていますが、飲んで寝る時もあれば飲んでも寝ずに夜中に寝返りして遊んでたり… 上の子はこれぐらいの時…
4ヶ月の娘を完母で育てています。 最近暑い日が続いているので、水分補給の為に母乳の他に白湯をあげようかと思っているのですが… いつどのように、どのくらいあげたら良いのでしょうか? また、白湯の他にあげるとしたら何が良いのでしょうか?
睡眠時間についてです。 もうすぐ6ヶ月になります。 夜起きることが多くなりました。ひどいと30分〜1時間で起きてしまいます。泣いて起きるというよりは、目が覚めてしまい、眠くて目や耳を掻きむしって起きてしまっているような感じです。トントンや抱っこではダメでおっぱいあ…
生後1ヶ月と20日です。 出生体重は3100㌘。生後35日で4700㌘。 生後49日で5400㌘。 生後35日までは混合で、それ以降は完母です。 成長曲線内ではありますが、頬はパンパン、首のくびれがない、二重顎、瞼の肉のためな二重瞼だったのが一重、いいときは奥二重、目が小さくなった…
完母のママさんに質問です。 あと1週間で4ヶ月になる娘なんですが 昼間は3時間以上たっても泣かないので 3時間たったら授乳していますが 夜になると1回目の授乳は3時間くらい寝てからなのですが その後2時間おきに起きちゃいます。 その場合どうすれば良いですか? 2時間お…
おっぱいの痛みについてご相談があります(T-T) 生後6ヶ月の娘がいます。ほぼ完母で、たまにミルクあげる程度です。 2週間ほど前から、左のおっぱいだけ痛むようになりました。 痛みは授乳中ではなく、なぜか授乳後10〜15分くらいたってから、乳頭がズキズキッチクチクっとして…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…