女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんのうんちって どのくらいから個体になって行くものですか? 今2ヶ月半で完母なんですが粘り気があるうんちは普通ですか?
生後0ヶ月(9日目)のママです。 上の娘は哺乳瓶慣れしてしまって、完ミになった経験から次は楽っていうのもあるし出来れば完母にしたいと思ってます😊 入院中、おっぱい片乳10分ずつ、始めのうちは吸ってくれるけどその後泣いてしまって💦体重を測ったら±0、マイナスの時もありま…
現在、基本完母ですが、私がいないときなどたまにミルクをあげています。7ヶ月になったばかりで7キロです。母乳はよく飲んでますが、ミルクだと120〜160くらいしか飲みません。同じような方いらっしゃいますか?今後完ミにしようかと考えているのですが、少ないように思うので完…
ミルクについてです。 生後9日目です。現在混合で母乳の後にミルク40を足してます。おしっことうんちはよく出ていて、退院する時に看護師さんからミルクは40~60の間で足してねといわれました。 完母でいけたらいいなと思ってて、今日からミルクの回数を減らしています。明け方の…
産後カラーについてです ♡ 完母なのでいつ行こうか迷ってて😭. 切迫早産もあり半年以上いけていので 行きたい気持ちはあるのですが、、、。 みなさん、いつごろいきましたー?
産後8ヶ月目、完母です(^_^) まだ生理がきてなくて、周りの友達に 遅すぎじゃない?と言われます😅 だいたいどのくらいで再開しましたか?
生後18日の新生児育児中です!完母で育てていますが、足りているのか、体重増えてるのか不安です😭 病院にいるときは、ミルクを足したり足さなかったりでした。助産師さんたちの言うことが違いすぎてその時の助産師さん判断でミルク足したり足さなかったりでした。 退院のときはで…
ただのモヤモヤです💦 妊娠、出産、子育てってとてもデリケートな問題ですよね💦 私は妊娠中は母乳育児にそこまでこだわってませんでしたが、母乳、母乳よりの混合、ミルクよりの混合、完全ミルク、と頑張っても母乳だけで育てることが出来ませんでした。 おっぱいマッサージや、…
完母か混合かで悩んでいます。 生後1ヶ月経ちました。 今まではほぼ完母→夜だけミルクを足してました。 スケールをレンタルして測ると、両方で80程出てます。 しかし生後1ヶ月経ち、飲める量が増えてきて、母乳が足りなくなってきました。 出が悪くなるのか、途中で飲むのをやめ…
完母なのにもう生理きた😭😭あと一年くらいこなくてよかったのに〜😭😭
黄疸について。 一昨日、一ヶ月検診で黄疸の数値を測ったところ15.5ありました。一週間後また測りに行くのですが、肝臓の病気なのかとか色々考えてしまって不安で眠れません(´・_・`) 完母です。白目と顔が黄色です。 ウンチの色は濃いめの黄色で、おしっこも黄色です。 同じような…
完母で3ヶ月と20日。。。 生理が来てしまった〜😭😭😭 たまたまお股がおりものシートでかぶれてて お風呂で洗ってケアをしていたら ドロっと血が出てきて、まさか!!!と思ったら そこから懐かしい生理の感覚が。。😭😭 くそーーー!この前の下腹部痛は排卵痛だったのか? 生理痛は全…
いつもお世話になってます。 保育園について分かる方いましたらアドバイスください... いま4か月で完母です。 ・ミルクが全く飲めない(哺乳瓶もミルクも搾乳したものもダメです) ・ママ以外人見知り?も若干する(週に1回は会っている私の母に預けても、外出するといない間ギャ…
生後20日の子供が、昨日の授乳後から吐き戻しするようになりました🤮 帝王切開のため、予定日より2週間早く産まれ、2460グラムでした。 10日ほど入院し、体重の増えと黄疸が心配なため、4日後にまた病院に行き、検査をしましたが異常なし! 体重は2650グラムになり、1日 約53グラ…
完母で育ててるんですが、ここ最近オッパイ吸ってる時に足をバタバタさせたり、手であたしのお腹や自分の足などを引っ張ったり、体をクネクネさせます😅 おっぱいから離れたと思って下ろしたらまた泣いて欲しがったりキョロキョロしたり・・・ おっぱいの出が悪いんですかね? それと…
夜の断乳ってどうやってどのタイミングでやりましたか? 何回も起きて辛いです😭 今は完母で添い乳で寝てます。 旦那はもうミルクにしたらとかゆうてくるんですが出てるしおっぱい大好きやのに可哀想だなと… みなさんどれぐらいの時期からどうやって夜間断乳されたか教えて頂きた…
現在3ヶ月の娘を育てています。 夜寝る前にミルクを一回だけあげていて それ以外は母乳です。 数日後に諸事情で1日母乳をあげられません😢 母乳はこれからもあげたいので乳頭混乱をおこしたりしないか不安です。 心配しすぎですかね😢 完母、または混合の方😣 乳頭混乱おこした…
授乳後にげっぷが出ない時、どうしてますか⁇ 助産師には完母ならげっぷは必ずしも必要無いと言われましたが、授乳後必ず手足をバタバタしながら苦しそうな声を出すので可哀想です😢 肩に引っ掛けるように縦抱き、首と頭を支えて座らせ背中をさする→ゆっくりぐるぐる上体を回す、を…
帝王切開した方で産後のダイエットした方は どんな方法とりましたか⁇ 教えてください(´・ω・`;) 1ヶ月はまず 運動とゆう運動は無理だと 思いますが.. 完母だったり 上の子も世話してたら 自然と落ちますかね..⁇ 今後のために 何かいい方法教えてください( ノД`)シクシク…
母乳が出にくくなってきて ミルクをあげてます。 140mlあげてるのですが 絶対途中で暴れて100〜120ml くらいしか飲んでくれません。 たまに80mlのときもあります。 飲む量も少ないから2時間とかで 目覚めてしまいます。 ミルクの間隔は3時間って聞きますが 2時間半とかでもあげ…
搾乳について。 おっぱいが張らなければ毎回の搾乳は不要でしょうか? 生後13日で混合で授乳しています(授乳間隔がだいたい3時間になるように直母→足りない分をミルク足してます)。 いずれ完母に出来ればいいなと思っています。 入院中はおっぱいが張って辛かったので授乳前に…
母乳不足とおしっこについて こんにちは!生後4ヶ月になったばかりの女の子を育てている新米ママです。 今まで混合できてたのですが、3ヶ月頃から哺乳瓶拒否が始まり現在は強制完母です。 しかし、母乳の量が明らかに足りていないので(30〜80ほど)体重が減らないか心配です( ; …
ミルクについて教えて下さい!! 2ヶ月までは完母でしたが、最近ミルクとの混合にしました! ミルクの作り方についてなのですが、水道水をやかんで沸騰させてお湯を作っています。 沸騰させたお湯だけだと冷ますのに時間がかかり大変なので、一度沸騰させて冷ました水も入れて作…
現在2つ結婚式に招待されているのですが、 はじめての子で、数ヶ月後にどんな感じになっているのかわからず、相談させて下さい! 1つ目の式は息子が10ヶ月で、移動含めて4〜5時間の予定です。 2つ目の式は息子が1歳1ヶ月で、遠方のため、新幹線や電車を乗り継いで8時間くらいは…
現在、もうすぐ2ヶ月の女の子を完母で育てています。 便秘で、いぼ痔があります。 妊娠中は酸化マグネシウムで解消していましたが、出産の時のいきみでいぼ痔が大変なことになりまして、産後は酸化マグネシウムを処方されて1ヶ月飲みながら授乳をしていました。 新生児の頃だった…
同じような方みえますかね😶 夜10~11時にお風呂いれてからおっぱい両方飲ませて朝の5~6時半頃まで寝てくれて、そこから起きておっぱい両方飲ませて寝てくれて10~11時までだいたい寝てくれるんですけど昼すぎとか夕方になってくると寝たとしても30分とかで起きちゃっておっぱいもそ…
出産して そろそろ二ヶ月経とうとしてます。出産後はパンパンに張って 産後1ヶ月頃までは ずっと母乳でした。最近 張ることが少なくなっており 母乳足りてないかなぁ。と思いミルクにしてましたが 一日に何回かは母乳もあげてます。それでも足りてるのかわからないので ミルクも…
生後7ヶ月の女の子です💡3ヶ月頃から睡眠退行?夜泣き?なのか夜1〜3時間おきに起きて毎日ヘトヘトです💦ここ最近は1時間おき😭完母で寝かしつけは、夜は授乳でウトウト→トントン、昼間は抱っこです💤いつになったらぐっすり寝てくれるの😥⁉️夜ぐっすり寝て昼間たくさん遊んであげたい…
完母の方で、溜まり乳の方いますか? なかなか息子と母乳の需要と供給合わずで張りやすいです。 溜まり乳の方はどう対策してますか? 搾乳し過ぎも良くなくて困ってます。 または溜まり乳の方で、張らなくなった方いますか?
長くなります。不快になる方いると思いますので、批判などはやめてください。 何から話せばいいのか分かりませんが最近育児に限界がきている気がします。 新生児の頃からよく寝ていたのに急に1時間半ごとに起き奇声を発し2時間抱っこを毎日繰り返しています。 そんな中、旦那が…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…