※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

授乳量が分からず困っています。1回の授乳でどれくらい母乳を飲ませるべきかわかりません。どうしたらいいでしょうか?

生後35日の男の子を育てています!
完母なのですが、事情により一回の授乳だけ、ミルクをあげようと思っています。
ですが、1回につきどれくらい母乳を飲んでるのか分からず、どの程度つくればいいのかわかりません💦

そういう場合どうしたらいいのでしょうか?

コメント

ふー

1カ月なら120ほど飲んでたと思いますが

そこにもよりますし毎回違う量を飲む子もいますし
140ぐらい作って飲んでくれる量でいいと思いますよ

りん

120くらい作って飲ませて様子見ですかね(^-^)
3時間空いたら足りてるってことですし、3時間もたなかったらもう少し増やしたほうがいいですね!
ちなみにうちの息子は体は大きいのに80以上飲ませたら吐いてたので個人差がありますよね💦

あーちゃん

ミルク缶には120〜140mlとあるので、140作って飲めるところまで飲ませればいいと思います😊
ちなみにうちの子は昼間は120、夜は140飲ませてます!

さくら


まとめてのお返事ですみません💦
みなさんだいたい同じくらいだったので、140mm作って様子を見てみることにします🎶
ありがとうございました✨