

Ryo
完母にしたかったのですが、帝王切開で傷が痛くて、退院してからも動くのが辛くて。私の父が夜中に起こさずミルクをあげてくれてて、そしたら母乳が出なくなっちゃいました💦

らっきーちゃん。
私は1人目は乳首の形がわるく上手く授乳ができずストレスもありいっその事缶ミにしようと思いしました!
2人目は上手に吸ってくれる子だったのでよかったのですが4ヶ月頃からおっぱいの出が悪くなり缶ミにしました😂

退会ユーザー
育児ストレスで母乳が出なくなり(私は出てると思っていた)子の体重が増えず保健師から虐待を疑われ医師に相談してあまり出ない母乳を守るより母乳やめて少しでもストレスから解放されようと背中を押していただき完ミになりました。
本当なら最後まで完母で育てたかったですが…
なので完母で頑張れてるママさん達が
羨ましくてベビールームでも授乳室に入っていく人達が羨ましいです。
-
なっぷ。
なるほど。きっと私も母乳がでなかったら、完母の方が羨ましく見えてたと思います😣ないものねだりですね💦
- 9月24日

退会ユーザー
母乳が出過ぎてたくらいなのに、娘が上手く飲めず、乳頭保護器がないと吸えなくて、授乳→保護器消毒→搾乳の繰り返しで1日過ごしてストレスになり過ぎたので完ミにしました。😥😥😥
-
なっぷ。
上手く飲んでくれないとストレスすごいですよね💦
私も1人目の時ストレスやばかったです💧母乳をやめる、という選択肢を知らなくて苦しみました😣- 9月24日

あ
私は2人とも完ミです‼️
完ミでよかったです‼️

あ
乳首が浅く、吸うのも下手で毎回激痛で、完母にこだわりなかったので完ミにしました!

ポにぽにユートピア
陥没乳頭のために保護器を使って吸わせてましたが、そのうち泣いて嫌がられてしまいヽ(;▽;)そしたら母乳量も減ってきてしましまして、泣く泣く完ミですヽ(;▽;)
-
なっぷ。
飲まなくなるとやっぱり量が減るんですね💦
- 9月24日

おもも
一人目は子どもがのんでくれなくてミルクにしました。
二人目頑張りましたが、やはり同じく飲んでくれなくて、、、ミルクになれてたし、搾乳などめんどくて休む時間ほしかったからすぐミルクにかえました。
確かにミルクだと預けれるしだれでもあげれるし楽ですよね~☆
タバコ、お酒自由にできて、好きなものもたべられる幸せはありますよね笑!
それぞれメリット、デメリットは同じくらいあると思いますが、合う合わないがやっぱりあるし、合うとデメリットは少なくなてメリットが増えると思います☆
ストレスが一番よくないし、ストレスにならない自分に合うやり方が一番だと思います☆☆
だから母乳が必ずしも良いとは思いません😆
-
なっぷ。
そうですよね!
ほんとどっちにもメリットデメリットあるなあと思います!
多分無いものねだりですよね💦- 9月24日

jpj
混合ですが、どちらも表裏一体の大変さと利点があるなと思います。羨ましいと言うのは完母、完ミどちらの方も思っていると思います!
コメント