※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

母乳をあげていると生理が来ないことがあるのかについて質問があります。母乳育児中の生理のタイミングについて知りたいです。

完母で育ててる方に質問です!!
出産されてから生理っていつきましたか??🤔💭

私の母が母乳あげてる時(出産して2年ほど)生理こなかったって言ってて看護師さんに聞いてみてって頼まれたのですが、こちらでも質問させて頂こうと思って😓

コメント

☆

完母ですが産後4ヶ月で来ました(°д°)
1年は来ないと思ってたらすぐでびっくりしました😭

  • ぴよ

    ぴよ

    4ヶ月できたんですね!😳
    みなさんのコメント見るとバラバラなのでその人によるんですかね🤔💭

    • 9月24日
りん

出産して2ヶ月半後に来ました😃
完母だからまだ来ないだろうと油断してました😅

  • ぴよ

    ぴよ

    2ヶ月😳早いですね😳
    ナプキン代がまたかかるんですね...(笑)

    • 9月24日
りーのすけ

私は産後10ヶ月で生理再開しましたよー。
卒乳したのは1歳4ヶ月の時です😃

  • ぴよ

    ぴよ

    10ヶ月!!やはり1人1人違うんですね🤔💭

    • 9月24日
ひなの

上の子は1年後
下の子は1年4ヶ月できました☺︎

  • ぴよ

    ぴよ

    結構生理来るまで間があく方はいるんですね🤔💭
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月24日
ねこまんじゅう

産後1ヶ月で来ました!
完母だから生理が来るのが遅いとかあまり関係ないと思います!

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね🤔💭
    母が2年も来なかったから病気なのかな~とか心配になってたみたいで😓

    • 9月24日
ラムネ

二年二ヶ月来ずでした。来たと思えば妊娠しました。そしてその2か月後母乳が枯れて卒乳しました。

  • ぴよ

    ぴよ

    あやさんも2年ほど来なかったのですね!!😳
    みなさん生理くるのバラバラなので人それぞれなんですかね🤔💭

    • 9月24日
ひらり

まだ 母乳与えてます、私も出産してから 18日まで生理が来なくて 19日にきました。約妊娠が分かってから出産して今日まで、2年ぐらいですね~🌱

  • ぴよ

    ぴよ

    そうだったんですね🤔💭
    2年とか長い間あくのはなんでなんでしょう(´・ω・`)体質とかなんですかね...

    • 9月24日
tama

私は産後6ヶ月と9ヶ月と飛び飛びでした😃

  • ぴよ

    ぴよ

    飛び飛びだったんですね!😳
    妊娠したかも...って思っちゃいそうですね🤭そのあとは普通に月一で来てましたか??

    • 9月24日
  • tama

    tama

    2人目妊娠が産後11ヶ月の時に分かったんですが、年子希望だったのもあり、産後6ヶ月に生理が来たので妊活開始したんですが、9ヶ月以降は生理来てなくて、取り敢えず週一か2週に一回タイミングを取っていました。1人目がクリニック通院で授かったので、2人目も通おうと思っていた矢先に自然妊娠出来たので、正直驚きました。
    生理は無くても排卵はしていたみたいです🙂

    • 9月24日
H.Sママ

わたしは産後一年半後に断乳してる時に重なりました😭
生理痛と胸の張りでしんどかったです😂
完母でも早い人は早いので個人差としか言えませんね😓

  • ぴよ

    ぴよ

    本当に個人差なんですね🤔💭
    母が2年も来なかったからなんか病気なのかな~って今頃心配してるみたいで😓
    生理痛と胸の張りWパンチはきついですね💦

    • 9月24日
まいまあ

完母です。まだ卒乳してませんが、一人目は、産後1年、二人目は10ヶ月で生理来ました。
妹も完母でしたが、産後1ヶ月くらいで生理来てました。

  • ぴよ

    ぴよ

    人それぞれなんですね🤔💭
    教えていただきありがとうございます!!
    母にも人によって早い人とか遅い人いるよって報告したいと思います☺️

    • 9月24日
はらぺーにょ

二人とも完母でした。どちらも1歳4ヶ月前後で断乳して、1ヶ月後に来ました。
生理再開後も生理周期はキッチリ。

おそらく、断乳しなければ生理再開はもっと遅かったと思います😉

三人目はどうかわかりませんが、生理再開は遅い方がいいので(めんどくさいと言う理由で)、できるだけ長く授乳しようと思います‼️