女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母の方、授乳時間が4〜6時間あくときは どうしてますか?🤱 生後2ヶ月半なのですが、夜中日中共に片乳で 満足してしまいもう片方の授乳時間がかなり あくことが多くなりました。 産後まもない頃のガチガチの張りは落ち着いて きたものの、まだ差し乳にはなっておらず このまま…
昨日で10ヶ月になった娘を育てています。 元々完母で育てていたのですが6ヶ月から母乳拒否になり眠たい時なら飲んでくれるので何とか4ヶ月間抱っこで寝かせて授乳をしてきました。 ですが先週から眠たい時も中々飲んでくれなくなりました💦 今日はトータルで5分も飲んでません💦 先…
完母の方 産後いつからシミ取りいきましたか?
親知らず抜歯のため抗生剤を内服する予定です。 現在2ヶ月の子を育てており完母よりの混合です。親知らずが痛むので、今度抜歯して抗生剤を内服する予定です。 歯科の先生から産科の先生にも聞いてみてといわれたのですが(授乳しても大丈夫なのかどうか、授乳がダメならミルクで3…
後追いが激しい日って何か理由があるんですかね? いつもより後追いが激しくて離れたらすぐ泣きます。 完母なのですがいつも10分くらいで飲まなくなるのですが後追いが激しい日は授乳もすごく長いです。 寂しい思いをさせてしまっているのでしょうか、、
授乳したり搾乳していると、乳輪にあるぼつぼつのところからも母乳が出るのですが😅 そこにあった乳腺が開通してしまったのでしょうか? 1人目完母でしたが軌道に乗るの遅く、2人目は産後すぐから母乳の出がよくておっぱいも脇の副乳もパンパンに張っています。その影響でしょう…
悪露なのか生理なのか分かりません。 産後1ヶ月半が経ち1ヶ月検診では子宮も卵巣も異常なしと言われたのですが昨日から急に出血が増えて色も赤茶色になりました。 それまではオリモノに色が付いた感じで量もナプキンに少しつく程度でした。 完母なので生理にしては早いなと思うの…
産後1ヶ月と6日で生理が来ました。 1ヶ月検診が14日で次の日から赤い血が出るようになりました。 悪露はほぼ出なくなっていて茶色いおりものみたいなのが少しつくくらいになってました。 検診でも血はほとんど残ってないって言われていたので生理なのかなって思うのですが、真っ…
産後の出血について 息子を完母で育てていてあと数日で産後6ヶ月になります 1ヶ月検診で内診した時先生から生理再開早そうと言われていたのですが 2.3回ほど少量の出血がありおりものシートで間に合うくらいの茶おりが2日か3日ほど続くぐらいでした 2週間ほど前から子宮辺りが…
離乳食食べてくれなくてイライラがやばいです 9ヶ月の娘です。 今風邪気味で鼻水、咳がすごくて味がしないのかわかりませんが、離乳食を半分以上残すようになりました。 ここ3、4日くらいです 元々そんなに食べることに興味はなさそうな感じです… 基本食事に1時間ほどかかります…
完母です。 明日3ヶ月になる娘を完母で育てていますが、ここに来て初めて乳首が痛くて仕方がありません🥲 都度ピュア馬油を塗っていますがすぐ授乳となるのであまり意味がなさそうです😣 哺乳瓶の乳首も拒否気味なので授乳は続けたいです。 すぐ痛みが治る方法とかありますか?🥹
完母で頑張りたいなと思ってるんですけど、 なにかサプリとかドリンクとかおすすめあれば教えてください!
8ヶ月離乳食を食べなくなりました ⚠️ネガティブな内容です 3日前ほどから急に離乳食を食べなくなりました。2回食で五分粥80gくらい、おかずは合わせて60~80gくらいを食べてくれてました。それが3日前からスプーンをそもそも拒否しているような感じで、試しに手であげてみたら…
【完母 夜通し寝る 母乳量 脱水】 4ヶ月半の子を育てています👶 ここ1週間夜通し寝てくれるようになり、夜間の授乳間隔が9時間ほどあくようになりました🥹 3ヶ月ごろから哺乳瓶拒否でミルクを飲まなくなりそこから完母になったのですが、夜間の授乳が無くなり母乳量が減ってい…
生後1ヶ月半の体重増加についてです! ここ3週間、完母で育ててます。 1人目同様、母乳過多気味で、やっと需要と供給があってきました! ただ、娘の体重の増加が緩やかでして… 一ヶ月検診の時は1日あたり25g増加で何も言われず… 一ヶ月検診から2週間経ち自宅で測ると、一日あた…
発育について質問です。 現在生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 以前にも質問したことがあるのですが、目が合いません… ママリをやっている方この質問を読んだ方で 生後4・5ヶ月で目が合わなくても その後何も発育に問題なく成長されたお子様がいらっしゃる方はコメントいただ…
生後6ヶ月の子を親に預けて 友人の結婚式に参列されますか? 完母です 5歳の子も一緒に預けます 時間帯はまだ未定なのですが、離乳食も始まる頃で 完母なので、哺乳瓶でミルク飲むかも心配です... 生後3ヶ月の時に3時間預けましたが ミルクなかなか飲まなかったそうです 友…
夜通し寝てくれない 3時間で起きる つらいなんなのいつまであるの 支援センターとか助産所で一緒になった同じ月齢の子達は夜通し寝てくれる子しかいないのに 短時間睡眠だし昼寝しないしパパは寝かしつけ出来ないし 産まなきゃ良かったとは思わないけど、ぐっすり眠りたいのにギ…
産後2ヶ月経ちました、今だに完母目指して頑張っていますが混合です。 搾乳すると左右15分ずつし105ml取れました。 みなさん、産後2ヶ月でどのくらい搾乳でミルク取れましたか??105mlって少ないですよね💦飲んでもらう方が出ると言いますが本当でしょうか、、105ml毎回出るわけ…
離乳食後の母乳について相談させてください! 生後8ヶ月、完母で育てています。 いまだに母乳やミルクを欲しがっているかどうかの見分け方がわかっていません、、 よく欲しがらなければあげないと言っている方をお見かけしますが、欲しがらない=離乳食後に泣かない?ってことな…
完母の方、寝かしつけに授乳してますか? おっぱいが癖になると嫌だなと思い、 頑張って抱っこする時もあるんですが なかなか寝られず、、 せっかくおっぱいがあるし利用すべき…!? とも思って葛藤してます😥 (セルフねんねは最近できなくなりました…)
水分不足は母乳量に影響しますか? 1人目を完母で育てました。私自身母乳量が多いので 2人目も完母で育てようと思ってるのですが 1人目の時にあれほど必須だった搾乳機をいまだに使っておらず、おっぱいも中々張りません。 日中は子ども2人のお世話をしていることもあり 気づけば…
生後8ヶ月のミルクの量についてです! 7ヶ月まで完母で8ヶ月から混合、9ヶ月頃には完ミへ移行予定なのですが、あんまりミルク飲んでくれません💦離乳食も好き嫌いもあり、量もそこまで多く食べないので栄養が足りているか心配です🥲 今日は 8時 離乳食 合計70gくらい 食後母乳 1…
体重の増えが悪い こんばんは。生後20日の女の子を育てているものです。 この子は3人目の子になります。 上2人も女の子ですが、混合からの完母でした(真ん中は哺乳瓶拒否によるもの)。 産院でも混合でしたがゆくゆくは完母にしたくて母乳メインの混合にしていましたが、2週間健…
似たような質問させていただきますが、完母の方卒乳いつでしたか? 自然と離れるまで待たれた方の卒乳の時期をお聞きしたいです👶 あと2週間で1歳、離乳食をよく食べます。 1.2ヶ月前5回から4回に減って、今日は初めて3回でした。欲しいならいくらでもあげたいのですが、いつもお…
〜生後10日の赤ちゃんについて〜 完母の場合、赤ちゃんが欲しがったら 欲しがるだけあげていいものですか??
【産後の胃腸症状】 出産して7ヶ月が経ちました。 産後、ずっと便秘と下痢に悩まされ、酸化マグネシウムと整腸剤を飲んでいましたが徐々に減らしていき、5月には薬を飲まなくてもほぼ毎日快便になりました。 しかし、5月下旬頃から今度は週1.2ペースで腹痛と下痢になってしま…
生後6ヶ月の娘を育てている新米ママです。 娘は2480gと小さめで生まれたものの、成長スピードが少し早めで、生後3ヶ月の終わりで寝返りをして、生後5ヶ月に入った瞬間ずり這いを始めました。 かなり動くので体力消耗が激しいのか、体重がなかなか増えなくなってしまいました。…
入院中、ずっと夜間は預かってもらってた!って方いますか? 今入院中で3日目なんですが今日くらいから「今夜はどうする?」と聞かれるようになりました。 1日目2日目は問答無用で、預かるねゆっくり寝て〜と言って預かってくれました。 とりあえず今晩も預かって貰うのですが…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…