コメント
はじめてのママリ🔰
6ヶ月になったばっかりですが5ヶ月から現在も1日5回で安定しました👶🏻💗
はじめてのママリ🔰
6ヶ月になったばっかりですが5ヶ月から現在も1日5回で安定しました👶🏻💗
「完母」に関する質問
明日、娘の運動会で半日ほど家をあけるのですが、 1ヶ月の赤ちゃんは預けていこうと思ってます。 ほぼ完母で、どうしても泣くときだけミルクて感じですが、明日の午前中はミルクだけを飲むときがあるようになります。 …
生後2週間、3600g、完ミ 12:00 100ml 足りなさそうな感じ... 13:30 大泣き 40ml 飲み干した 14:20 また大泣き 40ml 飲み干した さすがに飲ませすぎですか?😅 1日トータル700ml程です。 吐き戻しは一回もしたことない…
今日健診で、成長曲線内ではあるけど体重が伸び悩んでるね〜、ミルクで栄養を足してね〜と言われました。 娘は10ヶ月で完母、少食で離乳食は小鉢程度×2/日 完母なためミルクは拒否、哺乳瓶の飲み方も忘れたようでカミカミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそのぐらいですよね…
トータルだと何分ぐらい飲んでますか??
6ヶ月になっても変わらず7,8回なので流石に多いよな、、と思い🌀
はじめてのママリ🔰
片方5分ずつでトータル10分前後ですね😊
2ヶ月くらいから夜通し寝るようになって夜間授乳がなくなったので4ヶ月くらいまでは日中できるだけこちらが意識して6.7回あげるようにしてましたが5ヶ月になってから離乳食も始まり間隔が開いた感じでした😌
そうなんですね☺️
欲しがるなら母乳はあげてもいいのかなって思います👶🏻
でもずっと間隔開かないとママも疲れちゃいますよね🥺
ねんねの時間もまとまってきたりご機嫌で遊んだりして少しずつ開いてくると思いますよ❣️
はじめてのママリ🔰
夜間授乳なくなったの羨ましいです😂
たまに8時間ぐらい寝てくれることもありますが、3時間おきが結構多く😮💨
その度に授乳してますが、授乳しないで抱っこで頑張ったほうがいいのかなとも思い😂
ちなみに授乳から授乳までの間は麦茶などで水分補給してますか??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
それはつらいですね😣
今思い返すと夜通し寝るようになったときに夜中起きても授乳は最終手段って感じでトントン→抱っこ、それでも寝なかったら授乳ってかんじでした🤱🏼
なので今でも寝返りで一瞬起きても勝手に寝てたり基本夜はトントンして寝かしつける感じです😌
授乳の間は特に何もあげてないです😊
麦茶は離乳食の際に飲ませてます😋
はじめてのママリ🔰
なるほど!
いつも早く寝てもらいたくて授乳しちゃうのですが、ちょっとトントンとかで粘ってみようと思います😂
詳しくありがとうございます!