女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳問題に関して悩んでいます。 ずっと混合できましたが、2〜3ヶ月のあたりから母乳を吸うのを嫌がり、ほとんどミルクで今まできました。 母乳の量は今は本当に少なくなっています。ですが、全くでないわけではありません。 少しでも吸ってほしいのですが、どうしても嫌がって…
生後26日の次女の事です。 3194gで産まれ、今日市の保健師さんが来て体重を計ってくれたのですが、1日当たり67gも増えているそうです。現在は混合です。1日8~9回の授乳で、ミルクを足りなそうな時に40~80を様子を見て足しています。 母乳外来では、出も良く完母で行けると言わ…
4ヶ月の男の子を完母で育ててます! 質問なんですが、授乳をしていると胸はあたたかいですか? 前までは夜など胸が熱をもっている感じがあったのですが、最近胸が冷たいような気がします。 母乳量が減ってしまわないか心配です… 同じような方いらっしゃいますか。
旦那側のお盆の帰省で悩んでます。 千葉県→岩手県 生後4ヶ月 車移動約7時間(空いてる時) お盆なら9~10時間くらい? 全然普通に行きますか?? 旦那は毎年お盆とGWと年末に母親の実家、岩手県に家族(母、旦那、旦那の姉)で帰省します。 去年のお盆、私も行きました。 その…
完ミの方いらっしゃいますか?? いつから完ミにしたか 完ミにした理由 毎月のミルク代 (どこで買ってますか?) 哺乳瓶何本で回してるか 他にも何かあれば、、、 教えてほしいです! 1人目完母でしたが、2人目上手くおっぱいが飲めず、現在ミルク寄りの混合です🍼 1日2〜3回搾…
完母で育ててる方、育ててた方、 産後の美容院ってどれくらいで行きましたか? 通っている美容院が子供の預かりとかやってないので 行くとなると誰かに預けないといけません… 子供を預けて行く場合、 カットとカラー両方やってたら3時間弱かかり、 美容院行くまで1時間弱かかりま…
旦那に言われたら一言にイライラが止まりません いま1ヶ月になる女の子を育てています。 初めての子供で、退院後に乳腺炎や蕁麻疹になりながらも1-3時間おきの授乳を完母で頑張ってきました。 子供はすっごく可愛いです!! でもやっぱりイライラしますよね?! 『日中は可愛…
娘の寝返り、ハイハイが出来るようになりオムツ替えがとっても大変になりました😱 でも、まだ離乳食は1回食で主に完母です なのでゆるゆるうんちです パンツタイプのオムツはいつからにしましたか? やっぱり、ゆるゆるうんちの間は必死にテープタイプで頑張るしかないですかね…
質問じゃなくてただただ吐き出させてください。 なんでこんなに大人しく待てないの? 毎日毎日泣かれてばかり。 外に出れば知らない人にまで笑いかけるくせに。わたしにはあやさないと笑わない。 1ヶ月過ぎから泣き声聞きたくなくて毎日外出。みんなに驚かれる。こんな早くから…
もうすぐで3ヶ月の女の子を育てています。 1日だいたい8回ほどミルクと搾乳を80ー120ml飲んでいますが、1ヶ月検診以降体重が中々増えません。 機嫌も良くおしっことうんちもしっかり出ています。 元々、完母で2週間検診〜1ヶ月検診まではしっかりと体重が増えていました。1ヶ月…
ただのグチ?です。笑 あーーーーお酒が飲みたい。笑 完母なのでまだ無理ですが、、、 あーーーのみたい!!!笑 卒乳するか悩みましたが娘はおっぱい星人です。 添い乳しないと寝れません💦 また自分がお酒飲みたいからって理由で卒乳していいのかと考えてしまいます、、!💦 授…
お酒が飲みたくてたまりません 今、完母なんですが 完ミにしようか悩んでます 自分がお酒がのみたいからって理由はやっぱり無責任ですかね、、 もし、ミルクにしたとして、 ミルクだと生後8ヶ月の男の子だったら 調べると200mlを1日3回と出てきたんですが、 離乳食とどのように進…
まもなく生後2ヶ月になります。預けたい時のため&まだ完母にするには足りないかな?という理由で、1日2〜3回60mlミルクを足しています。 1週間前くらいからミルクを嫌がり始めました。哺乳瓶拒否。さじでミルクあげてもダメでした。 預けなければいけない時がたまにあるので困っ…
現在5ヶ月の赤ちゃんです。 月に一回ぐらい主人や祖母に預けるとき以外は完母で育てています。 8月から保育園に預けることが決まり、ミルクの練習(若干拒否気味💦)を始めたのですが、今日、新しいメーカーのミルクを飲ませた所、口周り、体の所々に発疹ができてしまいました。 …
今8ヶ月の息子がいます。完母です。 生理の時でも授乳して問題はないですか? 初めてなので不安です...
生後5ヶ月くらいが使用する、オススメの哺乳瓶を教えてください💡 生後5ヶ月の男の子を育てています! 完母なのですが、夜泣き?で夜間に6回〜10回 起きてきます😱💦 昼間はほとんどおっぱいは飲まず、夜に飲み溜めしている感じで、昼夜の授乳が逆転しています😣 よく寝る!と噂の…
現在7ヶ月、完母で離乳食は2回食ですが、まったく食べません😂 おなじくらいの完母の方、授乳回数はどのくらいですか? 離乳食の食べ具合も一緒に書いてもらえたらうれしいです!
9ヶ月半の娘を育てています。 完母なのですが、8ヶ月なる少し前くらいから 離乳食をぴたっと食べてくれなくなり 食べても2.3口で終了の日々です😔 ほぼ母乳なのですが、体重は増えはゆるやかですが 重さは大きい方なので心配ないのですが、 もうほんとに悩みです😢 どうしたら食べ…
もぅすぐ産後6ヶ月になります😊 よく産後6ヶ月までが痩せやすいと聞きますが私はなかなか体重が減りません💦 完母のせいかお腹が空いて食事量が多いです😰 6ヶ月以降に痩せてきた人はいますか? 卒母したら食欲旺盛や甘い物を食べたくなる欲求はなくなりますか?
保育園、認定こども園の見学に数箇所、行く予定です。 これ聞いてた方がいいよーとか、ここ見てた方がいいよーってあったら教えてください! ネットなどはみたのですが、1人目なので良かったら教えてください(^ ^) ちなみに私は宮崎市で、子供は10ヶ月〜1歳で預ける予定です。ほ…
もうすぐ出産から5ヶ月、妊娠前より4kg以上痩せたせいか体がしんどい。完母なのに忙しくて3食食べれてないのも原因かも。 168cmで、元々体格良いからそんなにガリガリには見られないけど、骨ばってきたから寝転がると痛い。起立性低血圧で立ち上がりにふらついて色んなとこに体ぶ…
完母で乳糖不耐症になった赤ちゃん、治るまでにどのくらいの期間かかりましたか?1週間近く整腸剤、下痢止め、授乳前にミルラクト内服してますが、下痢の回数は落ち着いてきたものの、まだ6.7回は出ます。
完母で育てている方で、 寝落ちするまで吸わせてますか?分数で終わらせてますか?💭
【生後2ヶ月 授乳間隔 完母】 生後2か月 生後66日の男の子です。 3500ほどで生まれ、1か月健診で6kg超えて大きい方だと思うのですが、 昼間の授乳間隔が1時間おき。たまに1.5か2h 外に出かける際抱っこ紐とかの時は3.4時間空いてもほとんどなかず、寝てます。 夜就寝した後は夜…
生後11日の新生児です。 昼も夜も見境なくよく寝ていたのですが、 昨日から昼は起きてる時間が長くなりました。 授乳してると寝落ちしちゃって、 ベッドに寝かせても、背中スイッチが入ったのか置くとすぐに泣いて起きます。 泣くと、抱っこしてゆらゆらすると、すぐに大人しく…
生後3カ月の男の子の初ママです! 皆さん、人それぞれかと思いますがだいたい何ヶ月くらいから…あぁぁ…なんだか子育て少し楽になったかも…って思いましたか?😂 私は、初めての育児で今まで想像も出来なかったことで悩んだり、夜ってこんなに眠れないんだ…って感じたりしながらこ…
生後1ヶ月からずっと完母なんですが、ふと最近母乳の出が悪いのか、授乳の最中にアウーアウーと文句(笑)を言われることがあったので、久しぶりに哺乳瓶からミルクをあげてみようと思いましたが見事に拒否されました! ちょっと口に入れるだけで舌で押し出してきます。 そう言えばおし…
生後7ヶ月の赤ちゃんで完母で育てています! 実は2週間後に友達の結婚式があり旦那に子供を 預けていこうと思っています、 ただ県外で行われるため電車で往復2〜3時間は かかります😯 なので預けるその時だけはミルクにしようと 思い今日から練習のため飲ませようとしたの ですが…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…