
9ヶ月の赤ちゃんが、まだ4.5回授乳していて卒乳を考えています。朝寝や昼寝前の授乳をやめたいが、おっぱいが好きで困っています。
卒乳?について相談に乗ってください😭
今は9ヶ月で3回食です。
離乳食自体はよく食べる方だと思います。
完母なのですが、朝の離乳食の後の朝寝の時、14時くらいのお昼寝のとき、20時の夜寝る時、夜中に1回、朝方1回あげるかあげないか...みたいな感じです。
結局のところまだ4.5回あげています。多いですよね?😭
卒乳にむけて、まずは朝寝と昼寝の前の授乳をやめたいのですが、なんせおっぱい大好きで...なんとか抱っこやらで寝かせた方が良いですよね?😭
- Happy♡(6歳)
コメント

退会ユーザー
9ヶ月の時は同じ感じでした。
うちは断乳じゃなくて卒乳目指してたので、飲みたがる時はあげてましたよ😊
それでも11ヶ月の頃には昼間飲まなくなり、1歳過ぎたら夜起きなくなって寝る前の1回だけになり、1歳3ヶ月で寝る前も飲まなくなって卒乳しました!

ゆとまる
うちの子は完ミですが、まだ4回飲んでますよ!
朝食後、昼食後は120
3時と寝る前は200飲んでます!
離乳食も150gくらい食べてると思います!
まだあげてもいい時期だと思うのでやめなくてもいいと思いますよ!
うちの子ムチムチボーイですが、小児科でもミルクまだまだあげていいよ〜って言われました😊
-
Happy♡
ありがとうございます😭少しほっとできました!!😭
- 8月22日
Happy♡
ありがとうございます!!
昼間飲まなくなったのは、お昼寝は自分で勝手にし始めたんでしょうか??😭
退会ユーザー
もともとおっぱい寝落ちしない時は添い寝で寝てたんですが、おっぱい飲まなくても添い寝で寝るようになった感じです!
確か最初は旦那が休みの日の朝寝の時間に私が別の部屋にいて、泣いてたから抱っこしてたら寝ちゃったよーって言われて、おっぱい飲んでないのに寝るの😳ってなって、試しに飲ませずに添い寝で昼寝させてみたら泣きもせずに寝たのでそのまま昼間あげなくなった感じだったと思います🙌
Happy♡
ありがとうございます。
何度もすみません😭
添い寝で寝かせるって、具体的にどうすれば良いのでしょう...😭
ベッドにおいて、横に寝てればいいんですかね??うちはきっと、ギャン泣きか遊び出す気がして...
退会ユーザー
うちは私が寝転がると寄ってきて腕枕みたいな感じで寝る事が多いです。
眠くない時は遊び出しますが、そのまま放置してると寄ってきて寝ます😊
Happy♡
ありがとうございます!😭