女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんに教えていただきたいです。 生後7ヶ月完母、ここ2〜3日で完ミに移行しました。 そこで質問したいのですが ・1回のミルクの量 ・離乳食後のミルクの量 ・1日のミルク回数 ・夜中に起きた時ミルクをあげている場合、どのようにしてあげていますか? あと、今2回食なので…
完母で今まで昼寝、夜の寝かしつけ、夜泣きの際は添い乳で寝かしつけてました。 最近、添い乳をしてもねてくれません。 今まで通り寝たなと思っておしゃぶりに変えおっぱいを離すと頭をかきむしり、泣きわめくようになってしまいました。 抱っこしても催眠が浅いのかベッドにおく…
7か月の赤ちゃん完母にてそだてています。 1.2日から母乳が出なくなりました… 張らないし、ずっとフニャフニャのおっぱい。 乳絞ってみても、か細い母乳が2.3本出てすぐ枯れて出なくなる。 今まで順調だったのに… 心当たりあるのですが、 赤ちゃんが気管支炎になってしばらく食…
どのぐらいの頻度、授乳時間で 完母にする事ができましたか?
完母ですが、月に一度くらいのペースでおっぱいが出てないんじゃないか?っていう時が数日続く時があります。 明らかにおっぱいがふにゃふにゃです。 いつもなら飲み終わってふにゃふにゃになるのに、 最初からその状態が続く感じです。 ツーンと感じるのもいつもより弱いです…
体重増加について不安でいっぱいです。 毎日毎日考えるばかりです…。 生後3ヶ月の娘を育てている2児の母です! 今のところ完母で育ててます。 出生体重→3578g (周りと比べると少し大きかった) 1ヶ月検診→4264g(+686g増) 『特に指導が入った訳でも無く大丈夫だよ!っと言われ…
授乳ケープみなさんもってますか? 1人目は混合だったので 出先や正月で集まる時などミルクあげてたので 必要なかったのですが2人目は完母で2時間で 胸がはっていたくなるのでミルクはあげてません お正月など親戚で集まる時にほかの部屋で あげる場所もないので授乳ケープ購入を…
生後87日目です! 完母なんですが、一昨日くらいから片方しか飲まなくなりました💦 片方5〜10分の間だけ飲んでもう飲みません。 これって別に大丈夫なんでしょうか??
産後の無排卵月経で受診された方に質問させてください😭✨ 産後はじめての生理が7月に半日程度あり、25日後茶おりのようなものが1滴で終わり、今月に至ってはついに出血すら無くなってしまいました…それが不安でママリで質問させていただいて無排卵月経では?とのご指摘を頂き調べ…
💩画像あり。いつもお世話になっております。生後4カ月の子供のウンチについてです。 ほぼ完母ですが、今日、写真のようなウンチが出ました。これは異常でしょうか?また、母乳の吐き戻しに茶色いものが混ざっていました。 詳しい方、コメントお願い致します。
現在妊娠中で8ヶ月の子がいます。 完母でやっていたのですが妊娠発覚したため徐々に断乳していこうと思っています。 いままでは2回の離乳食後も授乳していましたが、離乳食の後だけでもと授乳をやめて1週間になります。 最初はおっぱいをたたいて泣きましたが、今はもう欲しがり…
産後2ヶ月に遠方(飛行機だと1時間 新幹線だと3時間ほどの距離)で、 義理兄の結婚式があります。 生後2ヶ月の子を連れて 参加することはできますでしょうか、、 私の両親には、 連れてくにも、首が座っていないし 実家に預けれたらいいけど 完母だったら確実にそれもムリだし や…
産後ダイエットがうまくいきません😭 産後2ヵ月経ちました。あと4キロが思うように減りません😓ちなみに完母です。 〈 経過 〉 妊娠前が49キロ 臨月60キロ 退院時57キロ 現在53キロ…日によって54キロ😭 一応今年の12月までに元の体重に戻れればいいなと思っていますが、なにをどう…
完母で新生児をお世話してるママさん! 授乳間隔ってどのくらいですか?💦 両乳飲んでくれますか? うちの子は片乳飲んで寝てしまうので 授乳間隔が1時間とか2時間、よくて3時間です😭 今は仕方ないですかね? 1人目の時はミルクを足してたのですが 今回は完母でいけるくらい体重が…
生後十日目の女の子を育てています。 完母ですが、右5分左5分程勢いよく吸ったらもう口をあけません。 それでも2時間前後寝てくれます。 これは母乳の量が足りてると考えていいんでしょうか。 片乳5分で寝落ちした時は1時間くらいで泣きます。 体重計がないので、どれくらい吸え…
5.6ヶ月のお子さんをお持ちで、母乳よりの混合で育てられてるかた居ますか? 完母でしたが授乳が辛く、夜少しミルクを足したいのですが、何分母乳をあげてミルクをどのくらい出せばいいですか? もうすぐ6ヶ月になります。 体重は、8.5キロで大きめです。 母乳もミルクもあげれ…
しょーもないことですいません🙏 娘はすくすく育ち9ヶ月になりました。 3回食も軌道に乗り、毎回期定量はペロリです🍴 完母でしたが3回食になってから寝る前しかおっぱいを欲しがらなくなりました。 主人が「娘見てるから久しぶりに遊んできなよ」と言ってくれて、夕方から遊びに…
もうすぐ6ヶ月の息子を育ててます。 産後不規則ながら3ヶ月後から 生理が始まりました。 心なしか母乳の出が悪くなり それから桶谷式に月1で通っていますが、 生理後だいたい一週間くらい 母乳量が減ります。 息子が足りないと泣くので ミルクを足すので また母乳量が減ります😭…
5ヵ月の息子、発熱と全身の発疹あって休日診療へ!熱が38.3度あるけど、口の中に発疹無いから手足口病とは確定せず。。朝からまさかの授乳拒否あって泣き叫ばれ💦脱水にならないか心配😭💔完母で離乳食まだ💦 今は寝てるけど、水分取れてないから、3ヵ月から飲めるポカリとイオンウォ…
生後1ヶ月女の子、新米ママです✩.*˚ 母乳育児で少し悩んでいます。 極力完母を目指していますが、今は混合です。 母乳だけだと、2時間も持たずして、空腹で 泣くのですが…2時間感覚だと、乳首くわえてても、母乳が吸われてる水の音がせず… 吸ってるというより、乳首くわえてて…
娘が生後7ヶ月になりました。 生後6ヶ月から離乳食をはじめたのですが、 未だに基準量の半分食べたらいい方、 何口か食べたらグズるので遊ばせて また何口か食べさせ→泣いて終了です😭 完母なのですが2〜3時間おきに授乳してます。 成長曲線はど真ん中です。 こんな感じでも二…
1人目の時完母で、2人目も完母で行きたいと思ってます。 13日に次男が無事誕生し、昨日から母乳をあげ始めてるのですが、4g、2gとどんどん減っていき、昨日の夜から今朝も母乳が出てません😢張りも出てきて絞れば出るのですが、赤ちゃんは1gも飲めていないようで… 1人目の時は一日…
早めの回答お願いします💦 普段完母なのですが、今日の昼に外食する際授乳する所がないのでミルクをあげたいと思っています。 お湯なのですが、普段麦茶を飲んでいる水筒に持って行って大丈夫でしょうか? ミルク用の水筒は新品でないとダメでしょうか? 教えてください! よろ…
今度11月が予定日で2人目を出産します。 もうすぐで2歳になる上の子はおしりふきを流せるタイプのムーニーのメーカーを使っているのですが、 みなさん2人目のときはおしりふき別々で購入して使ってましたか?? どうされてたか教えてください! あと上の子のときは完母で足りた…
授乳についてです! 3ヶ月の男の子を完母で育てています! 授乳の体制について質問です。 座って横抱きだと飲まないのですが 立って横抱きすると飲みます😅 同じような方いらっしゃいますか?? 7kgを超えた息子を授乳の横抱きで10分以上いるのは腕が辛くて😭😭 添い乳でも飲むので…
混合のママさん!あなたならどうしますか 完母めざして吸い続けてもらいましたが、完母にはなれませんでした。現在ミルクよりこ混合です。 最近母乳を飲ませようとすると暴れたり、泣いたり... 助産師さんに相談したら、 「赤ちゃんも知恵がついてきてミルクの方が飲みやすい…
授乳回数が減ると不安になります💦 もうすぐ3ヶ月です。 今は混合で1日大体8回前後母乳をあげて、ミルクを2回(昼160ml夜100ml)足しています。 最近機嫌がいい時も少しずつ増えて授乳回数が減りつつありますが、できれば完母を目指したいのでたくさん飲ませないと…と不安になり…
今日友達の結婚式におよばれしてて行く予定だったのですが、 今息子(7ヶ月)が頭熱いなぁって熱測ると397度もありました、、、 完母で預けることができません。 そういう時はどうしたらいいですか? お呼ばれしてるのは旦那、私、息子2人です。
完母の卒乳・断乳について。 第二子ができたことと、乳首を噛むようになり痛く苦痛のためそろそろやりたいと考えています。 離乳食は噛んでるかどうかは不明ですがよく食べてくれてます。 今まで寝かしつけや夜中の2、3時間おきの夜泣きを添い乳してきたので、まず何から初めて…
やっと産後2回目の生理が終わった…完母なのに… それに生理痛が前より辛くなった気がする… 産後2ヶ月で生理始まるってひどい! もう少し楽させてよ😂
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…