
母乳育児で悩んでいます。2時間ごとに欲しがるけど吸いが足りない感じ。4時間ごとにしっかり吸うけど、頻回授乳がいいのか悩んでいます。母乳とミルクを40~60ml。アドバイスや成功例がほしいです。
生後1ヶ月女の子、新米ママです✩.*˚
母乳育児で少し悩んでいます。
極力完母を目指していますが、今は混合です。
母乳だけだと、2時間も持たずして、空腹で 泣くのですが…2時間感覚だと、乳首くわえてても、母乳が吸われてる水の音がせず… 吸ってるというより、乳首くわえててもぐもぐしているだけって感じです。
なので、乳首から離すと泣いたりします。
きっと母乳出てないんだろうなと思い、ミルクをあげています。
4時間あけると、割としっかり母乳がたまる感じで、しっかりごくごく飲む音もします。
しかし、母乳を増やすには頻回授乳ってよく聞くので、、、4時間ごとの母乳がたまるのを待つより、2時間ごとに欲しがるたびに、吸わせたほうがよいのでしょうか??
今は母乳+ミルク40~60ml にしていて、4時間以内に欲しがったときは、ミルクにするか、とりあえず吸わせるかで悩んでいます。
欲しがるたびに母乳が沢山出ることを目指しています。
たんぽぽ茶や米、水分多くとるなど、基本的なこともなんとか試しています。
何かアドバイスや同じような経験から成功例などあれば、お願いしますm(*_ _)m
- ちょん(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

みるく
とにかく欲しがるときにくわえさせる!これに尽きると思います。私も最初は全然出ませんでしたが短いときには30分に一度とか、とにかく泣くたびにおっぱいをあげていたらそのうち出るようになって、差し乳になりました^_^

退会ユーザー
2時間もつならとりあえずそのままで吸わせまくった方が良いと思いますよ!乳首が痛いとかなければ!
私はまだ乳首が痛いので昼間は2時間おき、夜はミルク挟んで4時間あけて、また母乳あげて、みたいな交互にしたりしてます。
お母さんがつらくない程度になるべく吸わせてたら、まだ1ヶ月だしどんどん分泌は増えると思いますよ😊
貧血とかには気をつけてくださいね😊
-
ちょん
とーりさん✩.*˚
私は、さいわい、乳首の痛みはまださほど気になりません(^^) 乳首痛いのに授乳は本当ツラいですね:;(∩´﹏`∩);
夜中はあたしも寝かしつけにミルク使ってます。自分が寝不足になりすぎて体調崩してもいけないですもんね…。
無理ない程度に乳首吸わせてしばらく様子みてみます♪
アドバイスありがとうございました(⑉• •⑉)❤︎- 9月15日

まぃゃん
泣くたびにとりあえずくわえさせています。
左がよく出るので、吸わせていたら血豆ができてかさぶたになってます💦💦
吸わせると落ち着くので、泣いていたらとりあえず、抱っこしておっぱいを吸わせて落ち着かせています。
-
ちょん
まぃゃんさん✩.*˚
やはりそうですよね!わたしも皆さんのアドバイスみてからは、とにかく欲しがったらくわえさせるようにしています(ϋ)/ 吸ってるというよりは、すぐに寝ちゃって、舐めてるに近いですが…(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
これでいいのか心配もありますが、くわえさせないよりはいいのかな…と願っています😂💦- 9月15日

退会ユーザー
私も1時間持たない時とかもありましたが、その度に吸わせてました。その時はおっぱい全然張らないし、母乳出てる感じも全然なかったですが、とりあえず吸わせてました。
そのおかげか、今も昼間は2時間とかで欲しがりますがゴクゴク飲んでる音がするようになったので、母乳出てる感じがします。
だからひたすら吸わせるしかないかと...
たまに辛くなったり、休みたい時はミルク足しちゃっても良いかと♪私もたまにたしちゃってます!!
-
ちょん
めーこさん✩.*˚
お子さん同じくらいの月齢ですね(・▽・)最初は同じ感じだったようで、安心しました🎶 欲しがったらくわえさせる!をしばらく頑張ってみます( ˙▿︎˙ )b まだ4㌔未満で、小さめなので、吸うチカラも弱くて、乳首くわえたまますぐ寝ちゃうので、これで大丈夫なのかとても不安ですが、とにかくくわえさせるようにしてみようと思います(ϋ)/
私も、早くミルク足すのは夜だけでいいようになりたいです(๑′ᴗ‵๑)
コメントありがとうございます😊💖- 9月15日

るる
1人目は、混合からの完母(1ヶ月半頃完母に)で、2人目は始めから完母です。
時間とかはあまり気にせず、欲しがったら吸わせた方が、より母乳も作られるのでいいですよ!
母乳でてないなと思っても案外出てるもんですよ(^^)
私も2時間とかあかないこともしょっちゅうあります💦
日中はずっとくわえてたりもします。空腹というよりただおっぱいくわえてたいときもあるようです。
私も1人目のとき同じように悩んでいたのでコメントさせていただきました🙂
-
ちょん
るるさん✩.*˚
1.5ヶ月で完母ですかヾ( 〃∇〃) 尊敬です🎶羨ましいです(^^)
とにかく欲しがったらくわえさせてみるものの…安心しちゃうのか…すぐ寝ちゃって、乳首舐めてる状態で30分とか経っちゃうので、これでいーのか…どのタイミングで外そうかと…悩みはつきません:;(∩´﹏`∩);:
乳首を押すとじわ〜っとは母乳出てくるので、少しは出てるんだと思いますが、こんなんで飲んでると言えるのか??と思ってしまいます。゜(´∩ω∩`)゜。
経験談話して頂いてとても嬉しいです🎶
ありがとうございます💕- 9月16日

るい
完母で育てています!
とにかく頻回授乳です!!
私も生後1ヶ月ぶりの時に風邪をひき母乳が止まりました。
でも完母にこだわりがあったので
体調治ってからとにかく乳首を吸わせ続けました。
どんどんミルクを減らしていき
1週間ほどで完母に戻りました!
どんなに短い間隔で泣かれてもあげてました!!
1ヶ月で2時間間隔なら全然普通ですよ??
私も1時間半〜2時間おきにあげてました!!
さすがに30分とかで泣くようならミルクあげた方がいいですが2時間ならミルクいらないと思います!
夜中とかしんどいですけど
母乳にこだわるなら絶対頻回授乳してください!!
-
ちょん
ゆりさん✩.*˚
そーなんですね(´•̥ ̯ •̥`) 母乳止まってしまうと心配ですが、1週間で戻せたなんてすごいです!!やっぱり吸わせるのが1番なんですね( ˙▿︎˙ )b
まだ吸う力も弱くて、続けて吸える時間も短くて、軌道にのるまでの道のりは長そうですが、、、気長に授乳頑張ってみます(≧o≦)↑↑💪
コメントありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*- 9月16日
-
るい
吸わせるのが一番です!!
そーですよね😢
うちも1カ月の時は本当に吸うのに慣れてなくてしんどかったですが
急に軌道に乗ったりするので
とにかく吸わせてあげてください🥰
ママは眠いし大変ですが
頑張ってくださいね💪- 9月16日
-
ちょん
ゆりさん✩.*˚
しんどかったけど、今は軌道にのったという体験談はとても励みになります😉✨ コメント書いてる今も授乳中です(笑)今夜も寝かしつけとの戦いが始まりそうです(。•́ωก̀。)💤 母は常に眠いですよね😉💨💨- 9月16日

いかす
授乳の前にしっかりマッサージをするといいと助産師さんに教わりました!
乳首をつまむような形で親指と人差し指を添えたら、乳首自体をつまむのではなく乳輪ごとつまむ感じです!
乳輪のほうに指を押し込んでつまむと言いますか…
わかりづらくてすいません笑
それを上下・左右・両斜めと四方向マッサージするだけで母乳のでも良くなってくるし、ほぐされて赤ちゃんも吸いやすくなるみたいです!
-
ちょん
いかすさん✩.*˚
なるほど!!そーいえば入院中にわたしも授乳前のマッサージ教えてもらったのを思い出しました( ᐛ )وなので、やり方はよくわかります🎶
退院してからは全然やってなかったので、トライしてみます(๑′ᴗ‵๑)
ありがとうございます(⑉• •⑉)❤︎- 9月16日

退会ユーザー
母乳作るために水分をたくさんとられているということですが、どの程度飲まれていますか?私は保健師さんに1日2リットル以上飲まなきゃ!と指導されました。2リットルって結構な量で、一日中飲み続けているような感じです。でも、おかげで実行した結果母乳の量増えた気がします!
-
ちょん
えりさん✩.*˚
わたしも退院の時に、1日最低2リットルと言われたので、出来るだけ2リットル飲むようにしています…💦 中々2リットルって大変ですよね😱 さいわい、暑い日が多かったのでこれまでは割と飲めたんですが、これから汗かきにくい季節になるので心配です🥶- 9月16日

退会ユーザー
私も同じ新米ママです。
現在、混合(1日に1回、ミルク60から80ぐらい)で、もう少しで完母になりそうです。
1時間も持たずに欲しがる事もあり、とにかく増やすには回数と思って、ずっと授乳してる時ありました(笑)
あと、睡眠かなっと個人的には思ってます。
うちの子は、夜よく寝るのですが、私が寝れない時があり、そういう時は母乳の溜まりが悪いように感じます。
なかなか夜間授乳があると時間取れないかもしれないですが、お昼寝でもいいので、寝れるとちゃんと出てるみたいで、ご機嫌でいてくれますよ!
無理は良くないですから、赤ちゃんが、元気に育ってればオールオッケーです!
ゆっくり楽な気持ちで、完母になるように、お互い頑張りましょう^^
-
ちょん
ジントニックさん✩.*˚
すでに1日1回のミルクで足りてるなんて尊敬です(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*))) 私も、皆さんのお返事みて、ここ数日はひたすら授乳させてます😂 上手く咥えられてない時もあって、乳首が痛くなってきました💦
本当に、日中ずーーっと咥えさせたままの日もあります😂
ただ、咥えたまま寝ちゃってるので、吸ってくれてる時間はさほど長くない気もします🥶💨
ストレスと睡眠不足は、やはり母乳にも良くないみたいですね😭💨 悩みすぎてストレスもNGみたいなので、無理無い程度に、悩みすぎず、焦りすぎず、ゆるっと完母に向けて軌道に乗れればなーと思ってます💕
励みになるコメント、本当にありがとうございます(⑉• •⑉)❤︎ だいぶ気持ちも楽になりました💕- 9月18日
-
退会ユーザー
乳首が悲鳴をあげますよね(;o;)あまりに痛くて、母乳はこれ以上無理なのでは…と思っていたこともあります。
馬油やクリーム塗って耐えました!
うちの子も休憩多くて「頑張ってーーーー」と応援しながら授乳でしたが、体重増加と共に体力もついてきたのか、ちゃんと吸ってる時間が長くなりましたよ。- 9月19日
-
ちょん
ジントニックさん✩.*˚
本当、乳首ヒリヒリです😱 とくに、あまり上手く咥えられてないときは、激痛ですね😭中々授乳も、しばらくはしんどいですね🥶💦
まだ4㌔満たないくらいなので、まずは大きくなって体力つけて、吸う力をつけてもらいたいですね💦
まずは赤ちゃんの体重増やさないとって思うと、まだしばらくはミルクに頼らざるを得ないです😭- 9月19日

ふうこ
私は少し出てるのが目に見えるのが嬉しかったのと
飲ませ方が下手くそで直接授乳ができなかったので
搾乳してはあげるを繰り返してました
三時間おきに両乳で240ミリくらい出るようになってしまいました
だから搾乳っていうのも一つの手かな?
そのあとは乳腺炎ギリギリで焦りましたが笑
あとは哺乳瓶の先をつけて授乳したので
その時は出てることが目に見えて安心しました
もともと全然出なかったのが
いまは直接授乳で三時間から五時間持つようになりました
-
ちょん
ちんぱんじーさん✩.*˚
凄いですね~o(*º▽º*)o 素敵です🎶 憧れますぅ✨
私も乳首が痛くなったり、ずっと寝てて吸ってくれない時は搾乳するようにしています(ϋ)/ 授乳でも搾乳でもいいから、とにかく吸うことが大切なようですね🥶💨
でも、搾乳でもまだわたしはそんなに出ません(。•́ωก̀。)
3時間毎の搾乳で、両方で100いけばいい方です💦💦
まだまだ授乳&搾乳の回数が少ないのかなと思ってますが、気長に続けてみようと思います❤️- 9月18日
ちょん
みるくさん✩.*˚
やはりそぅなんですね(^^) 私も30分も経たずに泣くこともあるので、母乳出てないのかなと、自信が無くなります。。もうしばらく、欲しがったらくわえさせる!を続けてみます!!
コメントありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗ♡