女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月になる娘を育てています。完母です。 昨日から、夜寝ると1時間くらいしてギャン泣きするようになりました… 抱っこしても、おっぱいをあげても、布団に寝かせても泣いています。唾液で、泣きながらむせることもあります。 1時間くらい泣き続けて、なんとか寝れば朝までぐっす…
生後8ヶ月で夜間断乳した方いますか?? 生後6ヶ月頃から夜泣きが始まり朝まで2.3回起きる程度だったのですが、最近は1.2時間起きに泣きます。 おしゃぶりも嫌がります。そろそろ心身共にしんどくなってきたので夜間断乳しようか迷っています。 完母で離乳食は2回、最初は母乳が…
完母から混合に持っていきたいです😂 哺乳瓶の洗浄消毒の面倒臭さから自分の性格には母乳育児が合っているのですが... 6ヶ月 身長58cm 体重5420gしかありません。 体重を増やしてあげたいのと、4月からは保育園入所のため哺乳瓶や離乳食を進めたいのですが、離乳食もがっつ…
ほぼ完母なのに生理がきてしまいました。 授乳中はこないと思っていたのでがっかりです笑笑 産後4ヶ月で生理がきました。 3日で終わり2週間後にまたきて7日で終わりその3日後に少量の出血がありました。 産後始めての生理は乱れるものですか? 7日間の生理の時は1日目2日目がす…
産後5ヶ月… 体重戻らない… なんならプラスになってる😰 完母なのに痩せないのなんでなの!?!?!? だれか完母でも痩せれる方法教えてください…
旦那の繁忙期と共に産後うつになりました。 少しでもストレスを減らそうと 完母から完ミに切り替えたのですが 恐れていた生理が再開しました💥 現在 心療内科に通っており 抗うつ薬、精神安定剤、睡眠薬を処方されていて 先生に生理の事を話したらピルはどうかな? うつの女性…
ここ数日母乳ストライキ?状態でして授乳間隔がかなり空いてしまった日が続いた為か母乳の出が悪くなったように感じます涙 今日はそれなりに飲んでくれたのですが… 乳量を増やす方法などありましたら教えてください。 哺乳瓶は受け付けない&できればこのまま完母で行きたいなと考…
カテゴリが違ってたらすみません💔 夜寝る際 tutuannaのおやすみブラ?つけてます。 仰向け横向きしてもおっぱいが流れず好きなのですが、 他に何かオススメありますか? また、完母から完ミに切り替えたものの 胸がワンサイズ小さくなりました… バストアップブラで効果あった…
完母で少しずつ卒乳目指してます! 日中の離乳食後はほぼ飲まないんですが… 昼ご飯12時くらいから夜ご飯18時半くらいの間が空きすぎるので、授乳しています。やめた方がいいんでしょうか⁉💦そして、もしやめるなら、おやつ必要でしょうか?まだ9ヶ月なのでおやつは早いですかね⁉ …
生後4カ月の女の子です。完母からの混合ミルクの量、授乳回数で悩んでいます。 3320g52cmで生まれ、先日3.4カ月検診で5840g.身長61cmで発育指導を受けてしまいました。 今までは完母で1日に6回ほど授乳していました。子の成長に母乳の量がついていけてなかったのかも…と心配です…
姉妹揃って便秘です。 母乳がいけないのでしょうか。 長女は生後1ヶ月から便秘。綿棒浣腸を1~2日置きに行い、離乳食始まってからは酸化マグネシウムと浣腸(3日でない日は)に現在も頼っています。医者に自力排便を待つように言われ、一度薬を辞めたら「おしりが痛い」と言い…
9カ月になったので3回食にしようと思いますが 朝昼晩で上げる場合、 6時〜7時に起きる場合夜間は授乳しないので (おしゃぶりをして寝るため夜中少し起きても おしゃぶりすればまた寝るので夜間は授乳なしです) 20時半頃が1日の最後の授乳になります。 次の日朝起きると、9時間…
2月2日に出産しました👶 完母で育てていきたいと思うのですが 母乳が量が少なく今は混合でミルクもあげています。 皆様はどのくらいで赤ちゃんが満足する量が出ましたか? 10日過ぎてもあまり出なくて不安です😢 また出すための努力が何かあれば教えて下さい✨
生後4ヶ月半の息子をほぼ完母で育てています。 月齢近い方、授乳間隔と授乳回数はだいたいどれくらいですか?? うちは3ヶ月頃から授乳間隔は3〜4時間、回数は5〜6回で落ち着いてます。
もう少しで5ヶ月になる男の子を完母で育ててます。皆さんは産後の生理再開は何ヵ月頃でしたか?
ミルクアレルギーで、種類によってアレルギーが出たり出なかったりってありますか?😂💦 生後1ヶ月までは混合で育てていました。 産院では森永のE赤ちゃん 退院後は森永のはぐくみでした! そのあとは完全に完母だったため飲んでません。 今日久しぶりにミルクを飲ましたところ、…
約3時間の授乳の合間に1人でお出かけ…何しますか? 2歳と0歳4ヶ月の子がいて、主人は単身赴任中。 3月に主人の元へと引越すので下の子の産前に仕事を辞め、平日は9時から15時半まで上の子保育園、下の子と2人です。車で40分の距離に実母がいるのでたまに実母が夕方来て上の…
【完母&哺乳瓶拒否での、2人目妊活のタイミング】 息子が4ヶ月になり、最近2人目が欲しいなと思えてきました😊 近々、通っていた不妊クリニックへ相談に行くつもりですが、 ママリの皆様のご意見やアドバイスも是非いただきたいです🙇🏻♀️ 完母&哺乳瓶拒否だった方、妊活や妊娠…
カテ違いならすみません💦 産後足や手指の関節痛があった方いらっしゃいますか? 産後から関節痛やくるぶしが痛いです😢 息子が重たくなってきて抱っこマンなのでその影響もあるのかな?って思いましたがリウマチの症状に似てる気がします。 ホルモンバランスの影響もあるんです…
3ヵ月の赤ちゃんの便秘についてです。 もともと毎日オムツを確認するたびにうんちが出ていました。3ヵ月になってから急にピタッと出なくなり、3日前に多量に出たっきりまた出なくなってしまいました。完母で、おっぱいの飲みはよく、多量に吐き戻すということもありません。お腹…
9ヶ月・完母・3回食(何でもよく食べます) 7:30 授乳+離乳食(少) 12:00 離乳食 14:30 授乳 17:30 離乳食 19:30 授乳 4月からの保育園に向けて卒乳希望。 離乳食後は母乳欲しがりません。 そのまま卒乳して大丈夫なのか分からず… 母乳の代わりにフォローアップミルクは必要で…
7ヶ月児の水分補給について質問です。 7ヶ月男児を完母で育てています。6ヶ月になってから離乳食を開始し、今日より2回食にしました。 そこで質問なのですが、母乳以外の水分補給はみなさんどうされていますか?母乳は一日に5-7回で落ち着いています。以前栄養師さんからお母さん…
助けてください... もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 先月までは完母でしたが、授乳拒否がひどいためミルクメインに切り替えました。 母乳もミルクも飲みが悪く体重も曲線ギリギリです。 ミルクは量がわかるので、一日5回でトータル500は飲ませようと思っているのですが 本人は…
現在生後3週目なのですが 魔の3週目だからなのか何なのか、 授乳後1時間半とかで泣いてしまうので 授乳しているのですが、 泣かせて間隔もっとあけるべきでしょうか💦 ちなみに完母です!
ジーナ式経験者の方に質問です! 3ヶ月になり今日からゆるくですが ジーナ式を取り入れたいと思っているのですが ミルクの量について困っています💦 先週まで完母だったんですが 体重がまったく増えなく毎回測ってみると 多くて60しか飲んでいなく小児科の先生にも少ないと指摘さ…
生後3ヶ月以降で完母になった方いらっしゃいますか? 1人目はなんの問題もなく完母だったのですが(退院後1度もミルクは足しませんでした)、2人目は母乳の出が悪くずっとミルクを足しています。 正直1人目のことがあったので2人目も完母でいけるものと思っており、なかなか上手く…
完母にしたかったけどできなかった方どうやって乗り越えましたか? 1人目は完母でいけたんですが2人目は母乳量が足りないのか3日間全く体重が変わりませんでした。 毎日お風呂あがりにスケールで測ってました。 1日7.8回の授乳でだいたい3時間は空いてたので足りてると思ったの…
生後70日目の男の子のママです。出生時は、 3600gで大きめでしたが、今日体重測ってみたら 5800gでした。 身長は2ヶ月目の測定で1ヶ月検診後から1センチしか伸びていませんでした。。 大きめに産まれたのに、体重身長の伸びが緩やかでしょうか。 完母を目指していますがなかなか…
生後2ヶ月で、完母もしくは混合の方、 1日のおっぱいでの授乳回数は何回でしたか?🤔 私は混合で7回ほどです! あと、授乳回数が少なくなったからか、母乳が出るようになったからか、夜5時間ぐらい寝てくれた後のおっぱいがしこりができて痛いです😢 最近は私の方が痛みで目が覚め…
明日で1ヶ月になる子がいます。今のところ完母で育てていますが、預けたりすることを考えて搾乳して、搾母乳?をあげたいと思っています! 預けるのはたぶん月に1-2度?多くて週一もないと思います☺️体重も順調に増えているので、母乳はしっかり出ていると思います。(昨日1ヶ月…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…